(休業中)ASUCA / アスカ

아스카

閉店・移転、情報の修正などの報告

  • ・プレミアムコース20~30%割引
    ・スペシャルコース 20%割引
    ・それ以外(基本コース含む)は10%割引
    (※イベントコース除外)

東大門市場の繁華街に移転!よもぎ蒸しとパックにこだわったマッサージ店。


こんにちは!ソウルナビです。韓国にはエステやマッサージのお店がたくさんありますが、せっかく韓国に来たからには「韓国伝統のものを体験できるお店に行ってみた~い」という方もいらっしゃいますよね!?汗蒸幕、アカスリなどと同じように、韓国人からも人気の伝統あるエステのひとつが、よもぎ蒸し。よもぎ蒸しはもうご存知の方も多いハズ。よもぎをはじめとする漢方を蒸したスチームを利用してデトックス、美肌やダイエットなどの美容効果を得るものです。今日ご紹介する「ASUCA(アスカ)」は、よもぎ蒸しで有名なお店の元創業者がオーナーのお店!やっぱり、よもぎ蒸しに期待できますよね。それに加え、マッサージや顔パックも種類がとっても豊富なんですよ。それでは、さっそく行ってみましょう!

東大門歴史文化公園駅から徒歩3分!2017年2月より東大門市場の繁華街に移転!

お店があるのはたくさんのファッションビルが集まったショッピング天国、東大門市場エリア。以前は東大入口駅寄りのところにお店がありましたが、2017年2月より東大門市場の繁華街に移転!最寄駅の東大門歴史文化公園駅からは徒歩約3分、現代シティアウトレット、ミリオレ、ドゥータモールなどのファッションビルに囲まれ、周辺にはコスメ店やレストラン、カフェなどもいっぱい。「ASUCA」の予約の前後にショッピング、ご飯、デザートなど、ついでに色々と楽しめちゃうロケーション。お店のリピーターの方も移転場所を確認してお店に足をお運びくださいネ!
それではビルに入ってからの道順をご紹介しましょう。
角のうどん屋さんの脇にビルの入口があります。

角のうどん屋さんの脇にビルの入口があります。

「ASUCA」の看板もチェック。

「ASUCA」の看板もチェック。

エレベーターで4階に上がると右手にお店の入口があります。

エレベーターで4階に上がると右手にお店の入口があります。

店内の様子は?


受付・ロビー

店内は以前の雰囲気そのまんま。韓国のよもぎ蒸し専門店とは違って、モダンなインテリアがよもぎ蒸しをメインにしたエステショップというイメージ。オーナーが日本人の趣向に合わせてデザインしたという店内は全体的に木の素材を使用していて、やさしい光の照明とともに安らぎ感たっぷり。とっても居心地がいいんです。またハンアリ(壺)が積んであると思ったら、黄土の壁にシャンデリアが施されたりと折衷的なインテリアもポイント。お店の入口を入るとすぐに受付があり、その前が広々としたロビー。カウンセリングや炭足浴、休憩、待機などのできる多用途ルームになっています。
ロッカールーム・よもぎ蒸しルーム・マッサージルーム

ロッカールームを中心に、よもぎ蒸しルームとマッサージルームが並んでいる配置なので移動もらくらく。よもぎ蒸しルームは座浴椅子と同じく黄土の壁になっていて、天井には漢方袋がぶら下がったデトックス空間になっています。退屈にならないようにテレビもありますョ。またマッサージルームはところどころに緑のデコレーションが施された静かな癒し空間。ロッカールームはカーテンで仕切れるようになっていて広々としています。化粧直し道具やドライヤーなどもあるドレッサーが両端にあり^^

基本コースをチェック!

基本コースはお店自慢のよもぎ蒸しやパック、それに顔マッサージやストレッチまで入ったお得なコース。それではさっそく見てみましょう。

■カウンセリング・着替え
まずはお茶を頂きながらカウンセリング

まずはお茶を頂きながらカウンセリング

ロッカールームで着替えたら準備OK!

ロッカールームで着替えたら準備OK!

