【※2018/3/31営業終了】ニュー富林観光ホテル

ニュープリムグァングァンホテルNEW BOORIM TOURIST HOTEL뉴부림관광호텔

閉店・移転、情報の修正などの報告

掲示板ご利用の前にコミュニティ掲示板ガイドラインをご参照ください。
以下の投稿を禁止します。内容の有無にかかわらず削除、IDの停止をいたします。
・各種団体、施設の告知・宣伝、募集・勧誘活動など
・名前、住所、電話番号など個人を特定できる情報の投稿
・明らかに男女交際を目的とした「出会い系」としての掲示板の利用
※ユーザー同士の交流を規制するものではございませんが、あくまで自己責任の範囲でお願いします。
  • トピック:228件
  • コメント:0件
トピック 投稿日
投稿者:nunamami

口コミ掲示板色々便利でした。

2017-02-28
ホテルは古いですが、駅近・コンビに目の前・ロッテマートも近くで満足でした。
明洞の格安ホテルだとすごっく狭いのですがこちらのホテルはスーツケースを広げても
余裕があるくらいの広さがありました。
フロントの女性も親切で、寝るだけで神経質でなければ満足のできるホテルだと思います。 
訪問日:2017/02
投稿者:kuma-pri

口コミ掲示板格安ホテルなのでこんなもんだと思います!

2016-12-12
格安ツアーのパッケージホテルで利用しました。
たまたまいいお部屋にあたったのかもしれませんが、
2名の宿泊でしたが、3名部屋のバスタブあり、窓ありの部屋でした。

ドアノブのゆるいところやオートロックでないことに不安はありましたが、
特に不便さを感じることなく、清潔なホテルの方ではないかと思いました。
近隣のピンク街も気にならず、また利用したいと思えるホテルでした。 
訪問日:2016/12
投稿者:classic2626

Q&A掲示板チェックイン前の荷物について

2016-10-13
チェックイン前でも荷物の預かりはしてもらえますか? 
投稿者:kumakiti618

口コミ掲示板割り切る

2016-03-23
駅は近いし コンビニは目の前。朝はすぐ近くのプンシクでキムパプを買ったりホテルの前の屋台で焼いているトーストを食べました。Wi-Fiは各部屋に有ります。シャンプーとリンスは有ったけど、ボディシャンプーは無し。洗面所に小さい石鹸がありました。 
訪問日:2016/03
投稿者:japan7k

Q&A掲示板深夜のチェックインについて

2015-08-22
8/26 26時(8/27 深夜2時)ごろ到着予定なのですが、
このような深夜でもチェックインはできるのでしょうか? 
投稿者:gotowin

口コミ掲示板微妙

2014-05-01
立地条件は駅、コンビニが近くとても便利です。
部屋はとても狭いです。今まで宿泊した中で一番狭いかも・・・
セキュリティーも鍵が怪しくドアを開けるとすぐ非常口のドアがありました。
一応そのドアを恐る恐る開けてみたら従業員らしき人がいてびっくりしました。
バスタブがないのでシャワーを浴びるとトイレまで水浸しになってしまいます。
清潔面でも疑問です。ホテルの前は食堂や屋台がいっぱい点在していて酔っ払いが多く
女性、家族づれにはおすすめできません。
値段相応と言ってる方もいましたが割安感は全然ありません。
寝れればOKならラブホテルのようなもっと安いところの方が良いし
もう少し出せばある程度の設備が整ったところに泊まれるし
とても中途半端な価格帯のホテルです。

 
訪問日:2014/04
投稿者:みかん1216

Q&A掲示板最近泊まられた方に質問です

2014-01-25
携帯等を充電するコンセントプラグってホテルで貸してもらえますか? 
投稿者:じゅのみー

口コミ掲示板寝るだけなら問題ないです

2013-11-28
フロントの方も日本語喋れますが深夜のフロントの方ら感じ悪すぎて笑えました(笑)
向にコンビニあって便利だしピンク街もそこまで気にならなかったです!
部屋も3階で初日はWi-Fi全く繋がらなかったけど2日目は普通に繋がりました。
ただ、暖房が自分で調節できず寒かったです。 
訪問日:2013/11
投稿者:paopaopower

