東大門市場

トンデムンシジャン  동대문시장

24時間眠らない街といわれる東大門市場(トンデムンシジャン)。ここはファッション関連のビルが30近く立ち並ぶ一大ショッピングスポット。特に全国各地から仕入れに来る人で賑わう夜中は、エネルギッシュなソウルを実感できるハズ。
【隣接エリア】 鍾路エリア  乙支路・忠武路エリア  大学路エリア

注目記事

明洞タッカンマリ 始祖店(東大門)

コラーゲンたっぷり、栄養満点、韓国を代表するスタミナ食『タッカンマリ』の東大...

スポット    2022.09.27

シャオバオ牛肉麺 東大門店

テレビでも多数紹介された、蘭州式牛肉麺専門店

スポット    2022.04.26

密林(ミルリム)

ソウル市鐘路区昌信洞の町並みを眺めながら雰囲気のよい店内でゆっくりとおいしい...

スポット    2022.04.06

JEONG GEURIDA

東大門が望める南国風カフェ!

スポット    2021.02.19

写真で見るソウルのイルミネーション<2019年12月 クリスマス...

2019年のイルミネーションはどんな感じ?明洞と清渓川、東大門で見てきました...

スペシャル記事    2019.12.26

りんごのママ、初めての韓国結婚式(蔚山)出席とソウルでは最新スポ...

韓国のチングの結婚式にかけつけたりんごのママ。きれいな花嫁になったチングを見...

スペシャル記事    2019.05.28

こと(琴)の「ウォーキングフェスタin百済」に参加して来ました!...

もっとゆっくり見ながら歩きたかった扶余でのウォーキング大会^^ソウルではラン...

スペシャル記事    2019.01.02

昌信洞 文具・玩具卸売り通り

安くて品数豊富な、おもちゃと文房具の卸売り通り!

スポット    2018.12.18

DIKI DIKI(キッズカフェ)

東大門DDP4階にあるキッズカフェ!

スポット    2018.10.02

明洞タッカンマリ 本店(東大門)

東大門のタッカンマリ通りの人気店!

スポット    2018.09.11

東大門歴史文化公園駅 5号線 乗換通路が閉鎖されました。

2018年7月18日~10月31日まで、老朽エスカレーター交換作業のため、5...

スペシャル記事    2018.07.18

こと(琴)の紺岳山吊り橋への旅(2018.3.17~3.20)

今回食した韓国のグルメに大満足!ドラマで気になった京畿道エリアにも足を延ばし...

スペシャル記事    2018.04.23

ハマちゃん(カバン卸売専門店)

ステキなバッグやサイフ、ポーチなどの小物がいっぱい!しかもお値段が超お得な、...

スポット    2017.11.08

あんみつ姫の「アンニョンハセヨ~!あんみつはせよ!東京も暑いけど...

梅雨入り前のソウルは暑い!雨女の私が雨にも会わず、旅の始めから素敵な出会い、...

スペシャル記事    2017.07.26

りんごのママ、初めての水原は「世界遺産」と「水原カルビ」で大満足...

初夏のソウル/水原を楽しみました!

スペシャル記事    2017.07.14

木浦ナクチマウル【※移転】

全羅南道、高興から直送!新鮮なハモや本物のセバルナクチを味わえる、ソウルでは...

スポット    2017.06.12

みえぽんの161回目韓国旅行-旅の目的はお花見、GOTOMALL...

今回の旅の目的は、お花見、春物服の購入、お気に入りのスッカマカマコルランドで...

スペシャル記事    2017.05.19

(休業中)ASUCA / アスカ

東大門市場の繁華街に移転!よもぎ蒸しとパックにこだわったマッサージ店。

スポット    2017.04.17

ヒョンソンサ / H.S ※ 光煕市場 6階43号に移転!

上質あったかムートンをゲットするならココ!東大門のちょっと奥に位置する卸売市...

スポット    2017.02.06

あんみつ姫の「アンニョンハセヨ~!あんみつはせよ!初めての成田空...

私にとっては久しぶりの韓国。今回から成田空港デビュー、韓国初雪、200万人デ...

スペシャル記事    2017.01.25

写真で見るひと昔前の東大門市場

2000年ごろの東大門市場の姿を写真で見てみよう!

スペシャル記事    2017.01.04

写真で見るクリスマス前のソウル&イルミネーション特集!【2016...

キラキラ、ピカピカ、クリスマスを前にきらめくソウルの街を写真でお届け!

スペシャル記事    2016.12.22

【プチ夜市】東大門DDPの夜市へGO!

「ソウル夜トケビ夜市@東大門デザインプラザ(DDP)」( 6/24-10/2...

スペシャル記事    2016.07.04

現代シティアウトレット東大門の地下1階でお土産をチェックしてみよ...

