投稿者 |
トピック |
投稿日 |
なみしちみ 
|
投稿者:なみしちみ
|
9/2の宿泊について
|
2016-09-01 |
はじめまして。たったいま、9/3の宿泊予約をしました。もし、空き室があれば9/2も宿泊したいと考えています。
シングルのお部屋があいていますでしょうか?
|
|
|
|
|
AKI0606 
|
投稿者:AKI0606
|
便利
|
2013-11-05 |
駅にも近くカロスキルにも近いので、とても便利で毎回利用しています。
ただ一つ腑に落ちないことが
今回Deluxe Twiにエキストラベットを追加したのですが、
お水が2本しかもらえないとのこと。
タオルや歯ブラシなど洗面は、3人分あったけど、
お茶のコップやサービスのお水は、2人分しかありませんでした。
(お水は、2人分しかくれないとのこと)
エキストラ分お支払してるのになぁと残念です。
ベルボーイの方も受付の方もとても親切で毎回とても楽しくすごさせて頂いています。
近くにコンビニもありますし、とても便利です。
|
|
|
|
|
77white 
|
投稿者:77white
|
旅行、ビジネスに便利
|
2013-10-04 |
カルロスキルの目の前にあり生活環境もよく、地下鉄新沙駅に近くあり、旧ソウルの繁華街にも行くにも便利なホテルでした。部屋は清潔で、スタッフの接客も最高でした。次回も利用しようと考えています。
|
|
|
|
|
tomyapple 
|
投稿者:tomyapple
|
便利
|
2013-06-20 |
永東ホテルを利用しました。
水回りは古さを感じますが、お湯などはちゃんと出ましたし清潔でした。
部屋もシンプルですが悪くなかったです。ただ、ソウルも便利な場所のホテルは値段が高いですね。東京と同じくらいでしょうか。
とにかく場所が便利でした。横断歩道を渡ってすぐにカロスキルですから。周辺のお店も夜遅くまでやっています。飲食店もたくさんありました。
ヨンドンよりはローカル度も高く、それでいてお店の人たちは観光客にも慣れていますね。
スパレイにも歩いて行かれます。(夜でも人通りが多く女性一人歩きも大丈夫)。アップジョンスパはさすがにタクシーかな。タクシーもたくさん走っていて拾うのは簡単です。
新沙駅から歩いて3分くらいですが、最寄の出口にはエレベーターもありました。
|
|
|
|
|
moumiii 
|
投稿者:moumiii
|
2回目
|
2013-06-12 |
今回2回目の宿泊でした。
大通りに面していて、新沙駅まですぐですし、カロスキルまで1分だし、アックジョンもすごく近くて、明洞あたりはあまり行かない私にはすごく便利です。韓国のお友達との待ち合わせのとき、名前を言えばすぐに伝わるし。タクシーの運転手さんには、名前をいうだけで必ず伝わります。夜はおそくまでやっているカフェもたくさんカロスキルにはあるので本当便利!今回は1人での利用でしたが、何ひとつ不安がない立地です。
部屋は前回の方がきれいにかんじましたが、特に不便な点はなく、
最上階の部屋だったので、ソウルタワーの夜景もみえました。
加湿器などの気配りも嬉しいです。
ただ、部屋の入り口の電気がつけてもすぐに消えてしまうのが残念でした。前回はそんなことなかったので、たまたまかな?あとは、テレビで普通の韓国の番組がみられないのは残念です。今後、改善されるといいな。
なにかと、本当に便利なので、これからも利用したいと思います!
