投稿者 |
トピック |
投稿日 |
buncyan 
|
投稿者:buncyan
|
 2021年
|
2021-01-01 |
ホテルアットホーム[ソウル > 広蔵市場/鍾路6街,鍾路]
格安ホテル |
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る |
새해 복 많이 받으세요
なかなかコロナが終息しないですね。
落ち着いて、観光目的の渡航の制限が解除されたら、すぐに行きたいと思っています。
その時はまた、よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
キプ 
|
投稿者:キプ
|
 チェックアウト後の荷物預り不可
|
2020-09-21 |
東大門イン[ソウル > 東大門市場]
格安ホテル |
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る |
これまで、1,2ヶ月ごとに訪韓していたのに、コロナで早半年行けてません(涙)
ソウルナビも久しぶりに訪問しました。
訪韓時はほぼ、東大門にある東横インに宿泊していました。
先日仕事で国内の東横インに宿泊してチェックアウト後に荷物を預かって貰おうと思ったら、預からなくなったとの事。
それが韓国にある東横インも同じだったら、帰国日はギリギリまでソウルを楽しみたいのでエアーを夜便にしてチェックアウト後荷物を預かって貰い、時間になったら
荷物をピックアップしてホテル前からリムジンバスで空港に向かっていました。
でも預かって貰えなかったら、荷物はどうする?
私は金浦空港利用なので、事前チェックインも出来ないし、日本のようにコインロッカーも多くはないですよね。
でもコインロッカーに預けざる負えないので、ロッカーのある位置を把握しておかないと。
それも大きなスーツケースが入る所。
不便だなぁ。
何かこの件で、情報をお持ちの方は教えて下さい。
よろしくお願いします‼︎
|
|
|
|
|
ㄱㅁㅇ 
|
投稿者:ㄱㅁㅇ
|
 テハンジャンモーテル
|
2020-06-30 |
【移転予定・営業終了】テハンジャンモーテル[ソウル > 乙支路/忠武路]
モーテル・民宿・ゲストハウス |
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る |
4月予約受付予定と記載がありましたが
まだ詳細が分かりません。
移転先、電話番号等がお分かりでしたら
教えて頂けませんか?
お願い致します。
|
|
|
|
|
buncyan 
|
投稿者:buncyan
|
 コロナで大変だとは思いますが…
|
2020-06-14 |
ホテルアットホーム[ソウル > 広蔵市場/鍾路6街,鍾路]
格安ホテル |
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る |
アットホームのみなさん、お元気にしていらっしゃいますか?
韓国に行きたいと思っているのですが、なかなかコロナが収束せず、行きたくても行けない状態が続いています。
コロナが落ち着いて、渡航制限が解除されたらすぐにでも飛んでいきますので。
それまで頑張ってくださいね。
|
|
|
|
|
ヘンボック 
|
投稿者:ヘンボック
|
 テハンジャンモーテルの移転先をご存知ないでしょうか?
|
2020-02-25 |
【移転予定・営業終了】テハンジャンモーテル[ソウル > 乙支路/忠武路]
モーテル・民宿・ゲストハウス |
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る |
こちらの記事に[移転予定・営業終了]と書かれていますが
移転先や営業再開予定など詳しいことをどなたかご存知ないでしょうか?