できたばかりの東大門シティアウトレットでお土産を探しちゃおう!

スペシャル記事    2016.06.17

【プチイベント】夜の清渓川(東大門)で開かれた水上ファッションシ...

出演者は50代~80代の普通のおじさんにおばさん、おじいさんにおばあさん!

スペシャル記事    2016.05.17

レインボー

卸し売り市場にある、めずらしいウナギの革製品を扱うのお店

スポット    2016.05.11

ROBO / ロボ ※第一平和市場 5階に移転!

日本のバイヤーがこぞって仕入れにやって来る!オシャレで信用のある卸売価格のレ...

スポット    2016.05.04

マユミの「奥様たちのソウル半日観光!」旅行記

ソウル旅行の最終日!飛行機までの貴重な半日を東大門で過ごす奥様たちの旅!

スペシャル記事    2016.04.25

写真で見るソウルの桜と春の花~2016年編

桜の花びら満開のぽかぽかソウルを写真でご紹介!!

スペシャル記事    2016.04.08

陳元祖補身鶏 / チンウォンジョ・ポシンタッカンマリ

地元の人に愛され続けるタッカンマリの店!栄養とおいしさを兼ね備えた「ポシンタ...

スポット    2016.03.25

現代シティアウトレット東大門

ショッピングもグルメも楽しめる!東大門市場にある現代アウトレット

スポット    2016.03.18

【プチ旅行記】奥様たちのソウル観光!

奥様のプチソウル観光に密着!駐妻たちにいま話題沸騰?!うなぎの皮のバッグ、コ...

スペシャル記事    2016.03.14

HOTEL Just Stay /ホテル ジャストステイ

東大門歴史文化公園駅からすぐ!日本人スタッフもいる清潔で安心のホテル

スポット    2016.03.09

清渓川路を歩いてみよう!

清渓川沿いに走る道、清渓川路(チョンゲチョン)を東大門から光化門まで街歩き!

スペシャル記事    2016.02.19

写真で見る旧正月のソウル 【2016年】

5連休だった今年の旧正月!街の様子をお届けします!

スペシャル記事    2016.02.11

KSTAR メトロ ホテル

KSTAR メトロ ホテルは、ソウル (中区)の、東大門デザインプラザや東大...

スポット    2016.02.04

ホットッ食べ歩き【2016年】

昔ながらのホットッから進化系ホットッまで、ソウルのあちこちで食べてみました~...

スペシャル記事    2016.01.22

マユミの「東大門総合市場で材料を買って毛皮や皮のバッグを仕立てて...

手作り苦手なぶきっちょさんでも東大門総合市場を楽しめちゃう方法、お教えしま~...

スペシャル記事    2016.01.19

写真で見るソウルのクリスマスイルミネーション!【2015年】

寒~いソウルの夜の街にキラキラ輝くクリスマスイルミネーションをチェック!

スペシャル記事    2015.12.23

東大門から大学路まで歩いてみよう!

東大門から大学路の歴史ある道を歩いてみました。意外と近いのにびっくり!

スペシャル記事    2015.11.19

【プチ歩き】茶山路(タサンノ)を歩いてみよう!

東大門市場の端にある茶山橋から始まり漢江鎮の手前まで続く茶山路を地元の人々に...

スペシャル記事    2015.10.16

ヨンビンホテル

ショッピング天国、東大門市場から徒歩約10分!男女サウナもある人気のお手ごろ...

スポット    2015.10.15

ソウルの歴史あるメインストリート、鍾路を歩いてみよう!

東大門から光化門まで!ソウルを代表する大通り、鍾路(チョンノ)を端から端まで...

スペシャル記事    2015.10.02

【プチスポット】観光名所の興仁之門(東大門) を見に行こう!

ソウルの超有名観光名所のひとつ、東大門の美しい姿はやっぱり一度は見ておきたい...

スペシャル記事    2015.09.09

【プチ散歩】日曜日、昌信洞の路地裏を歩いてみました

静かな路地裏を散歩してみると・・・

スペシャル記事    2015.07.06

東大門総合市場

手作りのための材料がたくさん!主に業者が利用する巨大卸売市場へ行こう

スポット    2015.07.06

【プチ散歩】清渓川へすずみに行こう!

昼間は暑いソウル。お散歩は夕方以降が気持ちいい~!

スペシャル記事    2015.06.16

【プチ市場】東大門総合市場を楽しもう!

巨大手作りパーツ市場の今の流行りをチェック!

スペシャル記事    2015.06.11

韓国の映画館フードを食べ比べ!

MEGABOXで映画館フードをひたすら食べてみました。

スペシャル記事    2015.05.15

チャンスポッサム

お一人様でもOKのポッサム定食をいただける大衆食堂!

スポット    2015.03.27

もっと見る