投稿者 |
トピック |
投稿日 |
lemonwater 
|
投稿者:lemonwater
|
美味しい
|
2018-03-20 |
久しぶりのソウル行きで美味しいチャプチェが食べたくて行きました。
お店の場所は変わらなかったけど、新しくなってました。
以前はなかったセットメニューがあってアラカルトで注文するよりはお安く食べられました。
海苔のふりかけがとっても美味しくて、お代わりしたいけど、やはり追加には来てくれないので大事に食べました。
以前よりは店員さんの対応がマイルドな気がしました。
|
|
|
|
|
たんごだんご 
|
投稿者:たんごだんご
|
オカシイんじゃないですか?
|
2015-10-16 |
10/11のお昼に、2人で行きました。
仁寺洞の方へは何回か行きましたが、こちらは初めてです。
お昼だったので軽く食べようと思い、
全州伝統ピビンパ(11000ウォン)を頼みました。
運ばれてきたピビンパは、メニューの写真通りに真鍮の器に
きれいに盛り付けてありました。
さっそくにと器に手を添えたところ、器が加熱してあって
軽症ですが、左手の人差し指にヤケドをしてしまいました。
私は石焼きピビンパというのが嫌いで、意識的にこちらを選んだのに・・・
運んできたお店の人も、私たちに「器が熱い」ということを云いませんでした。
横のテーブルの上に置いてあったメニュー表を、改めて見ましたら
私たちの頼んだ全州伝統ピビンパは、器を加熱してあるとは
書いていません。
今までの経験で、石焼き用の器は熱いと知っていましたが、まさか
こんな金属の器を熱く加熱してあるのは初めてのことです。
お店側は、客に対して一言注意を促すべきではありませんか?
それとも皆さま方は、もうすでにご存知のことで、常識的なこと
だったのでしょうかね?
せっかくのお料理なのに、気分がちょっとダウンしてしまいました。
これから行かれる予定の方がいらっしゃれば、熱い器に
気をつけてくださいね。
|
|
|
|
|
asia mama 
|
投稿者:asia mama
|
10年ぶりでも
|
2014-02-24 |
約10年ぶりに伺いました。ツレが『美味しいチャプチェが食べたい』というので古宮さんを選びました。お店の雰囲気もよくチャプチェもビビンバもチヂミもキムチ類もやはり美味しい!
ただ10年前はもう少し人のサービスが良かった気が… 気のせいですかね???
|
|
|
|
|
keitamami 
- 掲示板 30件
- コメント 9件
- アルバム 5枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:keitamami
|
美味しかったです
|
2013-11-20 |
夜一人で食事に出かけました。ビビンバだけでも十分なお野菜なのに出てくるおかずの量と種類に驚きです。チゲの味も辛すぎず丁度良かったと思います。飲み物を注文せずとも嫌な顔をされる事も無く、一人でも気兼ねする事なくゆっくり食事が出来ました。この様なお店が増えている事が嬉しいです。お店も綺麗でした。次回は石焼ビビンバを食べてみたいです。
|
|
|
|
|
sdky0518 
|
投稿者:sdky0518
|
営業時間について
|
2013-10-31 |
今週末に渡韓します。
最新の営業時間は11:00-22:00で間違いないでしょうか?