■よもぎ蒸し
「ASUCA」には、ブレンドされた漢方薬剤が準備されています。ダイエット用、皮膚トラブルなどの美容用、生理痛や不妊症といった婦人病改善用の3種類の中から、カウンセリング時にスタッフと話し合いセレクトすることができます。スタッフは日本語ができるので、安心して相談できますよ。それぞれの効能は下記をご参照ください。

ダイエット用
血液循環を良くし、細胞の新陳代謝を促進させ、脂肪を燃焼しやすく、冷えにくい体に改善。
ダイエット・アレルギー性鼻炎・花粉症・喘息・冷え性・肩こり・慢性便秘・ストレス解消などに効果的。

美容用
毛穴を通して、脂と老廃物を取り除き、お肌の弾力を強化。
アトピー・顔や背中のニキビ・顔や足のむくみ・シミ・そばかす・乾燥肌・痔・貧血・抜け毛・不眠症などに効果的。

婦人病用
子宮の清浄・消炎作用・老廃物の除去などにより、健康な体に改善。
生理痛・生理不順・子宮内筋腫・膀胱炎・尿失禁・出産後の疾病・膣の引き締め・不妊症・更年期障害などに効果的。
ダイエット、美容、婦人病用の3種類から、体質に合ったものを使います。

ダイエット、美容、婦人病用の3種類から、体質に合ったものを使います。

気持ち良い汗をたっぷり流したら

気持ち良い汗をたっぷり流したら

サービスのお茶で水分補給もお忘れなく!

サービスのお茶で水分補給もお忘れなく!

■基本マッサージ
基本マッサージは、頭皮マッサージ、クレンジング、顔マッサージ、海草パック、ストレッチ、仕上げなど内容もりだくさん!それでは写真で見てみましょう~。

頭皮マッサージ
頭皮と顔の皮膚はつながっているので、まずは頭皮マッサージをして血液循環を促すと、自然と顔色も明るくなるとか。また、抜け毛予防、リラクゼーション効果もあります。
まずは頭の血行を良くします

まずは頭の血行を良くします

頭スッキリ!

頭スッキリ!

クレンジング
クレンジングクリームでマッサージするようにメイクを落としたら、水を含ませたスポンジで優しく拭き取り、化粧水でお肌を整えます。
たっぷりのクレンジングクリームで

たっぷりのクレンジングクリームで

マッサージするようにメイクを落としたら

マッサージするようにメイクを落としたら

水を含ませたスポンジで優しく拭き取り

水を含ませたスポンジで優しく拭き取り

化粧水でお肌を整えます

化粧水でお肌を整えます

顔マッサージ
マッサージクリームで、あご元や小鼻、目元、額なども丁寧にマッサージ。デコルテや肩、首元もリンパを流すようにマッサージし、老廃物を排出させます。マッサージのあとは、温タオルで拭き取ります。温タオルには、毛穴を開かせ汚れを落とすだけでなく、次の海草パック成分の浸透を促進する効果まであるとか。それだけでなく、リラクゼーション、疲労回復にも効果的なんですよ。
たっぷりのマッサージクリームであご元や

たっぷりのマッサージクリームであご元や

目元もマッサージ

目元もマッサージ

リンパを流すことで、顔色も明るくなりますよ

リンパを流すことで、顔色も明るくなりますよ

デコルテラインや

デコルテラインや

肩はこぶしでグイッと

肩はこぶしでグイッと

温タオルで優しく拭き取り、スキンでお肌を整えます

温タオルで優しく拭き取り、スキンでお肌を整えます

海草パック
海草パックは保湿効果と水分供給に優れ、お肌を清潔、健康にする効果があります。ミネラルも豊富で、どんな肌タイプにも合い、特に30代以上のお肌には優れた効果を発揮します。海草は、お肌の再生や傷の回復にも効果があるということが証明されていて、韓国の皮膚科ではやけどや皮膚表面の潰瘍治療、レーザー治療後のお肌にも海草が使われているとか。海草パックをお肌に塗ったら、すぐにストレッチに入ります。ストレッチが終わったあとにパックを取り、水を含ませたスポンジと冷タオルで拭き取ります。冷タオルには、鎮静効果、毛穴引き締め効果もあります。
お顔にコットンとガーゼをのせ

お顔にコットンとガーゼをのせ

海草パックを塗ります

海草パックを塗ります

パックをはがしたら

パックをはがしたら

水を含ませたスポンジと

水を含ませたスポンジと

冷タオルできれいに拭き取ります

冷タオルできれいに拭き取ります

ストレッチ
海草パックをしている間に、腕や手の平、太もも、ふくらはぎをマッサージするようにストレッチ。太ももをグイッと倒し、腰元までストレッチするので、凝りが解消され、体が軽くなりますよ。
腕や