|
|
|
|
|
|
sachiko615 
|
投稿者:sachiko615
|
なかなかですよ
|
2012-09-23 |
カロスキルには本当に近く便利でした。アックジョンやチョンダンドンもタクシーでW4000あればだいたいどこでも行けましたし、帰りもヨンドンホテルと言えばすぐに分かってもらえ交通の便はいいと思います。ただ、口コミ通り、宿泊が週末だったた為か、ホテルに隣接?されたクラブが朝までうるさかったです。 部屋は広めで不自由はありませんが、タオルがやはり古かったです。。。 ただ、明洞ではなく、漢江以南で楽しもうと思っている人にとってはなかなかだと思います。
|
|
|
|
|
韓日男 
- 掲示板 4件
- コメント 2件
- アルバム 1枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:韓日男
|
あまりにも身勝手な投稿が・・・・・
|
2012-09-20 |
10月初旬に宿泊しますので、参考にと拝見しましたが・・・・・
※フロントで日本語が通じるとか否かとか・・・・・・
あくまでも外国です、通じなくて当たり前です。
旅行者が韓国語が出来なければ、通じる努力をすべきです。
※シャンプー歯磨き等が有料とか否かとか・・・・
韓国では、一定基準以上の宿泊施設では「自然保護(かどうかは定かではありませんが」
各自が持参するか、利用者が有料で使用する。となっています。
私はとても合理的で、素晴らしい発想だと感心しています。
旅行者各自が自覚することによって、どれだけの資源が節約でき、またどれだけのゴミが 減少出来ることでしょうか。
私は、韓国に学び、日本国内旅行においても、必ず洗面具は持参するようになりました。
|
|
|
|
|
mamu2 
|
投稿者:mamu2
|
立地が良いです
|
2012-09-05 |
ここ数年ソウルが大好きで旅行しています
最近は江南のホテルを利用していて、今回はキャンペーンでプリマホテル2泊し、移動しヨドンホテルに1泊しました
中は改装したとのことでシンプルで綺麗
お風呂は思ったより広めで、部屋は壁の液晶テレビや普通の机や椅子、壁がホテルらしからぬ感じでしたが、若い人にはいいかと思います
目の前がカルロスキルで駅から歩けるのが魅力で女子旅にはもってこい
いつもこの近くのカニ横丁や女子専用スパにいくので、次回から利用したいと思います
左右にクラブがあるようで、日曜の朝迄遊んだ若い女子がタクシーで帰るのをみかけました
プリマは裏の別館のスパや焼肉店が便利、パンが美味しいリムジンバスが止まる
リベラホテル、その向かいのブルーパールは日本語が通じますので、この辺りが江南散策には良いようです
|
|
|
|
|
tyumiamie 
|
投稿者:tyumiamie
|
残念でした
|
2012-08-14 |
場所も行動範囲に近く、部屋自体は特に問題はなかったのですが・・・。
宿泊一日目にして問題が・・・。部屋に置いてあったコップが使用済みのまま。ポットにも水が残っていました。連絡したらコップは交換してありましたがポットはそのまま。バスルームの足ふきマットが交換してもらえませんでした。まあ高級ホテルでもないし、それは目をつぶるとして・・・。
二日目の晩に明日トイレの工事をするから部屋を移動してほしい、荷物は朝フロントまで持って降りてほしいと連絡がありました。トイレに不具合はないのに何故このタイミングで工事が入るのか確認してみましたが、明確な説明はなく、ただすみません。と謝るだけ。朝食のクーポン券をくれようとされましたがそういう問題ではないと思ったので、納得できる説明を求めました。荷物は鍵のかからないものもあったので自分たちで移動させたいから変更後の部屋がどこか聞いてもまだ決まっていない。工事の時間も二転三転。
私たちが3人で泊まる予定だったのに急きょ二人になったから?でも代金は一部屋分の代金だから二人でも三人でも問題ないはず。三人部屋を違うグループに貸したかったのか・・・??ちゃんと正直に言ってくださり、部屋が狭くなるなら、その差額分を返金してくだされば考える余地もあったのに、明らかに取ってつけたような理由だったので私たちは納得できませんでした。
結局継続して同じ部屋に泊まることができましたが気分はとても悪かったです。
立地は便利な場所だったので、江南界隈を巡るのにいいと思ってお願いしたのにとても残念でした。
|
|
|
|
|
doggybag 
|
投稿者:doggybag
|
全体的には良かった
|
2012-08-13 |
ナビさんのページの写真が古いのか、実物のフロントと部屋は違ってました。部屋はシンプルでござっぱりで、良かったです。枕が高すぎたので、フロントに言うとすぐ低めのと交換してくれましたし、テレビの調子が悪くなるとすぐ来てくれましたので、対応は良いです。気になる点は、まずナビさんの情報では無料ミネラルウォーターとありますが、有料になってます(1本1000W)。あと、テレビはまともに映るチャンネルは一つもありませんし、数も少ないです。しかも、有料でもないのにアダルトチャンネルが普通に映るので、お子様連れは要注意です。それからエアコンが不安定というか、Highにしても弱かったり、Lowにしても強すぎたりで、使いにくかったです。でも、場所も良く周辺に美味しいお店も多いので、改善(特にテレビ!音楽バチャンネルが一個もないのは残念ですー)があればまた泊まりたいなあと思いました。
|
|
|
|
|
|
*kiki* 
|
投稿者:*kiki*
|
よかったです
|
2012-08-12 |
7/30~8/1まで2泊してきました。
今6階がリノベーション中で朝の7時から夕方5時?くらいまで工事してますっとフロントの方にチェックインの際言われました。
言われた通り朝の7時になると下の階から(私が泊まったのは7階だったので)工事の音はしてきましたが、大きな音はさほどなかったのでゆっくり過ごせました。
お部屋も思っていたより綺麗でした。
新沙駅からも遠くはありませんし、道路の反対側はカロスキル、タクシーを使えばすぐに狎鴎亭や江南、明洞にも行けるのでショッピングにとっても便利でした!!