朝に行きたいのですがガイドブックやポータルサイトによって、開店が9:00だったり10:30だったりとまちまちです。
どなたかご存知でしたら教えていただけると嬉しいです。
|
|
|
|
|
daikimiyu 
|
投稿者:daikimiyu
|
味は間違いありません
|
2013-08-24 |
家族4人で訪問。王道のビビンバに加え、チヂミ、チャプチェを注文。ビビンバは盛り付けが綺麗で、食べるといろいろな具材の食感が楽しめます。去年全州で食べたビビンバに比べてニンニクが少なかった点はちょっと残念でした。.料理全体は良くも悪くも日本人好みのあっさりした感じ。初めての韓国だった妻はとても満足していましたが、私はもっとがっつりとした味を求めていたので、美味しかったけれど物足りない気分でした。ただ、味は間違いありませんし、店の清潔さも良かったです。日本語はあまり通じませんでしたが、日本語メニューがあるので、それほど困ることはないでしょう。
|
|
|
|
|
kimutami 
|
投稿者:kimutami
|
最悪
|
2013-01-03 |
大晦日の夜に行きました。
値段は安かったものの、食べるペースを全く無視して次から次へと料理が出て来て、机の上に乗らない事態に(≧∇≦)
まだ半分も食べていないのに、食後のカボチャ茶が、出て来たのには唖然。。。
韓国特有のおかずも、空になっても全然追加がなかったのはこの店だけでした。
最悪はなんと席のすぐ後ろに片付け用の配膳台が用意されていた事。
大晦日で早く店を閉めたかったかも知れませんが、それなら先に言ってくれればすむ話。
普通の時なら違うかも知れませんが、二度と行きません。
|
|
|
|
|
wasurenagu 
|
投稿者:wasurenagu
|
最高でした
|
2013-01-01 |
新しくなった明洞店に行きました。お店はおしゃれで高級感があり、店員さんたちもとても親切、チャングムのような服装をしたおねえさんたちが気持ちよくサーブしてくれました。ビビンバのお味は、以前本場全州で食べたものと同じで、見た目鮮やかで上品な味わい。石焼ビビンバをイメージしていくと、違和感があるかもしれませんが、私はこちらのビビンバも大好きです。もやしのスープも本場で食べたものと同じで、味わい深いものでした。そして特筆すべきは「カヤグム」の生.演奏です。
夜7時から始まった演奏は「アリラン」はもちろん、ビートルズの曲や、冬ソナのテーマソング、季節柄クリスマスソングなど、それはそれはすばらしいものでした。
カヤグムの生演奏はなかなか聴く機会がないので感動しました。
というわけで、味もさることながら、お店の雰囲気、接客態度、すべての面で大満足でした。またぜひ訪れたいと思います。
|
|
|
|
|
ユノハッピー 
|
投稿者:ユノハッピー
|
店員の態度
|
2011-03-31 |
ソウルへ行くと必ず寄るお店です。3月29日にも明洞店へ伝統ビビンバをいただきに行きました。お味は満足ですが、お店の方の態度が悪く気分良くお店を出ることができません。
お店が空いている時間帯でも同じです。ソウルで数多くのお店に行っておりますが、こちらのお店以外は感じたことがございません。
|
|
|
|
|
|
テジカルビ 
- 掲示板 493件
- コメント 472件
- アルバム 2,050枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:テジカルビ
|
初団体観光旅行の〆はビビンバ♪
|
2012-01-13 |
テジです。
今回の初韓国旅行の最後の外食ランチとして、1月1日のお昼過ぎ、
同行者の希望もあり、明洞では無難な店(以前の印象で)と考え、
ベタな韓国名物のビビンバを久々に食べに来てみました。
尚、当方にとっても、3年ぶり位の韓国でのビビンバでした♪
注文したのは、5人で全州式伝統ビビンバ×2、石焼ビビンバ×2、
パジョン×1で、5人でシェアして食べました。
で結果から言うと、石焼ビビンバとパジョンは普通に美味しかったですし、
同行者にも好評でした。
肝心な全州式伝統ビビンバは見た目はともかく、味は期待はずれ
(以前の食べた記憶は完全に薄れていました)でした。
当然でしょうが、全州の本場(家族会館等々)のとはやはり違いますネ。
もう少し言うと、石焼ビビンバも日本で食べるのと大差はないと思います。
これは、ソウルの明洞で食べたということが大事なのかも知れません。(^_-)-☆
当初、初ソウルの同行者達の為にも、内装のキレイな仁寺洞店で食べる予定でしたが、
店の地図等のコピーを忘れ、店を探しきれなかったのが、ちょっと残念でした。^_^;
以上で、今回のまともな外食の報告は終わりです。
3泊4日で7食は、多分、2000年から食べ歩き始めた、13年間の食べ歩き中、最低レベルに
近い食事回数ではないかと思います。^_^;
ということで、今回は消化剤を一錠も使用する必要がありませんでした。(^_-)-☆
で、次回の(本来の)食べ歩きは、5月GW予定で、江原道中心に食べ歩く予定です。
ではでは~♪
|
|
|
|
|
cokito 
|
投稿者:cokito
|
サービス料
|
2012-01-13 |
飲食代金の他にサービス料はかかるのでしょうか?
|
|
|
|
|
chapi5 
|
投稿者:chapi5
|
普通に美味しい!
|
2011-11-20 |
数日前に友人と二人で行って来ました。
急遽行こうと思っていたお店に行けなくなり、ガイドブックに載っているこちらのお店へ。
全州ビビンパとタコのビビンパを注文しました。
正直ガイドブックに載っているお店ということであまり期待はしていなかったのですが…
普通に美味しかったです(*^^*)
まぁビビンパなのでそこまで感動的に美味しい!という訳ではありませんでしたが、今まで食べたビビンパの中で一番美味しかったです。
特にタコのビビンパの方はエゴマの葉がタップリと入っていて、日本では味わったことのないビビンパでとても美味しかったです!