腕や

手の平もギュ~ッと刺激し

手の平もギュ~ッと刺激し

続いて足をストレッチ

続いて足をストレッチ

太ももや

太ももや

ふくらはぎ

ふくらはぎ

太ももをグイッと倒し、腰元もストレッチ

太ももをグイッと倒し、腰元もストレッチ

仕上げ
化粧水でお肌を整え、美容液、アイクリーム、栄養クリームでしっかりと保湿!最後は日焼け止め効果のあるBBクリームを塗ります。
まずは化粧水でお肌を整え

まずは化粧水でお肌を整え

続いては美容液を

続いては美容液を

丁寧に塗り

丁寧に塗り

目元にはアイクリームを!

目元にはアイクリームを!

栄養クリームと

栄養クリームと

最後は日焼け止め効果のあるBBクリームを塗ります

最後は日焼け止め効果のあるBBクリームを塗ります

種(クネジャ)パック

■頭皮マッサージ
頭皮と顔の皮膚はつながっているので、まずは頭皮マッサージをして血液循環を促すと、自然と顔色も明るくなるとか。また、抜け毛予防、リラクゼーション効果もあります。

■クレンジング
クレンジングクリームでマッサージするようにメイクを落としたら、水を含ませたスポンジで優しく拭き取り、スキンでお肌を整えます。

※頭皮マッサージとクレンジングは、上記基本コース中の写真と同じです。

頭皮マッサージでスッキリ!

頭皮マッサージでスッキリ!

たっぷりのクレンジングクリームでメイクを落とし

たっぷりのクレンジングクリームでメイクを落とし

水を含ませたスポンジで優しく拭き取ります

水を含ませたスポンジで優しく拭き取ります

■酵素(エンザイム)ディープクレンジング
続いて酵素(エンザイム)でのディープクレンジング。ここで言う酵素ディープクレンジングとは、酵素で角質を除去すること。スクラブで角質を除去するより、お肌への刺激や負担が少ないので、敏感肌の方にも安心!乾燥肌、脂性肌どちらにも使え、毛穴をキレイにしながら目立たなくさせます。お肌に水分を補い、しっとりさせる効果もあるとか。
酵素(エンザイム)ディープクレンジング

酵素(エンザイム)ディープクレンジング

ブラシで丁寧に塗り

ブラシで丁寧に塗り

マッサージするように馴染ませたら

マッサージするように馴染ませたら

水を含ませたスポンジで優しく拭き取ります

水を含ませたスポンジで優しく拭き取ります

■種(クネジャ)パック
落葉闊葉樹の種を使った種(クネジャ)パックは、コラーゲンとミネラルを豊富に含んだ天然パックで、生きたまま皮膚の中に入り、毒素を排出させ、美白・引き締め・再生・復元、そしてお肌を若返らせる効果もあるとか。乾性肌、脂性肌を中性化させ、保湿・鎮静・栄養と水分供給の働きもあります。ビタミンE成分を豊富に含んでいるので、弾力アップと老化防止にも効果的なんですよ。
生きている種に

生きている種に

水を入れてこねると

水を入れてこねると

このようにトロ~ンとしたパックの出来上がり!

このようにトロ~ンとしたパックの出来上がり!

トロ~ンとした種パックを手で貼り付けるように

トロ~ンとした種パックを手で貼り付けるように

丁寧に塗っていきます

丁寧に塗っていきます

種パックを塗った上からガーゼをのせ

種パックを塗った上からガーゼをのせ

時間が経ったらガーゼごとパックをはがし

時間が経ったらガーゼごとパックをはがし

濡れタオルで丁寧に拭き取ります

濡れタオルで丁寧に拭き取ります

■ストレッチ
種(クネジャ)パックをしている間に、腕や手の平、太もも、ふくらはぎをマッサージするようにストレッチ。太ももをグイッと倒し、腰元までストレッチするので、凝りが解消され、体が軽くなりますよ。
腕や

腕や

手の平もギュ~ッと刺激し

手の平もギュ~ッと刺激し

続いて足をストレッチ

続いて足をストレッチ

太ももや

太ももや

ふくらはぎ

ふくらはぎ

太ももをグイッと倒し、腰元もストレッチ

太ももをグイッと倒し、腰元もストレッチ

■仕上げ
化粧水でお肌を整え、美容液、アイクリーム、栄養クリームでしっかりと保湿!最後は日焼け止め効果のあるBBクリームを塗ります。

※仕上げは、上記基本コース中の写真と同じです。
化粧水でお肌を整えたあとに美容液と

化粧水でお肌を整えたあとに美容液と

アイクリーム、栄養クリームを塗り

アイクリーム、栄養クリームを塗り

最後は日焼け止め効果のあるBBクリームを塗ります

最後は日焼け止め効果のあるBBクリームを塗ります

2017年新メニュー「ゴールドゼリーコース」登場!