口コミ掲示板9/23、24日と宿泊

2012-09-26
ソウル4回目ですが…特に問題は感じませんでした。
旅行費用を高く払ったのに、プリムホテルだった…って言うならわかるんだけど、格安で行ったなら、妥当。
フロントはほぼ確実に日本語OKだし、道を尋ねたら、すぐに調べて地図のプリントアウトをしてくれたし。
態度とか、フォロー不足なのは仕方が無いんじゃないかな?と思う。

ちなみに、シャワーカーテン、タオルの問題はたまたまなのかもしれないけど、大丈夫でした。
でも、バスマットはやはりなかったです。
スリッパも汚いです。
けど、そんなもん自分で持ち込めば全然問題ないです。
ヒルトンでそれをやられたら私も暴れるかもだけど(笑)

ファミマがホテル前にあるって口コミをどこかで見ましたが、ファミマじゃなく、日本では見たことの無いコンビニでした。
でも、対応は良かったですよ。
皆さん、安心してプリムホテルにご宿泊ください。
贅沢を言わなければ全然大丈夫です。 
訪問日:2012/09
コメント(全2件)

クラウンOB

2012-09-26
こんばんは。

>ファミマがホテル前にあるって口コミをどこかで見ましたが、ファミマじゃなく、日本では見たことの無いコンビニでした。

「CU」に変わっていたのでしょうね。

http://www.seoulnavi.com/notice/5042126 

paopaopower

2013-09-17
>>クラウンOBさん
1年経っての返信ですが…
今年、ふと気がついたんですが、ファミマが無くなったような…?
ドラマでも、バイト先がファミマだったりとファミマ率高かった韓国に思っていたのに、今年は1軒も見ませんでした。
撤退ちやったんですかねぇ?それとも名前を変えているんですかね? 
投稿者:Yukiyuki95

口コミ掲示板大丈夫でした!

2013-07-24
口コミを見てかなり覚悟し、タオルなども持参で行きましたが、そこまでひどくかったです。

フロントの方も日本うまいし、
感じもいいし。

部屋は確かに元ラブホ(笑)

壁も薄く声も聞こえがちですが
ツアーの値段が値段なので
これぐらいはしょうがないと思います。

タオルも清潔でしたし

立地条件も抜群!

ただ、冷蔵庫が部屋をでるとスイッチが
切れちゃうのだけは参ったなー(笑)

あとはツレにはあんまりよくないみたいよ、
タオルとスリッパは持ってきてね
しか伝えていなかったので
トイレに入ったとき

足元に水がせまってくるーΣ(゚д゚lll)
(エアコンの排水かな?)
と焦っていました(笑)

が、思っていたよりひどくないねー
水、びっくりしたわー
と二人であり得なさに受けました!

ちなみに部屋は三階、静かでした。
バスタブ、カーテンあり。
シングルとダブルベットでした。


寝るだけならあり。
イヤな人、神経質な人は
お金を出してホテルの
グレードアップをした方が無難です。 
訪問日:2013/07
投稿者:あんちろりい

口コミ掲示板うーん…

2013-02-17
部屋の奥にさらに扉があってそこを恐る恐る開けて見たら、従業員?のスーツがおいてあったり、荷物があったりで怖かった。
上の階は最上階がカラオケ屋さんらしくだいぶうるさかったと連れの人が言っていました。
寝るだけを求めるなら大丈夫ですが、サービスを求めるならオススメしません。
個人的には安いし、駅からも近いのでまた使いたいです。 
訪問日:2013/02
投稿者:bcqnc137

口コミ掲示板寝るだけなら

2013-01-30
思ったより悪くないと思います。
8階に泊まったけど運良く?1日だけカラオケをやってたけどそんなに気にならなかった!
後は他の投稿者さんと同じです。グレードUPした他の旅行者さんは周りには何も無い所だったので、それに比べれば全然良かった!
駅まで近いし、買い物も8時位までロッテマートなどもやってるのでGOODです。
食べ物家さんも近いので良いと思います!
ピンク街は遊び慣れた男の人なら怖く無いかも・・・ 
訪問日:2013/01
投稿者:himegifutefu