今回はじめて利用しましたが、また利用したいと思いました。
|
|
|
|
|
txqqw519 
|
投稿者:txqqw519
|
予約は何日前からできますか?
|
2012-06-03 |
8月6日から2泊で2名1室を予約したいのですが、予約不可となります。いつから予約できますか?
|
|
|
|
|
しばきょう 
|
投稿者:しばきょう
|
ヨンドンホテル予約について
|
2012-05-24 |
8/18から2泊でヨンドンホテルに予約をいれたのですが、
予約不可になっています。
この場合、予約は入れられないのでしょうか?
それとも後日、予約が入れられるようになるのでしょうか?
|
|
|
|
|
ciao32 
|
投稿者:ciao32
|
よかったです
|
2012-05-20 |
GWに2泊しました。ちょうどキャンペーン中で、ツインで1泊1万円しませんでした。
空港から江南の高速バスターミナルまでリムジンバスで来て、そこから地下鉄を
使ってホテルまで行ったのですが、移動が大変だったので、
タクシーを使えばよかったと後悔しました。
新沙駅からは、まあまあ近く、路線的に東大門や明洞に行くにも便利。
徒歩でカロスキルに行くことができ、夜遅くまで食事もできて、人もたくさんいて
安心です。
ホテルの隣はクラブで、深夜までにぎわっていたので、お部屋によってはうるさいのかも。
わたしが泊まった部屋は7階で、廊下に出るとお隣の部屋の話し声は聞こえましたが、
部屋にいれば全く静かで、広さもそこそこあって、不自由さは感じませんでした。
また泊まってもいいと思えるホテルでした。
|
|
|
|
|
kobeENT 
|
投稿者:kobeENT
|
初めてのソウル泊がここでした
|
2012-05-08 |
初めて韓国を旅行しました。料金も手ごろで、地下鉄「新沙」駅から近いのでこのホテルに泊まることにしました。ホテルの玄関をはいって左側にフロントがあります。このサイトでの予約確認書を渡してチェックインしましたが、フロントの男性は、ルームナンバーの書かれたカードキーを無言でくれました。まあこれがこの国でのフロントでの客扱いかなと思いました。シングルの部屋でしたが、部屋じたいは広めで快適でした。照明のオンオフも枕元のリモコンでできるようになっていてよかったです。備え付けの歯ブラシ、カミソリには袋に、有料と書いてありました。
|
|
|
|
|
|
keikoMs 
|
投稿者:keikoMs
|
よかったです。
|
2012-04-29 |
建物は、古いですが、特に支障なく。
食事には、困らず。
なかなか快適でした。
|
|
|
|
|
sumiichi21 
|
投稿者:sumiichi21
|
保証金?
|
2012-03-25 |
23日から2泊しました。保証金10,000Wが必要と言われ払いました。チェックアウト後に気がついて返してもらうのを忘れてしまったんですが…。そもそも保証金が必要だんでしょうか?もう帰国してしまったので、今さら返せとも言えないんですけど。これから宿泊される方は、気をつけて下さい。
|
|
|
|
|
aigi216 
|
投稿者:aigi216
|
チェックインについて
|
2012-03-23 |
本日から3泊予約をしてます。
チェックイン時間が過ぎてしまう場合、どうしたらいいでしょうか?