ゴールドパックの効能
卓越した解毒作用と抗酸化効果でお肌の中の老廃物と毒素を除去。お肌の落ち着きとうるおいを与え、美白効果が期待できます。またコラーゲンの合成を活性化させ、血液循環を促進させ皮膚再生能力を助け弾力強化と防止役立ちます。
アスカのゴールドパック
アスカ自慢のよもぎ蒸しで、顔全体の毛根を開かせた状態で、一次ゴールドパックを顔全体に塗り、二次ゴールドゼリーパックでグールドクリームパックの吸収を促進し、弾力があり生気にあふれた表情を演出します。

一次ゴールドパック

一次ゴールドパック

二次ゴールドゼリーパック

二次ゴールドゼリーパック

カスマラパック

カスマラは、スキンケアブランドとして1974年にスペインで創立。自然の恵みを凝縮した、ボリュームたっぷりのマスクがシリコン状に固まり、肌の奥まで働きかけます。また、このカスマラパックは「食べられるパック」とも言われるほどの安全へのこだわりが特徴で、ビタミン、ミネラルも豊富で、栄養分と同時にたっぷりの水分を補給し、お肌を整えてくれる働きもあるとか。お肌のトラブル別にセレクトできるというのも嬉しいですよね。各パックの効能については、以下をご参照ください。

カスマラオレンジ
「バレンシアオレンジ」に含まれるビタミンCが、みずみずしいお肌を作ります。栄養分が足りず、お肌を活性化させたい方向け。

カスマラバイオレット
敏感肌に優しい「麦」と「スミレエキス」が、お肌と心を落ち着かせます。赤みが気になる、ストレスがお肌に出やすい敏感肌の方に特にオススメ。

カスマラグリーン
「クロロフィル」が、お肌に酸素を補給し、引き締めます。ハリや小じわの気になる方や、エイジングケアとストレスを感じやすい方に。

カスマラアクアブルー
「アロエ」と「リンシード」が、日焼けやピーリングで弱くなったお肌、ダメージを受けたお肌の回復を助けます。

カスマラブラック
汚れを吸着させる「活性木炭」が、お肌から不要物を取り除きます。オイリーで吹き出物ができやすい方に。混合肌や脂分が気になる方のお肌のアンバランスを整えます。
<b>カスマラオレンジ</b><br>くすみ・水分力アップ・シワ&リフトアップ

カスマラオレンジ
くすみ・水分力アップ・シワ&リフトアップ

<b>カスマラバイオレット</b><br>敏感肌、赤ら顔

カスマラバイオレット
敏感肌、赤ら顔

<b>カスマラグリーン</b><br>にきび肌・むくみ・くま・肌のハリ

カスマラグリーン
にきび肌・むくみ・くま・肌のハリ

<b>カスマラアクアブルー</b><br>日焼け・アクネ・ピーリング後

カスマラアクアブルー
日焼け・アクネ・ピーリング後

<b>カスマラブラック</b><br>汚れ除去・脂性肌

カスマラブラック
汚れ除去・脂性肌

2016年秋よりマグネティックセラピーのサービス開始!

☆

微小粒子状物質に含まれる、重金属の有害物資を取り除き、血行と代謝を促して健康なお肌のトーンを回復させ、筋膜にまで届く特別なマッサージで弾力を加える、魅力溢れるお肌美人になるためのプログラム。

3つのポイント
1.毛根の浄化・解毒
微小粒子状物質の中の、重金属まで徹底的に取り除くアンチポリューションスクラブ
2.微小循環の促進
天然弾力シートとナノテクノロジーの出会い。新しい概念のシートマスク
3.弾力再生
空気圧を利用し筋膜にタッチし、弾力とリフティング効果が期待できるセラピー
☆

☆

Luxury Gold Therapyコースをチェック!