教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
|
|
|
|
|
はばひろ 
|
投稿者:はばひろ
|
 1号線4号線地下鉄駅出口すぐで便利
|
2020-02-13 |
東大門ホテル / トンデムンホテル [ソウル > 東大門市場]
格安ホテル |
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る |
三泊しました。建物は古いですが、地下鉄1号線と4号線の出口前、東大門の前にあるので、便利です。
一階にコンビニとロッテリアもあります。
次回も利用しようと思います。
|
|
|
|
|
kotaro7 
|
投稿者:kotaro7
|
 広くて快適なホテル
|
2020-01-23 |
ヨンビンホテル[ソウル > 東大門市場]
格安ホテル |
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る |
かれこれ毎年10年このホテルを利用しています。築年数は経っていますが内装もとても綺麗になりました。地下のサウナ(日本の銭湯風)は地元民と一緒に裸の付き合いが出来てアカスリ専門の人もいます!是非おすすめです。
|
|
|
|
|
moemoehappy 
|
投稿者:moemoehappy
|
 クレジットカード支払いについて
|
2019-12-19 |
ホテルPJ 明洞(旧ホテルPJ)[ソウル > 乙支路/忠武路]
スーペリア |
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る |
18歳2人で宿泊予定です。
私はクレジットカードを持っていないため、親のクレジットカードで支払いました。
webサイトの重要情報を見ると、「予約に使用するクレジットカードの名義は宿泊者名と一致する必要があります。 チェックインの際、写真付きの身分証明書とクレジットカードの提示が必要となります。」と記載されてありました。
①チェックインの際、親のクレジットカードを持っていく予定です。それでも私たちは宿泊できるのでしょうか。
②親の同意書の見本を送ってください。
③親の身分証はどのようなものですか。
|
|
|
|
|
|
haneko 
|
投稿者:haneko
|
 交通の便利が良く定宿です
|
2019-12-13 |
新羅ステイ麻浦[ソウル > 麻浦/孔徳]
スーペリア / 新羅ステイ |
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る |
12月5日から9日までの4泊5日でした。今年は7月以来2回目です。これまで何回も利用していますが、交通の便が良いのがその理由です。5号線、6号線、空港線が使えるのでタクシーの必要がありません。強いて言えばエレベーターやエスカレーター利用のためには広い通りを渡らなければいけないくらいです。
設備、サービスは特に問題なし。朝食も駅周辺にありますが、私はいつも路上売りのキンパップを部屋で食べます。隣にコンビニもあります。
|
|
|
|
|
ぐぐりあまま 
|
投稿者:ぐぐりあまま
|
 良かったです
|
2019-11-28 |
タジャヨン韓屋ステイ[ソウル > 昌徳宮/昌慶宮/宗廟]
韓屋(伝統家屋) / モーテル・民宿・ゲストハウス |
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る |
2人部屋でした。滞在時間が短く 中庭とかも見ずに終わりましたが、オーナーが日本語がお上手でしたので、何も不便はありませんでした。
朝食は是非食べてください!
本当に美味しかったです。オンドルも程よくてマットレスでしたので 腰も痛くなりませんでした。また行きたいです。
|
|
|
|
|
goro0105 
- 公開お気に入り 1件
- 掲示板 9件
- コメント 1件
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:goro0105
|
 快適でした。
|
2019-11-21 |
サモパークホテル[ソウル > 東部(踏十里/長漢坪)]
格安ホテル |
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る |
ツアー利用で2名で2泊利用しました。
いろいろ良くない投稿もあったので少し不安でしたが、初日バスタオルが1枚しかなかったぐらいで(普通のタオルは2枚ありました。)値段相応、快適に利用できました。
