【※営業終了】花星荘 / ファソンジャン

HWA SUMG JANG화성장

閉店・移転、情報の修正などの報告

掲示板ご利用の前にコミュニティ掲示板ガイドラインをご参照ください。
以下の投稿を禁止します。内容の有無にかかわらず削除、IDの停止をいたします。
・各種団体、施設の告知・宣伝、募集・勧誘活動など
・名前、住所、電話番号など個人を特定できる情報の投稿
・明らかに男女交際を目的とした「出会い系」としての掲示板の利用
※ユーザー同士の交流を規制するものではございませんが、あくまで自己責任の範囲でお願いします。
  • トピック:64件
  • コメント:0件
トピック 投稿日
投稿者:キムチケーキ

口コミ掲示板安宿

2009-05-21
  • サムネイル表示
  • 一覧表示
  • 入り口

ここが在るから、安心してチケットだけ購入できる。
この辺りは、安宿が多く何軒か廻ったら宿がとれる場所です。
値段は、25000ウォン週末は35000ウォン
楽園洞あたりは、30000から40000ウォンぐらいで泊まれます。
エレベーターが無いのは残念。 
訪問日:2009/01
投稿者:キムチケーキ

口コミ掲示板[花星荘]の値段

2009-01-10
明けましておめでとう御座います。
年末から年明けにかけて、泊まりました。
いつもの値段は、1泊 w25000 ですが、日曜と土曜日が   w30000 になって それが08年11月の値段。
08年12月28日に、28日から1月8日まで値段を聞きました。

年末は1泊 w30000で1日から w25000で計算されました。??
いまだに、日曜日値段は????

それと、以前は洗濯を無料でしていただいたのに、今回は、w10000 と言われ ピッサダ <高い>と言ったら w5000 になりました。
これも???
屋上に洗濯機が有り、洗濯干し場が有ります。
今回は、屋上に洗濯ハサミの干し具を置いて帰りました。

部屋は、乾燥がひどく喉が、痛みやすくタオルを濡らし部屋に干す方法で乾燥を防ぎました。
今回の宿泊では、日本の方が泊まりに来られてました。 

投稿者:キムチケーキ

口コミ掲示板[花星荘]土曜日日曜日

2008-12-02
2008,12,1日 まで泊まってました。
今年の2月では、1泊W25000 でしたが、11月の28日から4泊しました。

ところが、土曜日と日曜日は W30000と言われ ビックリ!!!

地元のおっちゃんに、屋台で飲みながらチョンノ3ガの、旅館の1泊の相場を聞いたら、 W30000 ぐらいだそうです。 

投稿者:メーロン

口コミ掲示板[RE] : [花星荘]土曜日日曜日

2008-12-03
>2008,12,1日 まで泊まってました。
>今年の2月では、1泊W25000 でしたが、11月の28日から4泊しました。
>
>ところが、土曜日と日曜日は W30000と言われ ビックリ!!!
>
>地元のおっちゃんに、屋台で飲みながらチョンノ3ガの、旅館の1泊の相場を聞いたら、 W30000 ぐらいだそうです。

>[ キムチケーキ様 Wrote ]-------------------------------------

歩き方に載っていた、というそれだけの理由で初訪韓時に初めてお世話になってから何度も泊っていますが、私も一度30000Wと言われたことがあります。あそこは週末も25000W均一価格の珍しい宿でしたので特に覚えています。ただ他の宿は週末40000W取るところもありますからそれでもまだ安いんですけどね。 

投稿者:キムチケーキ

口コミ掲示板[RE] : [RE] : [花星荘]土曜日日曜日

2008-12-05
>
>歩き方に載っていた、というそれだけの理由で初訪韓時に初めてお世話になってから何度も泊っていますが、私も一度30000Wと言われたことがあります。あそこは週末も25000W均一価格の珍しい宿でしたので特に覚えています。ただ他の宿は週末40000W取るところもありますからそれでもまだ安いんですけどね。

>[ メーロン様 Wrote ]-------------------------------------

そうなんですよ。 6回は利用していて、土曜日、日曜日もW25000でしたのに、残念。
年末か年明けに行くので、韓国語で いつから値段が変わったか、調べて聞いてみます。
南の方向に、地元の若い子が、もっと安い宿が有ると言っていた。
探す価値あり。。。 

投稿者:カーニー

Q&A掲示板[花星荘]土日は…?

2008-10-20
僕が泊まった三年前は土日も25000ウォンだったんですが、最近はどうなんでしょうか?値上げされてしまうのでしょうか?ぜひ教えてください。 

投稿者:メーロン

Q&A掲示板おそらく同一料金です

2008-10-21
>僕が泊まった三年前は土日も25000ウォンだったんですが、最近はどうなんでしょうか?値上げされてしまうのでしょうか?ぜひ教えてください。

>[ カーニー様 Wrote ]-------------------------------------

つい最近の話ではないですが、ここ半年の間に変わっていなければ同一料金のままだと思います。

私も週末も変わらない価格なのでよく利用しています。 

投稿者:カーニー

Q&A掲示板[花星荘]テレビについてですが…

2008-10-17
日本のテレビで見られるのってNHKの総合、BS1、BS2のどれでしたっけ?わかる方いたら教えてください。 

投稿者:とうらっきい

Q&A掲示板[RE] : [花星荘]テレビについてですが…

2008-10-18
>日本のテレビで見られるのってNHKの総合、BS1、BS2のどれでしたっけ?わかる方いたら教えてください。

>[ カーニー様 Wrote ]-------------------------------------

NHK総合です。
ただこのモーテルでNHKが映ったかどうかは記憶にありません。
すみません^^; (アダルト見れます!!!) 