|
|
|
|
|
milc 
|
投稿者:milc
|
12月30日に一泊しました。
|
2012-01-16 |
年末の韓国旅行が急遽決まったので、ソウルの中心部にホテルが取れず、新沙駅近くのヨンドンホテルにお世話になりました。
私がいつも利用するホテルが一部屋4000円台からの格安ホテルなので、こちらのスタンダードダブルで8000円台という価格はいつもより贅沢な選択でした。しかし、利用してみて、この選択は間違いではなかったと思いました。
ホテルは想像していたよりも大きく、영동호텔とホテル側面にネオンライトがあり、夜でも見つけやすかったです。大通りに面した場所にありますので、タクシーの運転手さんでもホテルの名前を告げるとすんなりとホテルの前まで行ってくれました。
私が利用したのは9階のスタンダードダブルのお部屋でした。
部屋は広く、綺麗だという印象でした。ダブルベットは、少し狭いかなという感じがしましたが、許容範囲でした。個人的には、ベットの脇にあるリクライニングチェアがリラックスできて、すごく気に入りました!!
インターネットは有線LANケーブルで使えました。
以前あった口コミで、カミソリなどを使ったところ、チェックアウトの際に料金を請求されたという話がありましたが、その対策なのか、部屋の冷蔵庫に有料のアメニティを料金と共に一覧にして貼ってありました。
新沙駅は地下鉄3号線は通っていますが、ソウルの中心部(漢江より北側)からは20分~30分移動に時間がかかると思うので、そちらを中心にめぐりたいと思っている方には不向きかもしれません。しかし、直ぐ目の前にカロスキルがありますし、江南エリアを満喫したい方には良い立地だと思います。
周辺には深夜まで営業しているカフェや24時間営業の食堂がいくつもあり、便利でした。
部屋の鍵がカードキーなので、フロントに鍵を預ける必要がなかったのもうれしいポイントでした。
部屋の綺麗さ、新しさに比べると、バスルームは少し年代を感じるところがありました。壁の汚れや古さなどが若干気になりました。が、シャワーの水圧も温度も問題なく、足ふきマットやバスタオルも完備されていたので、気持よく利用できました。備え付けのシャンプーやボディーソープもありました。
飛行機の関係で、朝6時ころにチェックアウトしたのですが、フロントの対応はスムーズで、手間取ることもなくチェックアウトできました。
次回も利用したいと思います^^
|
|
|
|
|
ひろっぴー 
|
投稿者:ひろっぴー
|
良かったですよ
|
2012-01-07 |
昨年12月28日から3泊利用しました。
始めは、口コミを読み、あまり期待してませんでした。
到着(金浦~sinnonhyon は地下鉄9号線 急行 約30分 sinnonhyon~ホテル タクシー トータルで約45分程度)が午後11頃になりました。
スタッフも「テキパキ」したチェックイン(日本語で)で、好印象でした。
部屋の臭いは無かったのですが、枕元の「明かり」は壊れており、修理を依頼したのですが、直してもらえずでした(気にしない事にしました)。
部屋もリクエスト通り、高層階(11階)のダブルでした。交通の便も、ホテルより2分程度で、6号線「シンサ」が有り、帰りはインチョンだったので、ホテルのスタッフは「リムジンが便利」という事で、リムジンで約1時間、運行間隔は15分から20分。便利でした。
ホテルのサウナより、「シンサ」出入り口の「公衆サウナ」、入場料 6000w、アカスリ+マッサージで「50000w 約70分」、かなり安いし上手なマッサージ師さんでした。
近辺には、コンビニ・豚料理店・パン屋が有り、困る事は無かったです。
地下鉄は6号線「シンサ」しか、有りませんが、運行間隔も、頻繁で、乗り継ぎは面倒ですが、
使いこなせれば、立地条件は良いと思います。
今まで泊まったソウルのホテルの中では、「西橋ホテル」についで2番目に、良かったホテルに
入ります。「リベラ」はサービスでは、一番ですが、立地が「西橋・ヨンドン」より、悪かったので、
3番目にしました。
次回も、このホテルを利用したいです。
|
|
|
|
|