仁寺洞

インサドン  인사동

ここは李氏朝鮮が漢陽(現在のソウル)を首都とした時代から発達してきた街。両班(ヤンバン=昔の高級仕官)が住んでいたところでもあり、その名残りが残っているところ。特にインサドンギル(仁寺洞通り)というメインストリートにはギャラリー、伝統系のお土産屋さんやレストラン、お茶屋さんなど、韓国の芸術や伝統を感じることのできるお店がズラリ。
【近隣エリア】 鍾路エリア  三清洞・北村エリア

注目記事

IN THE SOOP BTS編 ピョンチャン(平昌)ロケ地 O...

IN THE SOOP BTS編のロケ地とアルバムのジャケット撮影に使われた...

スポット    2022.12.02

りんごのママ、やっと来ました!3年ぶりのソウルです。<2022/...

高校からの友だちと2人旅~グルメあり、オタ活あり、驚きの出会いもありました!

スペシャル記事    2022.12.01

ソウル工芸博物館

韓国初の工芸博物館  

スポット    2022.08.17

益善シューティングクラブ/IKSON SHOOTING CLUB

益善洞でストレス発散!人気のシューティング店

スポット    2022.02.23

ビビディバビディブー

仁寺洞サムジギル工房体験、キーリング作り!

スポット    2022.01.04

トマ 仁寺洞店

豚肉で味の深みを増した特性テンジャンチゲが必食のお店!

スポット    2021.10.27

dessert salon

仁寺洞の複合モール『アンニョン仁寺洞』1階の手作りマカロン店!

スポット    2021.08.12

AS CASUAL

アンニョン仁寺洞内のオールデイブランチカフェ

スポット    2021.08.03

アンニョン仁寺洞 

仁寺洞の新しいランドマーク!ホテル低層階の文化複合モール!

スポット    2019.10.24

りんごのママ、初めてのソウルコン参戦! 韓国アジョシ達とチメ...

ソウルのコンサートに一人で♪ホテルもゴージャス、初めてのCOEXも満喫っ!い...

スペシャル記事    2019.09.09

りんごのママ、初めての韓国結婚式(蔚山)出席とソウルでは最新スポ...

韓国のチングの結婚式にかけつけたりんごのママ。きれいな花嫁になったチングを見...

スペシャル記事    2019.05.28

こと(琴)の「ウォーキングフェスタin百済」に参加して来ました!...

もっとゆっくり見ながら歩きたかった扶余でのウォーキング大会^^ソウルではラン...

スペシャル記事    2019.01.02

コヒャン・プンチョンチャンオ

1人ウナギOK!国産ウナギをリーズナブルに!韓国式のウナギ料理を味おう!!

スポット    2018.08.08

SM免税店ソウル店(2020年4月30日迄営業の後閉店予定)

特典てんこもり!仁寺洞観光、地元グルメ、エンタメ体験と一緒に楽しめる免税お土...

スポット    2018.07.17

ノリトンサン

韓国初の″うんち″テーマパークで楽しい″うんち″体験?!

スポット    2017.10.09

あんみつ姫の「アンニョンハセヨ~!あんみつはせよ!東京も暑いけど...

梅雨入り前のソウルは暑い!雨女の私が雨にも会わず、旅の始めから素敵な出会い、...

スペシャル記事    2017.07.26

みえぽんの161回目韓国旅行-旅の目的はお花見、GOTOMALL...

今回の旅の目的は、お花見、春物服の購入、お気に入りのスッカマカマコルランドで...

スペシャル記事    2017.05.19

韓国各地から選ぶ!行列ができる人気のホットク6選!

あつあつ美味しい冬のおやつ!行列で有名なホットクのお店を全国各地からピックア...

スペシャル記事    2017.01.19

りんごのママの1年ぶりのソウルは娘と二人旅(2016/10/22...

初心に返って基本のソウルを楽しみました!!

スペシャル記事    2016.12.14

がりぼんさんのカラフルコリア巡り!! 秋晴れの色鮮やかな2泊3日...

シルバーウィークを利用して、秋晴れが爽やかな韓国へ!ソウルを中心に少し足をの...

スペシャル記事    2016.11.30

雪裏友 / ソルリウ

サラサラかき氷や手作りの伝統茶が美味しい仁寺洞のカフェ&バー

スポット    2016.08.04

コッパベピダ

仁寺洞の路地にある韓屋レストランで、体や環境にもやさしい食材で作られる美しく...

スポット    2016.07.08

ソウルで冷麺食べ歩き~2016年夏編!

さっぱり冷麺を食べて涼しく夏を乗り切ろう!