投稿者:カーニー

Q&A掲示板[RE] : [RE] : [花星荘]テレビについてですが…

2008-10-18
とうらっきいさん、レスありがとうございます。NHKについては、3年前2度ほど泊まってるんですけど、確か見られました。どれかはそこまで気にしなかったんですよね。(アダルト無料で見られますよね。) 

投稿者:メーロン

Q&A掲示板[RE] : [RE] : [RE] : [花星荘]テレビについてですが…

2008-10-18
>とうらっきいさん、レスありがとうございます。NHKについては、3年前2度ほど泊まってるんですけど、確か見られました。どれかはそこまで気にしなかったんですよね。(アダルト無料で見られますよね。)

>[ カーニー様 Wrote ]-------------------------------------
大体韓国の安宿で見れるものは、海外在住邦人むけの、NHKワールド という番組ではないですか?

ここは日本と同じNHKの番組が見れなかったようながします。 

投稿者:カーニー

Q&A掲示板[RE] : [RE] : [RE] : [RE] : [花星荘]テレビについてですが…

2008-10-20
レスありがとうございます。そうなんですか、知りませんでした。 

投稿者:カーニー

Q&A掲示板[花星荘]どうですか?

2008-09-30
10月下旬から3週間ほどソウルに行きます。
ここの花星荘の投稿を全部読ませてもらいました。
いろいろ書かれてますね…。
05年に二度、花星荘に泊まったのですが、
浄水器はきれいでしたよ。
夜はたしかにうるさかったけど寝れました。
おじさんおばさんともに気さくな人たちでした。
お風呂のお湯の出はイマイチだったです。

宿代は05年当時W25000だったのですが、変わってませんか?
仁川空港に夜9時35分着の便に乗るんですが、飛び込みで行っても大丈夫ですか?
おじさんおばさんは05年から代わってませんか?

ぜひ教えてください。 

投稿者:SEOMYEON

Q&A掲示板[RE] : [花星荘]どうですか?

2008-09-30
>10月下旬から3週間ほどソウルに行きます。
>ここの花星荘の投稿を全部読ませてもらいました。
>いろいろ書かれてますね…。
>05年に二度、花星荘に泊まったのですが、
>浄水器はきれいでしたよ。
>夜はたしかにうるさかったけど寝れました。
>おじさんおばさんともに気さくな人たちでした。
>お風呂のお湯の出はイマイチだったです。
>
>宿代は05年当時W25000だったのですが、変わってませんか?
>仁川空港に夜9時35分着の便に乗るんですが、飛び込みで行っても大丈夫ですか?
>おじさんおばさんは05年から代わってませんか?
>
>ぜひ教えてください。

>[ カーニー様 Wrote ]-------------------------------------

8/14の21:30頃飛び込みで行きましたが空室がなく
近くのシネマと言うモ−テルに飛び込みました。 

投稿者:メーロン

Q&A掲示板[RE] : [RE] : [花星荘]どうですか?

2008-10-01
>>10月下旬から3週間ほどソウルに行きます。
>>ここの花星荘の投稿を全部読ませてもらいました。
>>いろいろ書かれてますね…。
>>05年に二度、花星荘に泊まったのですが、
>>浄水器はきれいでしたよ。
>>夜はたしかにうるさかったけど寝れました。
>>おじさんおばさんともに気さくな人たちでした。
>>お風呂のお湯の出はイマイチだったです。
>>
>>宿代は05年当時W25000だったのですが、変わってませんか?
>>仁川空港に夜9時35分着の便に乗るんですが、飛び込みで行っても大丈夫ですか?
>>おじさんおばさんは05年から代わってませんか?
>>
>>ぜひ教えてください。
>
>>[ カーニー様 Wrote ]-------------------------------------
>
>8/14の21:30頃飛び込みで行きましたが空室がなく
>近くのシネマと言うモ−テルに飛び込みました。

>[ SEOMYEON様 Wrote ]-------------------------------------

今年に入ってからも何度か宿泊しましたが、最近値上げしてなければ25000Wのままです。
また当時居たおじさんおばさんは今は居ないです。
私もなぜか?白いソックスをもらったり親切にしてもらったのでとても残念でした。
バスタブ付きで30000W以下の宿はあの周辺には少ないのでとても便利ですね。
今まで満室だったことはないですが、週末遅い時間に行けば満室である可能性も考えられます。
もしそこが満室だったら、1番出口から5番出口に行く途中セブンイレブンの脇の細い路地を入って80Mほど進んで左側にあるアリアンツモーテルならば、平日30000Wできれいな部屋です。 

投稿者:カーニー

Q&A掲示板[RE] : [RE] : [RE] : [花星荘]どうですか?