冷蔵庫は毎日、水のペットボトル2本、缶の梅ジュース1本、缶のお茶1本、コーヒーのステック2本、トウモロコシ茶ティバッグ2つがありました。
2日目、タオルやシーツ交換もされていました。
ボトルのシャンプー、リンス、ボディソープと小さい固形石鹸が1つありました。(歯ブラシはありません。)
テレビのチャンネス数は多いですが、NHKは入りませんでした。
窓は二重窓になっているし、床暖房も入っていました。ベットの敷布?までが温かかったです。
Wi-Fiも使えますがなぜか二日目Wi-Fiはつかめるのになぜか動かず、不明のところのWi-Fiを利用しました。
コンセント?を持って行くのを忘れたのでフロントで借りました。1つ5,000ウォンで借りて、チェックアウトの時に返金されました。
ホテル入ってすぐに無料のコーヒーがありますが、とても薄くてあまりお勧めはしません。
ホテルの裏に焼肉屋の投稿もありましたが、ホテル前の広い道を渡るとちょっとした商店街になっていていろんなお店や市場などがあったのでそちらで食事しました。
2Fの全品3900ウォンという店に入ったのですが、メニューがハングルだけ(1Fの看板には写真あり)だったので注文に苦労しました。
好んでまた泊まろうとは思いませんが、ホテル指定なしのツアーでまた泊まることになっても快適に過ごせると思います。
|
|
|
|
|
takachio 
- 掲示板 22件
- コメント 9件
- アルバム 6枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:takachio
|
 宿泊者
|
2016-01-01 |
バビエン スイーツ II サービスド レジデンス[ソウル > 中心部(西大門/忠正路)]
高級レジデンス・コンドミニアム |
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る |
レジデンスタイプでは、今まで別の場所の施設を使用していたが、2015年11月末で閉店したので、バビエンⅡを今回初めて使った。
飛行機の関係で、ソデムンのバビエンⅡに着いたのは、午後11時半だったが、3階のフロントデスクですぐ対応してくれた。到着がの予定時間を予め伝えておいたので、サインだけで済んだ。部屋は13階で高層階。
部屋の空調は充実、一部窓の開閉も出来、換気も十分。設備はレジデンスタイプなので、ほかの所と大差はない。高層階であったが、車の騒音は聞こえた。低層階の車道側では、かなりの音量だと思われる。
5泊したが、毎日の掃除は、ゴミ捨てとタオルの交換だったが、シーツの交換は2回あった。全体的な照明は問題ないが、パソコンを使う方は注意が必要。まず、机の近くにライトが無い。LAN用のジャックはあったが、信号が来てなかった。ワイファイ接続も公衆用で、ID・パスワードもなく、他人からPCに侵入し見られる可能性が高い。室内電話はIP電話なので、長いLANコードを持参しているなら、電話側からコードを引くのが最良。
交通の便もよく、セブン、NHマートも有り気兼ねなく買い物もでき、長期滞在者には向いている。
|
|
|
|
|
063900hi 
|
投稿者:063900hi
|
 親切な対応でした
|
2019-10-24 |
ホテルPJ 明洞(旧ホテルPJ)[ソウル > 乙支路/忠武路]
スーペリア |
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る |
帰国便が早朝の為、ホテルからタクシーを手配しもらいました。
4時前に既にタクシーは待機していて、チェックアウトに向かうとタクシー乗り場まで見送って下さいました。
明洞から少し離れてますが、ホテルの巡回バスで快適でした。
|
|
|
|
|
niboshi0516 
|
投稿者:niboshi0516
|
 最高でした!
|
2019-10-26 |
インチョン エアポート ホテル クイーン[仁川/仁川空港 > 仁川空港(永宗島)]
格安ホテル |
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る |
カタコトの英語やスマホの翻訳でも全然通じますし宿泊の際もパスポートと宿泊の台帳に軽くサインするだけでチェックイン出来ます。
夜便で韓国に来たのでタクシー利用でホテルに来ましたが近いです。
朝ご飯の会場のおばちゃんも愛想いいし優しいしシャトルバスの変更の対応も良かったです。
他の口コミを見ると不思議な造りらしいですが私的には違和感もなく広いしまわりの環境もとにかく痒いところに手が届くようないい環境です。
オリーブヤング、ロッテマート、コンビニその他もろもろ徒歩圏内にあります!
