【※営業終了】フレイザースイーツ・ソウル

プレイジョスウィツソウルFRASER SUITES SEOUL프레이저스위츠서울

閉店・移転、情報の修正などの報告

掲示板ご利用の前にコミュニティ掲示板ガイドラインをご参照ください。
以下の投稿を禁止します。内容の有無にかかわらず削除、IDの停止をいたします。
・各種団体、施設の告知・宣伝、募集・勧誘活動など
・名前、住所、電話番号など個人を特定できる情報の投稿
・明らかに男女交際を目的とした「出会い系」としての掲示板の利用
※ユーザー同士の交流を規制するものではございませんが、あくまで自己責任の範囲でお願いします。
  • トピック:239件
  • コメント:0件
トピック 投稿日
投稿者:kogumayu

口コミ掲示板子連れに最適!

2014-05-25
祖父母と両親、1歳の息子と利用しました。ベッドルーム3つ、居間にキッチンがあり、みんなで集まってお茶をしたり、疲れたら部屋で寝たりと自由にすごせました。高齢の祖父母も、完全に別室となるホテルよりも安心できると喜んでましたし、子供が家のようにハイハイできるのが、ほんとに助かりました。これから赤ちゃん連れの間は、レジデンスばっかり泊まろうと思いました。
好きなお茶のティーパックや、部屋で食べられる果物、シャワーサンダルは持っていったら便利かなっとおもいました。 
訪問日:2014/03
投稿者:mint007

Q&A掲示板ソウルナビからの予約

2014-03-02
今回、初めてレジデンスに泊まる予定をたてています。
駅から近いフレイザースイーツ・ソウルに宿泊を希望しておりますが、ソウルナビさんのサイトから予約はできますでしょうか?予約入力の項目が見つかりませんが・・・

ご回答、よろしくお願いいたします。 
投稿者:rieliving

口コミ掲示板広くて快適!! 

2013-09-04
今回7回目の利用宿泊でした。車いす利用含む3人での宿泊、今回もまた快適なステイになり感謝しています。こちらを利用すると他レジデンスに・・・とはなかなかなりません。

フロント 1階ロビーが 明るくきれいに改装されていました。2階の朝食付きと思い込んでいたら別料金になっていて 結局利用しませんでした。美味しくて良かったのに...ちょっと残念。
ホテル前のセブンで水やジュース パンなども購入できます。

ホテルの横に美味しいレストランがあり エレベーター横のドアをあけるとすぐにあり、ここのお肉料理、カルビタンも美味しいですよ。(韓国の友達がすぐに美味しいと言いました)
あと、ホテルを出て右に行ったところにある餅屋さんも有名なところで、安くて美味しいです。(朝10時オープン)いつも帰国日に買って帰ります。(3パック違うの買い3名でシェアー) 
訪問日:2013/08
投稿者:レミニール48

口コミ掲示板初めてのレジデンス良かったです。

2013-07-31
7月27日から2泊フレイザースイーツで宿泊し快適に過ごしました。ここを選んだのは
1.地下鉄の駅から近いこと。 2.今回4名での旅行のため、4名1部屋で宿泊できるところ。
3.サウナ、風呂等があるところ。 これらが条件だったのでここに決めました。
2時半に到着してチェックイン手続きをしましたが、チェックインは3時のため部屋にはまだ入れないとのことでした。我々北岳山へ行く予定で、入山が16時までだったので、着替えをさせてもらえないかと尋ねたところ、2階のサウナで着替えれば良いとエレベータに乗るカードをもらいました。(宿泊者の部屋カードキーがないとエレベーターが作動しないため)
気分よく先に北岳山へ行き、帰って部屋へ戻り2階のサウナ風呂に行き汗を流しました。
ホテルを出て左方面が仁寺洞、右側は鍾路、前はセブンイレブン、その並びには両替所があり、立地的には何の不便もない場所です。世界遺産のチャンドックンやチョンミョも、又チョンゲチョンやカンジャンシジャン等も歩いていけます。
宿泊中の夜は、鍾路の屋台で酒のあてを買い、部屋のレンジでチンして宴会をしました。
ホテルではないので出前をとることも可能みたいです。
シャトルバスはソウルナビさんでは木曜以外となってましたが、実際は火、木、日の3日です。
コストコ、Eマート、ロッテマート等、
日本へ帰る日の飛行機が18時だったため、チェックアウト時間11時をもう少し遅くしてもらえないかと尋ねたところ、13時にしてくれました。仁寺洞で昼食を済ませ空港へ向かい楽しい韓国旅行を終わらせました。
フレイザースイーツのサイトより、ソウルナビさんの方が金額安かったので今回予約をお願いしました。ありがとうございました。 
訪問日:2013/07
投稿者:アートメイク初心者

