海雲台にあるデグタンの有名店の支店が南浦洞のロッテデパートにオープン!
こんにちは、プサンナビです。海鮮系のお店が多い釜山ですが、その料理の中でも、気軽に食べられているメニュー、テグタンといえば、タラがたっぷりと入った塩ベースのスープ料理として地元の釜山っ子が朝ごはんに、そしてランチにと食べている人気メニュー。釜山市内にはテグタンの有名店がいくつかありますが、中でも誰もが知っている有名店といえば、海雲台のタルマジにある「キワチッシウォナンテグタン」。昔からあり、味も場所も変わらない伝統のお店であるこちらがこのたび、南浦洞のランドマークのロッテデパート光復店の10階レストラン街に新しく支店をオープン!アクセスがしにくかった本店の味を気軽に南浦洞で食べれるようになりましたよぉー!それでは、さっそくお店にお邪魔してみましょう!
ロッテデパート光復店10階に位置
本店は釜山の人なら誰でも知っているとほどの人気店で、海雲台のタルマジに位置。そして初めての支店が南浦洞にあるロッテデパート光復店の10階、レストラン街。本店は昔ながらの造りのお店ですが、こちらの支店はデパート内ということもあってキレイで新しい店内に。お店の入口には本店の写真が飾られ、有名店の直営店であることをアピール!
テーブル席のみ、子連れも歓迎!
席はテーブル席のみですが、デパート内にあることもあって、店内は子連れでも歓迎のうれしい雰囲気。子供用のイスが用意してあったり、ベビーカーをおく場所があったりと、大人だけの利用でなくても、ゆっくりと食事ができます。また、本店はいつ行ってもたくさんのお客さんでいっぱい・・・だけど、こちらの支店はまだそれほど知られていないこともあり、お昼時に行っても待つこともなく、テーブルに案内してくれます。サービスもデパート仕様なのもうれしい!
こちらのテグタンは真っ白くにごったスープで有名。白いスープはタラの旨みと程よい塩加減がマッチし、やさしい味付けに。タラ、大根、長ネギだけが入ったシンプルなテグタンですが、美味しさが凝縮しているのがスープの味でわかるはず!一緒に出てくるタデギ(薬味)を入れることで辛さを調節します。少しピリ辛がいい~!という方は少しずつ入れて味を調節してみてくださいね。
おかずも本店と同じく!
おかずも一緒に出てきますが、本店のものとほぼ同じものが出てくるとのこと。テグタンは淡白な塩味なので、一緒にキムチ類やノリなど味の濃いものが登場します。
タラ料理と言えばテグタンですが、もう1つ、タラ料理で有名なのがポルチッ(辛タレと蒸しタラの和え物)。でも、一般的にお店で注文すると1人分ではなく、3人前くらいの量の料理しか注文できないところが多いのですが、こちらのお店はデパートらしく1人でも楽しめるデグポルチッ定食があるんです^^ 1人飯でも楽しく食事のバリエーションが広がるのも魅力!
いかがでしたか?デパートのレストランやお店はそれなりの味付け・・・という固定観念がありがちですが、ロッテデパート光復店は釜山らしいお店やレストランなど郷土を意識したものが多いのが特徴。雨が降ったり、他のエリアに足を伸ばす旅行時間がない!なんて方は是非こちらのデパートに行かれてみてはいかがですか?釜山の美味しいものがいろいろ集合しています!以上、「キワチッシウォナンテグタン」からプサンナビがお送りしました。