|
|
|
|
|
まりしゃん 
|
投稿者:まりしゃん
|
石焼きビビンバ食べました
|
2011-10-26 |
10月18日のお昼時に石焼ビビンバを食べました。
神仙ソルロンタンで、饅頭を食べた直後だったので特別美味しいと言うわけでもなく日本で食べる石焼ビビンバと変わらない味でした。
バンチャンのサラダの量の多さ、綺麗に盛り付けたバンチャンの数々には、驚きました。
残念ながらお腹が一杯になり完食はできませんでした。
梅茶も甘くておいしかったです。
次回はお腹をすかせて行きたいです。
|
|
|
|
|
ろこっとん 
|
投稿者:ろこっとん
|
意外と普通な味・・・。
|
2011-09-23 |
一人で行き、全州ビビンパムを頼みました。
ガイドにもよく載ってるし、口コミもおいしいとありましたが、普通でした。個人的には食べられほどまずくはありませんが、美味しくもありません。おかずも普通。
最後に何かお茶が出てきたんで飲んだら、めちゃくちゃ甘い。店員に聞いたら、梅茶とのこと。
甘すぎて、あっさりしてたビビンパムが台無しに思えました。
日本語は通じませんが片言の韓国語で注文はできます。
|
|
|
|
|
amaoto 
|
投稿者:amaoto
|
満足できるお店
|
2011-08-19 |
こちらで全州伝統ビビンバをいただきました。
混ぜるのがもったいないくらい綺麗な盛りつけに感激。
お味も上品で美味しい!
おかずもテーブルいっぱいに並んで、満足できました。
食事時で混雑してきても、急かすことなく自分のペースで食事をさせてくれるお店です。
後から出てきた梅味の伝統茶もとても美味しく、良い気分でお店を後にしました。
|
|
|
|
|
|
maya0413 
|
投稿者:maya0413
|
美味しかったです・・・
|
2011-07-06 |
閉店が22時で、入店が21時を少し過ぎていましたが快く迎えて下さいました。
店員さんも日本語の分かる方が対応して下さって良かったです。
全州ピビンパを食べたのですが、味は良かったけど、温かかったのは最初の数分で混ぜご飯を食べているような感じでした。
石焼きピビンパを食べた友人も同様で、全然おこげが出来ないと残念がってました。
が、またソウルを訪れる事があれば行ってみたいと思います。
|
|
|
|
|
pukuanne 
|
投稿者:pukuanne
|
美味しかった…と思います。
|
2011-05-12 |
4月25日のお昼に行ってきました。
母親と夫と私で、石焼ビビンパ、全州ビビンパ、パジョン、ビール2本で
おなか一杯になりました!
おかずも結構多くて、美味しく、特に母親は白キムチが美味しいと気に入ったようです。
ソウルは4回目ですがいつも石焼きビビンパで、全州ビビンパを初めて食べましたが
美味しかったと思います…。到着後、初のご飯でとにかくおなかがぺこぺこだったので
何だかゆっくりと味わうことなくガツガツ食べてよく覚えてないのが本当の感想です…w
一度は食べてみたい料理だったので、食べることができて良かったです。
でも、今度は限られた食事回数の中で、行くかな~??
他に食べたいものがあるから、優先順位は下がるかも…が正直な感想です。
|
|
|
|
|
dove315 
|
投稿者:dove315
|
何食べようかな?
|
2011-04-27 |
いつもなに食べようかなあ~?と悩む時はレストランや食堂が並ぶ忠武路の通りへ。
サムギョプサルやらビビンバ、焼き肉・・・etc。
ソウル初心者の友人がはまったお気に入りのビビンバに決めて古宮へ。
初心者さんは猫舌なので全州ビビンバを、私はトルソッビビンバを・・・それとビール。
美味しかったですよ。お店の方も感じよかったです。
初心者さんは3日で3回全州ビビンバを食べました!
|
|
|
|
|
kakoki5754 
|
投稿者:kakoki5754
|
おいしい!
|
2011-02-14 |
行ってきました。セットメニュがあり二人でセットをひとつ頼めば石焼ビビンバと普通のビビンバとプラス一品がとマッコリカクテルがついてきてとてもお得でした。
おいしいのでお勧めします。
|
|
|
|
|
もも168 
- 掲示板 14件
- コメント 5件
- アルバム 32枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:もも168
|
おいしかったです!
|
2011-01-08 |
2010年2月と12月に行ってきました。全州伝統ビビンバと石焼ビビンバ、海鮮チヂミを食べましたが、どれも美味しかったです。
セットについていたカクテルどぶろくは絶品でした♪
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