Q&A掲示板チェックアウト後の荷物の預かりについて

2013-02-18
帰国便の時間が夕刻の為、チェックアウト後仁寺洞周辺を最後に観光し空港へ向かいたいと思っています。
①こちらのレジデンスでは、チェックアウト後、空港へ向けての出発時間までの間、荷物を預かっていただけるのでしょうか。
②空港までのシャトルサービスの利用方法、運行時間はどこで確認すればよいでしょうか。

お手数ですが、お分かりの方、お教えください。何卒よろしくお願いいたします。 
訪問日:2013/02
投稿者:hanamo

口コミ掲示板現在、フロントロビー工事中!

2013-01-27
滞在中です^^
現在、フロントロビーが改造中でエレベーターが合計2台しか動いていません。
そのほかの施設は普段通りですので不便はありません。

今回も1週間の滞在です。外は寒いのでヨメサンと二人、のんびりホテルライフ?を楽しんでいますが最近はレジデンス専門になってしまいました。
このようなレジデンス、キッチンもありますので日本から米を持ち込んでスーパーでその他食材を買い込んでいます。特にここは食器類が充実しており便利です。

ここインサドンは日用品の買い物には少々不便ですがソウル駅隣にロッテマートがあり、そこまで買い物に行くコトになります。チョットしたものは近くのコンビニがおすすめです。
近くのコンビニはここから100m程度、楽器市場向こう、アグチム通り並びがおすすめ!調味料なども小さな袋で販売しており安価です。(セブンイレブンとかは高いです><)
 
訪問日:2013/01
投稿者:ぼ~やママ

口コミ掲示板朝食が有料になって残念・・・

2013-01-08
1013年1月1日から朝食が無料じゃなくなったんですよね。
私達は1月1日~4日まで3ベッドルーム(901)に宿泊しました。
朝食を手配してもらうと1人1回¥1400なので、家族4人で3回食べると¥16800になってしまうので今回は食べませんでした。
けっこう美味しくて気に入っていたんですけどね・・・
でも気に入っているしお正月はちょっと贅沢したいので必ずここに泊まります♪
今回持って行って良かったものは、便座に貼れるシートとクロックスです。
トイレの便座が冷たくてヒャ~ってなるので、貼れるシートはめっちゃ良かった!
クロックスはお風呂に行く時にブーツではちょっと不便だったのでこれも正解でした。
脱衣所の床が冷たすぎるのであった方がいいですよ~
冷え性でない方はビーチサンダルでもいいと思います(笑)
スノコでもひいてほしいですね・・・
あと、*4ケタ*のロッカーですが使えないのが結構ありました。
はじめに*を押してみて反応が無かったら違う場所に変えた方良いですよ。
お部屋はいつもどうり気持ち良く使えました。
外は最高気温がマイナスの世界でもお部屋の中はすごく暖かく、息子などは半袖のTシャツで過ごしていました。分厚いパジャマはいらないですね。
今回の部屋は加湿器が無かったので毎日洗濯をしてハンガーで寝室にかけていました。
それでも朝にはカリカリに乾いています。
それに今回初めて「オッパッタッ」でチキンの配達をしてもらいました。
これが夢だったんです!(大げさ・・・)
フロントにいろんなメニューを持っているんですね、ビックリしました。
ipadの翻訳アプリを駆使して10:00に901号に配達してくれと電話していただきました。
嫌な顔せずに親切に対応していただいて嬉しかったです。
お風呂上りにビールとチキン 最高ですね!
あまりに美味しかったので翌日も又やってしまいました
2日続けて注文したので、カレンダーいただきました(笑)
寒い時期は夜あまり出歩きたくないので、フレイザースイーツでゆっくりまったりするのが大好きです。
 