ゴールドのイオン作用と抗酸化作用で血液の循環を促進させ、お肌の老化を予防することはもちろん、シミそばかす、しわの防止とお肌の弾力の改善に役立ちます。さらに解毒作用があるため、お肌のトラブル防止やニキビ予防にもなります。
純度99%ゴールドが含まれているリフティングジェルを塗ると、10分から15分でコラーゲンが不足した部分がひび割れて、リフティングを実感できます。写真はリフティングジェルを塗った状態です。そのうえにコラーゲンジェルを20分程度吸収させるとビックリするような張りのある肌になります。

純度99%ゴールドが含まれているリフティングジェルを塗ると、10分から15分でコラーゲンが不足した部分がひび割れて、リフティングを実感できます。写真はリフティングジェルを塗った状態です。そのうえにコラーゲンジェルを20分程度吸収させるとビックリするような張りのある肌になります。

純金99.9%の金箔をはりつけ、抗酸化作用で老化防止効果、皮膚細胞の再生を助け、弾力をつけ、解毒と浄化作用で卓越した美白効果を加えます。

純金99.9%の金箔をはりつけ、抗酸化作用で老化防止効果、皮膚細胞の再生を助け、弾力をつけ、解毒と浄化作用で卓越した美白効果を加えます。

全身アロマオイルマッサージ

全身アロマオイルマッサージには、チョコレートオイル、ゴールドオイル、アロマオイルの3種類があります。
チョコレートには、カカオに含まれるポリフェノール成分が、乾燥し疲れたお肌のバランスを改善、さらにベータカロチン&プロビタミンAがお肌をすべすべにし、保湿と弾力を与えてくれる効果があります。また、ゴールドには、お肌を再生させ、弾力を与える効果もあるとか。全身アロマオイルマッサージでは、背中のマッサージが終わったあとに、温めたストーンを15~20分ほど乗せて、血液循環を促します。ぽかぽかのストーンがとっても気持ち良さそう!
写真右がチョコレートオイル

写真右がチョコレートオイル

温めたストーンで血液循環を促します

温めたストーンで血液循環を促します

いかがでしたか?韓国伝統のよもぎ蒸しをはじめ、種(クネジャ)パックやカスマラパックといったパックの豊富なラインナップで、みなさんのお肌の悩みにも応えてくれる「ASUCA(アスカ)」。よもぎ蒸しで体の内側から健康に、マッサージやパックで外見も美しくなれそう!長年にわたり日本人相手にお仕事をされてきた院長は、とっても明るい性格で、院長に会いにマッサージに行きたくなるくらい^^ 日本人の趣向にあわせたサービスの提供を心がけているそうですよ。もちろん、スタッフは日本語が可能なので、カウンセリングの際、体調やお肌の悩みなどをじっくり相談できるという点も安心!東大門でショッピングを楽しんだあと、よもぎ蒸しやマッサージで疲れを癒してみてはいかがですか?!以上、ソウルナビがお伝えしました。

記事更新日:2017-04-17

ページTOPへ▲

ユーザーアルバム

  • photo

    RD

  • photo

    RD

  • photo

    mashimaro310

  • photo

    namihono

  • photo

    namihono

  • photo

    mashimaro310

  • photo

    mashimaro310

  • photo

    mashimaro310

  • photo

    mashimaro310

  • photo

    yukokodam501

  • photo

    mashimaro310

  • photo

    mashimaro310

  • photo

    ジュニパー

  • photo

    ジュニパー

主なメニュー

メニュー 所要時間 価格
T1:よもぎ蒸し(漢方座浴)+全身アロマオイルマッサージ + クネジャ(種)パック 140分 200,000 (ウォン) → 130,000 (ウォン)
T2:よもぎ蒸し(漢方座浴)+上半身マッサージ+クネジャ(種)パック 120分 150,000 (ウォン) → 98,000 (ウォン)
T3:よもぎ蒸し(漢方座浴)+下半身マッサージ+クネジャ(種)パック 110分 140,000 (ウォン) → 91,000 (ウォン)
C1:よもぎ蒸し(漢方座浴)+全身アロマオイルマッサージ+カスマラパック 150分 230,000 (ウォン) → 149,000 (ウォン)
C2:よもぎ蒸し(漢方座浴)+上半身マッサージ+カスマラパック 130分 180,000 (ウォン) → 117,000 (ウォン)

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2012-02-28

スポット更新日:2017-10-14

利用日
女性 男性

関連記事

白く滑らかな憧れの美肌へ!保湿&美白特集

白く滑らかな憧れの美肌へ!保湿&美白特集

ソウルのエステで憧れの美肌にチャレンジしてみませんか?