扶余

プヨ  부여

昔はサビとも呼ばれ、新羅に滅ぼされる前まではサビ城、扶蘇山城を中心に栄えていた百済最後の都。今でも、プヨの北に流れる白馬江(ペンマガン、昔の「白村江」)の川辺にそびえる扶蘇山に建てられた扶蘇山城をはじめ、扶余には百済の都址が残っています。

注目記事

ご当地シャトル扶余「ウォーキングフェスタin百済」に参加してきま...

百済の最後の都、扶余(プヨ)のウォーキングフェスタで世界遺産と紅葉、イベント...

スペシャル記事    2019.11.15

ウォーキングフェスタin百済!

百済の古都、扶余の歴史スポットを歩いて巡る秋のウォーキングツアー!

スペシャル記事    2019.10.31

ご当地シャトル 扶余「ウォーキングフェスタin百済」 参加コース...

一日限定のご当地シャトル。世界遺産でもある扶余の百済歴史遺跡地区を日本人と韓...

スポット    2019.09.20

こと(琴)の「ウォーキングフェスタin百済」に参加して来ました!...

もっとゆっくり見ながら歩きたかった扶余でのウォーキング大会^^ソウルではラン...

スペシャル記事    2019.01.02

華麗なる百済時代を歩く「扶余(プヨ)」ツアー<月曜日除き・公州(...

世界遺産の百済歴史遺跡!史跡をじっくり訪ねて百済の歴史や朝鮮半島の三国時代に...

スポット    2017.02.20

進撃の!百済世界文化遺産巡りツアー(公州・扶余)[KJ-22]

三国時代にタイムスリップ!百済の古都である「扶余」と「公州」を巡る旅。百済文...

スポット    2016.05.05

扶余 / プヨ

ユネスコ世界遺産4か所がある百済の古都!日本との関わりもあり、歴史旅行に最適...

スポット    2015.09.23

ソウルのレトロなレストランや喫茶店をまわってみよう!

たまにはどこか懐かしいテイストのお店で!

スペシャル記事    2015.06.15

ソウルから地方へ~るみのこだわり扶余の旅!

百済の古都、扶余でこだわり散歩!いろいろなものが見えてくる?!

スペシャル記事    2015.03.03

扶余にある百済文化団地に行って来ました!

百済最後の都、扶余(プヨ)にできた百済文化団地へ、その横にあるアウトレットに...

スペシャル記事    2014.03.05