訪問日:2013/01
投稿者:maryclick

Q&A掲示板宿泊人数について

2012-11-01
来年1月に訪韓予定ですが、5人の宿泊は可能でしょうか?
ベッドは人数分(5台)必要となります。

ご確認のほど、宜しくお願い致します。 
訪問日:2012/11
投稿者:shogot11

口コミ掲示板不満足でした。

2012-10-20
ソウルフレイザーには何度か泊まったことがありますが、今回ばかりはかなり不満足でした。
部屋は広く立地は良いですが、正直それ以外に特段良いところは見つかりません。
私は韓国語も話しますし、ソウル市内のホテルはたいがい泊まっており、韓国の方の国民性も十分理解した上でのクレームです。
お値段をそこそこ取っている割には、一泊50000ウォンのホテルよりも劣ると思います。

今回はサービスに関してです。
10/17に3ベッドルームを取りましたが、その日は気温が下がり、暖房なしでは到底過ごせない気候。
空調を何度直しても一向に暖かくならず、我慢できずにフロントに問い合わせると、ビル全体の空調のため、今の時期はまだ入りません。。。と。
耳を疑いました。
何とかならないかと更にいうと、ようやくヒーターを一つ。
このヒーターがまったく効かず、17日は3人とも、まるで冷蔵庫で寝ているようでした。

仕事で行っているため風邪を引く訳にもいかず、翌日再度聞くと、今度は毛布があると。なぜ、前日にそういう提案ができないのでしょうか?

聞くとクレームは結構来ているとか。
ホテルとうたっているのなら、客からクレームが入る前に対応しないと行けないと思います。
ヒーターの件も毛布の件も、こちらが何度か尋ねたからようやく提案してきた感じです。

一番納得がいかないのは、
ホテルの方が、「気候が急に寒くなったので、、、」を理由にしていることです。
気候が悪いのでしょうか?
たまたま寒くなった場合は、客が我慢すべきなのでしょうか?
私の記憶では、室内の気温はずっと18.5度でした。
たまたま寒い時期に当たったこちらが悪いのでしょうか??

結論を申しますと、室内温度がたまたまちょうど良い時だけお勧めしますが、正直ここはホテルではなく「ただの箱」だと思います。

ちなみに、ガウンも脇ジミが付いた使用品がそのままかかってましたし、3ベッドルームでもシャンプーなどが1セットのみ、ティッシュも一つだけ。
朝食も品数少なめです。

他の国のフレイザーに比べるとかなり豪華さに欠け見劣りします。 
訪問日:2012/10
投稿者:sunny-seiko

口コミ掲示板とても気に入ってます。

2012-10-11
ソウルへ行く時はいつも利用しています。いままで、3人or4人部屋には宿泊したことがあったのですが、今回5人だったので、6人用の部屋に宿泊。とても広く、景福宮、昌徳宮、青瓦台など、一望でき、本当に良かったです。ここは、仁寺洞にあり、交通の便もよく、向かいに、コンビニ、両替所もあり、今後も利用するつもりです。 
訪問日:2012/10
投稿者:katoyu

Q&A掲示板宿泊人数

2012-08-15
大人5人+子供(1才)1人で宿泊したいのです。
子供(1才)はベッドは不要です。

このような人数構成で宿泊可能ですか?
 