2008-10-01
SEOMYEONさん、メーロンさん、お返事ありがとうございました。
ぜひ、参考にさせていただきます。
おじさん、おばさんから代わったんですね…。残念です…。 

投稿者:まりたん

口コミ掲示板[花星荘]一週間滞在してきました。

2008-09-04
前もって電話をかけたのですが、、、英語に韓国語でかえされてもわからんです。笑。
韓国人の友達に連絡して聞いてもらうと、「予約なしでもうちはだいているよ〜」とのこと。
鐘路三街駅5番出口からもすぐだし、立地は便利。
そして安さに見合っただけボロイ♪

付属の水は、、、緑色していました。。。はじめてみた!
あんまりにもすごくて感動!

ま、安さのわりにはいいかな? でもフロントが二階なのはきつかったかな。涙。
あと浴槽もあんまりきれいじゃないから、お湯もためず。
チムジルバン行ったからいいけど。

近くにGS25もあるし、その横3階のpcバンは激安だし、ミョンドンより好きかも〜。

見たことない旧型のエアコンに感動!
それとリモコンが電池なくて、テレビみれなかったのはなぜ!?



いい感じにボロクテ、韓国人の友人たちとナチュラルハイにはってたのしかったです^^
またとまります^^;


ランドリーサービスとかないです!
冷蔵庫には冷やした紙コップがあるだけです。

でも今まで泊まったモーテルの中では一番コンセントがある部屋でした。
うぉしゅレットの電源抜いて充電していたこともあるので、そう考えるとかなりよかっあです^^; 

投稿者:サムギョプサル

口コミ掲示板[RE] : [花星荘]一週間滞在してきました。

2008-09-04
>前もって電話をかけたのですが、、、英語に韓国語でかえされてもわからんです。笑。
>韓国人の友達に連絡して聞いてもらうと、「予約なしでもうちはだいているよ〜」とのこと。
>鐘路三街駅5番出口からもすぐだし、立地は便利。
>そして安さに見合っただけボロイ♪
>
>付属の水は、、、緑色していました。。。はじめてみた!
>あんまりにもすごくて感動!
>
>ま、安さのわりにはいいかな? でもフロントが二階なのはきつかったかな。涙。
>あと浴槽もあんまりきれいじゃないから、お湯もためず。
>チムジルバン行ったからいいけど。
>
>近くにGS25もあるし、その横3階のpcバンは激安だし、ミョンドンより好きかも〜。
>
>見たことない旧型のエアコンに感動!
>それとリモコンが電池なくて、テレビみれなかったのはなぜ!?
>
>
>
>いい感じにボロクテ、韓国人の友人たちとナチュラルハイにはってたのしかったです^^
>またとまります^^;
>
>
>ランドリーサービスとかないです!
>冷蔵庫には冷やした紙コップがあるだけです。
>
>でも今まで泊まったモーテルの中では一番コンセントがある部屋でした。
>うぉしゅレットの電源抜いて充電していたこともあるので、そう考えるとかなりよかっあです^^;

>[ まりたん様 Wrote ]-------------------------------------

まりたんさん、はじめまして。
数年前まではこの手の「荘旅館」がたくさんあって、なかなか味わい深いソウルの風景だったんですよね。最近は「再開発」や「代替わり」でどんどん減ってきて寂しいこころもちです。

最近節約のためかチムジルパンに泊りたい方も多いようですが、こういった所に泊まって、いろいろ修行?した方がいいかもしれませんね。

僕も旅行の携行品で充電しなくちゃいけないものが昔から多くて、コンセントの確保が大問題でした。トンデモンの露天商のハラポジから蛸足プラグと延長コードそれぞれチョノンで購入しましたが今でも現役です。

これからもヨガンレポートよろしくです。 

投稿者:サイ

Q&A掲示板[花星荘]予約

2008-04-11
宿泊予約をするにはどうしたら良いのでしょうか?
HPは無いのでしょうか?GWなので満室って事は無いとしても
予約しておいた方がいいですよね? 

投稿者:メーロン

Q&A掲示板[RE] : [花星荘]予約

2008-04-14
>宿泊予約をするにはどうしたら良いのでしょうか?
>HPは無いのでしょうか?GWなので満室って事は無いとしても
>予約しておいた方がいいですよね?

>[ サイ様 Wrote ]-------------------------------------
私はいつも予約もせずにふらーっと飛び込みで訪れて部屋がないと言われたことはありませんでした。
ごくごく普通の安モーテルですから予約をする人は居ないと思いますが、不安ならば電話で問い合わせることしかできないと思います。

宿のおばちゃんはもちろん日本語は不可ですし、ホテルのようにシステマティックに運営されているわけでもないので、むしろ予約をしたところで当日行って見たら忘れられていた!ということもあるかもしれません。