強いて言うなら…渡韓前に2万円ほど両替をお勧めしておきます。
両替所がまわりにないから地下鉄乗り換えの際に弘大で両替しました。
|
|
|
|
|
ミリアム 
|
投稿者:ミリアム
|
 とても清潔です
|
2019-10-22 |
ホテレット[ソウル > 厚岩洞,ソウル駅/淑大]
★★ |
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る |
部屋は本当に小さくて、バスルームに窓はあるものの部屋にはなく、少し息苦しい感じがします。また、部屋もとても狭いので大きいスーツケースは開かないと思われます。今回私は、たまたま立てたまま出し入れできるキャリーバックだったので、大正解でした。
お部屋のお掃除は、ホテルの人に声をかけないとしてもらえないので、注意が必要です。でも、とても丁寧に綺麗掃除されるので、値段を考えたら満足です。
宿のマスターは、少し無愛想で感じ悪い気もしましたが、多分あのような人みたいです。
|
|
|
|
|
|
tomoyo0822 
|
投稿者:tomoyo0822
|
 ロワジールホテル・ソウル明洞 宿泊
|
2019-10-08 |
ミリオレホテルソウル明洞 (旧:ロワジールホテル・ソウル明洞)[ソウル > 明洞]
スーペリア |
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る |
部屋の空調が壊れていたのか、すごく暑く、満室だった為、部屋のチェンジができず、扇風機を借りて対応しました。設備のかたは、全館空調で一定の温度になっているとおっしゃっていましたが、廊下と部屋の温度が全く違う状態で、扉を空けておかないといけないくらいでした。あとトイレもペーパーを流せないので不便で、ちょっと残念です。フロントの前にロッカーが設置されているのは、とても便利でした。
|
|
|
|
|
かなべ 
|
投稿者:かなべ
|
 少し残念
|
2019-09-09 |
ニュー天地ホテル[ソウル > 東大門市場,乙支路/忠武路]
格安ホテル |
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る |
何度か宿泊していますが、トイレットペーパーの補充がなく、ゴミ箱のゴミがそのままになっていたのは初めてでした。
場所が良いわりに安いので気に入っているホテルなのでまた利用すると思いますが、次からはこのような事がないようにしていただきたいです。
|
|
|
|
|
ぽんすけぽん 
|
投稿者:ぽんすけぽん
|
 リピしました
|
2019-09-01 |
ホテレット[ソウル > 厚岩洞,ソウル駅/淑大]
★★ |
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る |
今回2回目のお一人様旅での利用でした。
空港からAREXで着いて、地下鉄に乗ることなくホテルへチェックインでき、帰りも荷物を預かってもらえて、すぐにAREXに乗れるアクセスの良さが抜群です。
また、狭いながらも機能的で清潔なお部屋や、オーナー夫妻の穏やかな人柄も、リピートの要因の1つです。
ソウル駅のロッテマートはもちろん、各地下鉄までもそう遠くなく、南大門まで歩いていけるのも楽チンです。
敢えて言うなら、小さくでいいので冷蔵庫と湯沸かしポットがあると嬉しいかな。地下の共同を使うことになっているので。
同等条件なら、次もこちらのホテルにします。
|
|
|
|
|
takejapan 
|
投稿者:takejapan
|
 味わいのある宿
|
2019-08-30 |
ソヒョンダン[ソウル > 三清洞/北村]
韓屋(伝統家屋) / モーテル・民宿・ゲストハウス |
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る |
初めて韓式に泊まりました。
日韓関係が最悪の時の訪問でしたが、宿の方も街の人々も暖かく迎えてくれました。
部屋にトイレ、シャワーあります。アメニティーも揃ってます。歯ブラシだけはありません。
今度はオンドルの季節に訪問したいと思いました。
|
|
|
|
|
yuriiwa 
|
投稿者:yuriiwa
|
 お気に入りのホテルです
|
2019-08-29 |
東大門ホテル / トンデムンホテル [ソウル > 東大門市場]
格安ホテル |
スポット紹介を見る|スポットの投稿リストを見る |
8月24日から4日間利用させて頂きました。
ここ数年東大門ホテルを利用していますが、交通の便が良い事・ホテルの近くにはとっても美味しいご飯屋さんが多い事・東大門卸売市場でのお買い物がメインなので便利と言う理由です。
決して綺麗ではありませんが、バスタブがあって喫煙出来るのが嬉しいです。
滞在中はホテルで優雅にのんびりではないので、寝るだけ・荷物をおくだけなので(笑)
次回渡韓時も利用させて頂く予定です。あと、ソウルナビで予約するのが一番お徳ですよ!
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