訪問日:2012/08
投稿者:nihonnniimas

口コミ掲示板快適なホテル

2012-06-18
家族3人で使用した。部屋数は3つあり十分であった。
難点は、キッチンに鍋やフライパンはあるが、3人分の夕食調理には
小さすぎて、結局食材を調達して調理することはあきらめて外食になった。
隣の焼き肉店もリーズナブルで美味しい。
ソウルナビで予約するとホテルではレシートは発行されな。
ソウルナビで発行してもらって下さいと言われた。
 
訪問日:2012/06
投稿者:ぽてちゃん

Q&A掲示板スパ

2012-05-06
フレイザースイーツのサウナ・浴室は宿泊者しか利用できませんか?
有料で利用できますか?
もし利用できましたら金額を教えてください 
訪問日:2012/05
投稿者:fusa-hime

口コミ掲示板大満足

2012-04-09
FRASER SUITES 利用2回目です。

とっても広くて、仁寺洞にあり便利。ソウルに行くときは、絶対ここに宿泊したいです。

ただ、スリッパやタオルは言わなくても宿泊人数分用意してくださいね。

トイレットペーパーの補充もお忘れなく! 
訪問日:2012/04
投稿者:わるわるこうへい

口コミ掲示板快適でした。

2012-03-13
3ベッドルームのお部屋に、4名で宿泊しました。

きれいに掃除された広いお部屋、フレンドリーなスタッフ、手ごろなお値段、
そして、どこへ出かけるにも便利な立地。
申し分ありませんでした。

大人数で泊まる場合には、とても便利なホテルだと思いました。
 
訪問日:2012/03
投稿者:Chilu

口コミ掲示板グレードアップしていただけました。

2012-02-28
20日から三泊しました。2ベットルームで予約したところ3ベットルームにしてもらえました。
14階でしたが・・・景観はいまいちでしょうか?次回は高層階でお願いしようと思います。

不便だった点については・・・タクシーをひろうのが少し不便です。ホテルにお願いすればタクシーを呼んでもらえるみたいですが。
出先からホテルに戻ろうにも、インサドン ナッグゥオン サンガど言っても通じず・・・シクシク発音が悪かったのでしょうね。インサドンと言えば、ほぼ近くで降ろしてもらえたので助かりましたが・・・

朝食については、多くはない種類ですか、美味しかったですよ。

日本語はフロントの二人(男性・女性一名づつ)の方だけ話せるようでした。
ラッキーな事に聞きたいことがあるときには、女性の方がいるときが多かったので、助かりました。
またホテルからEMSで送れるか聞いたところ、親切におしえて頂けました。
ただダンボール箱の調達に郵便局へ行ったりして(タプコル公園の門の近く)少し大変でしたが
1000wでゲット出来ましたし・・なかなか貴重な体験でした。
ガムテープと送付票はホテルにありましたので、お借りしました。荷物は2日ほどでつきましたよ。
ホテルの真ん前にコンビニはありますし、色々なお店がたくさんあって楽しい所でした。


 
訪問日:2012/02
投稿者:kumi0935

口コミ掲示板レシデンスだから?

2012-01-30
ヒュンダイレシデンス、ソマーセットパレス、フレイザープレイスとレジデンスが気に入っていたので、今回はちょっとお高めのフレイザースイーツでワクワクしていました。金曜日にチェックイン、土曜日に出かけて、昼前にちょこっと部屋に戻ると部屋の掃除中でした。土曜日も掃除してくれるんだーと思っていたら、台所のお皿を洗ってくれてあって、タオルを交換してくれたくらい。子供が「お風呂きたないー」と言ったので見てみると確かに洗った形跡なし。洗面所もそのまま。週末は掃除なしと思っていたのでとりあえずはよしとしました。ちなみにベットリネンの交換はなしです。日曜日はハウスキーピングなしです。出掛ける時にタオルと枕カバーを洗濯乾燥機にいれてスイッチオンで出掛けました。夜帰ると全然乾いていませんでした。厚手だからかともう80分。最初の乾燥と合わせてトータル3時間くらい乾燥機で回しましたが結局か乾きませんでした。枕カバーはアイロンで乾かし、タオルは使っていないものがあったので、フロントにはたのみませんでした。やっと月曜日、部屋を綺麗にしてもらえると思ったら、お風呂に水が3分の1ほど残っていたせいか洗ってもらえず、洗面台の上も、使ったコップもそのまま、ドライヤーの位置も変わっていないところをみると多分掃除していない気が…。シャワーブースの石鹸をおくところのゴミもずっとそのままでした。机のうえのパンフレットや鉛筆の位置も変わった形跡なしなので、拭いたとしても、物がないところだけ。4泊5日中、まともにきれいになっていたことはありませんでした。こんなホテルは初めてです。というかホテルではないからこんな感じなのでしょうか?一瞬、チップを置かなかったから?と思ってしまうほどです。月曜日は昼間部屋にもどると、寝室に男の人が2人。脚立で天井の何やら修理をしていました。もう終わるところだったらしく、ほどなく「ペインティング」と言って帰って行きました。ハウスキーピングが来るからと貴重品などは出していませんが、寝室には下着やらの洗濯物もいろいろ干してあったし。。。チェックアウトまでの一日待てなかったのかなぁと、若干嫌な気分になりました。立地もいいし、部屋も広くてよかったですが、次回また同じ目にあうかとおもうと、次は確実にサマーセットパレスで決まりです。こんながさつな掃除のところはイヤです。 
訪問日:2012/01
投稿者:ryokoko