スペシャル記事    2016.07.07

にばちゃんの「仁寺洞で韓服を体験してみよう」!

1日だけ借りられるレンタル韓服を着て、仁寺洞を散策、さらに無料になる古宮へ!

スペシャル記事    2016.06.03

セロバン

手作りのポジャギやノリゲなどセンスの良い韓国雑貨のあるお店!

スポット    2016.04.26

両班宅 / ヤンバンテッ

仁寺洞にある韓定食専門の老舗レストラン!

スポット    2016.04.11

バルコンヤン / 鉢盂供養

お坊さんが考えた韓国式精進料理のコースをゆったり楽しめるお店

スポット    2016.03.15

【プチ旅行記】奥様たちのソウル観光!

奥様のプチソウル観光に密着!駐妻たちにいま話題沸騰?!うなぎの皮のバッグ、コ...

スペシャル記事    2016.03.14

47番街茶チプ

仁寺洞の路地にひっそりとある築80年の韓屋で中庭を眺めながら伝統茶&伝統スイ...

スポット    2016.03.11

韓国にもある!ダイソーで商品チェック!

あれもほしい!これもほしい!韓国ダイソーでプチプラグッズを手に入れよう!

スペシャル記事    2016.03.01

イェスルキンパッ / 芸術キンパ

さまざまな具材を使ったキンパ(海苔巻き)が話題の粉食(プンシク)店!

スポット    2016.02.25

写真で見る旧正月のソウル 【2016年】

5連休だった今年の旧正月!街の様子をお届けします!

スペシャル記事    2016.02.11

写真で見る旧正月前のソウル 【2016年】

旧正月前の街の様子をチェック!

スペシャル記事    2016.02.05

韓国精進料理文化体験館

仁寺洞で精進料理を見て作って体験しよう!

スポット    2016.01.28

ホットッ食べ歩き【2016年】

昔ながらのホットッから進化系ホットッまで、ソウルのあちこちで食べてみました~...

スペシャル記事    2016.01.22

写真で見るクリスマス前のソウル 【2015年】

今年もクリスマスモード全開のソウル!

スペシャル記事    2015.12.11

コーミィのキムチ作り体験に行ってきました~!

仁寺洞にあるキムチ博物館でキムジャン体験♪

スペシャル記事    2015.11.20

ウムシッイヤギ パッ

炭火焼きのお肉が香ばしい!仁寺洞で韓定食を気軽に楽しめるお店!

スポット    2015.11.03

ソウルの歴史あるメインストリート、鍾路を歩いてみよう!

東大門から光化門まで!ソウルを代表する大通り、鍾路(チョンノ)を端から端まで...

スペシャル記事    2015.10.02

チョンソンハルメコンドゥレパッ

仁寺洞でさっぱりしたおかずとコンドゥレパッをいただける韓屋レストラン!

スポット    2015.09.07

仁寺洞マル

仁寺洞に誕生した韓国の伝統工芸・デザイン文化発信スペース!

スポット    2015.08.20

もう1つの鍾路?鍾路と仁寺洞にある裏通りを歩いてみよう!

ピマッコルよりも広い、光化門から宗廟まで、鍾路に平行して走るもう1つの「鍾路...

スペシャル記事    2015.08.17

雲峴宮 / ウニョングン

高宗の父である興宣大院君の私邸。高宗が生まれてから即位する12歳までを過ごし...

スポット    2015.08.04

【プチイベント】曹渓寺で蓮の花祭りが行われていました!

曹渓寺が蓮でいっぱいに!

スペシャル記事    2015.07.30

ヌリ

色鮮やかな韓定食が魅力の仁寺洞路地裏にある韓定食カフェ!

スポット    2015.07.15

人気の韓食ビュッフェ食べ比べ!

いま流行のビュッフェをいろいろ食べ比べてみました!

スペシャル記事    2015.06.22

【営業終了】世林ホテル (仁寺洞)

仁寺洞のど真ん中にあり!利便性に富んだロケーションで観光もラクラク便利なホテ...

スポット    2015.06.12

ミュージアムキムチ間(旧キムチ博物館)

韓国の食文化を代表するキムチ。その伝統や種類など、キムチのことならここに行け...

スポット    2015.05.11

鍾路ビズ (仁寺洞)

鍾路3街駅から徒歩約3分!仁寺洞からすぐの格安ホテル!

スポット    2015.04.29

写真で見る旧正月のソウル!【2015年】

5連休の旧正月!お正月休みのソウルの街の様子を写真でお届けします!

スペシャル記事    2015.02.23

もっと見る