Q&A掲示板禁煙室

2011-12-18
2/7-10で3ベットルームに申し込んだのですが、どのようにして禁煙室をお願いできますか? 
訪問日:2011/12
投稿者:うらちゃん

口コミ掲示板今回もアップグレードしてもらえました

2011-11-18
  • サムネイル表示
  • 一覧表示
  • メインルーム キングサイズベッド

  • メインルーム バスタブ

  • メインルーム シャワーブース

  • セカンドルーム

  • セカンドルーム シャワーブース

  • サードルーム

  • リビングルーム

  • キッチン

2回目の宿泊です。ソウルナビから予約しました。禁煙高層階希望で申し込みました。
宿泊前にいきなり「ソウルナビではフレイザースイーツが販売中止」になったのでちょっと
心配気分でチェックインしました。
1ベッドルームで予約しましたが、10階3ベッドルームにアップグレードしてもらえました。
  前回は南側最上階23階バルコニー付き4ベッドルーム6人部屋にアップグレードして
  もらえました(が、シングルユースでは広すぎて落ち着かず夜中は恐かったです)。

主寝室はキングサイズのベッド、TV、バスタブ・シャワー・トイレ付きです。加湿器もありま
した。
金庫、スリッパ、バスローブ、アイロンなどは主寝室のクローゼット内にあります。
セカンドルームはシングルベッド、机椅子、シャワー・トイレで付きです。TVはありません。
サードルームは玄関横でシングルベッド、机椅子のみでシャワー・トイレはありません。
どのトイレにもウォシュレットがないのが残念です。

セキュリティは宿泊者が面倒なぐらいしっかりしています。14階まで部屋と15階以上の部屋は
別のエレベータに分かれます。朝食は2階で片付けも自分で行います。
昌徳宮までは徒歩10分内、明洞までは清渓川を歩きながら15分ぐらいです。
ウォーキング好きには最高の立地です。

タクシーでホテルに来る(戻る)場合は、ホテル名を言ってもわからない運転士が多いので、
『仁寺洞・楽園商店街(インサドン・ナッウォンサンガ)』と言うか、ハングル『인사동・낙원상가』
を見せればわかってもらえます。ホテルの東隣で楽器専門店街です。

追記:
12月18日から2泊しましたが、今回はアップグレードとなりませんでした。
朝食のビュッフェも満員でしたから、宿泊客が多かったのかな…。 タイミングですかね…。
 
訪問日:2011/11
投稿者:オイスターキャッチャー

口コミ掲示板滞在型

2011-11-13
11月11日から3ベッドルームに6泊宿泊しました。
利用は2回目です。
リビングや部屋、廊下が広々としているところが魅力なのですが、
今回の部屋はヒーターが効きませんでした。
寒くて、結局ヒーターを2つ、毛布を2つ入れてもらいました。
またルームクリーニングも土日はなく、日曜日はリネン交換もありません。
フロントの対応はきちんとしているのでリクエストにはスムーズに答えてもらえます。
ただ英語しか通じません。

滞在型の旅行にお勧めです。

 
訪問日:2011/11