口コミ掲示板部分的に改善していました

2012-12-09
11月末に1泊しました。

7階に泊まりましたが、シャンプーリンスは無かったものの、シャワーカーテンはキレイなものでした。
キーホルダーも新しくなっていまいました。
色々な書き込みがありますが、おそらく、部分的には改善しているようです。
部屋によって当たりはずれもあるでしょう。

なお、ホテル前のコンビニはCUになっています。
これは、韓国の会社と日本フェミリマート本社との提携が解消されたためのようです。
ただ、協力関係は維持されていて、顧客の混乱を防ぐためwith FamilyMartと看板に書いています。 
訪問日:2012/12
投稿者:lakachin

口コミ掲示板また泊まってもよいかも?

2012-11-25
みなさんのクチコミを見てビビリながら先週泊まってきました。
魔の8階でした・・・。カラオケの音も漏れは抜群でしたが、気にせず爆睡。
浴室はバスタブ付きでカーテンなしで、不潔な感じはしませんでした。
ダブルとシングルベッドの部屋でした。
立地も便利で良かったです。
きっと当たりハズレの部屋のがあるのでしょうね。 
訪問日:2012/11
投稿者:Kumacie

口コミ掲示板何を重要視するかによります

2012-11-25
格安ツアーで利用しました。
近くに風俗街があり衝撃的でしたが、最寄駅の清涼里駅からホテルまでは普通にコーヒーショップや食堂、コンビニがあるだけですし、何より駅からすごく近くロケーションはいいと思います。
11月下旬の滞在だったので、寒さを懸念しながら行きましたが、日本の部屋よりぽかぽかでした。
お風呂はバスタブなし、シャワーブースもなしです。トイレとの間にシャワーカーテンが引いてあるだけで、ここは格安ホテルでも悪い方だと思います。私たちははシャワーは一切使わず、チムジルバンや汗蒸幕を利用しました。
値段とロケーション重要視の方にはオススメかと思います。 
訪問日:2012/11
投稿者:チェウム

口コミ掲示板普通によかったです♪♪

2012-10-20
今回初めてこちらのホテルに泊まりました。
口コミをみると評判が悪いみたいで(^_^;)どんだけ汚いホテルなんだろうと楽しみ半分、不安半分といったとこでしたwww
ホテルは出口でてすぐ!目の前にあるため迷子にはなりません^^
ドキドキしながらチェックインをし部屋へ向かう。
私の部屋はどうも当たりのようでした♪♪
7階の部屋番号は忘れましたが清涼里駅側の奥から二番目の部屋です。
ダブルで予約しましたがツイン(シングルとダブルベット)の部屋でした。
窓アリで開けるとナビさんの写真と同じく清涼里駅が見えます^^
部屋も明るく、まぁまぁ綺麗な部屋でしたよ♪
変なにおいもなく、ドアノブも大丈夫でした!
ベットには髪の毛が何本かありましたがww目立つようなシミもなく、シーツも布団も綺麗でした!
お風呂はバスタブありと聞きましたがシャワーのみでした。
シャワーはお湯もちゃんとでて水圧もバッチリです☆
ですがシャンプーリンスは無かった。
シャワーカーテンアリで、ラブホの名残か大きな鏡あり(^-^)ww
タオルもボロいと聞いてましたが、綺麗な真っ白のタオルでしたので普通に利用したため自分がもってきたタオルを必要なかったです。
スリッパも写真と違うものでしたが、衛生的に自分で持参したものを履きました。
テレビはチャンネル数が少ない割にはピンクチャンネルはしっかりうつりました(^_^;)
廊下にアクアクララみたいなのがあり、お湯が使えます。
部屋は防音性があまりなく廊下の声が大きく聞こえます。隣の部屋からも(>_<)
9階のカラオケも心配でしたが、少しビートが聞こえましたが私が寝る頃にはシーンとしててぐっすり寝れましたwww
窓を開けると車のクラクションの方がうるさいくらいww
あと、ピンク街がホントすぐ近くでビックリしました。
せっかくの機会だしとチラッと通ってみましたが(これは危ないので良い子はマネしないでね)ピンクの部屋の中に綺麗なお姉さんがズラッと椅子に座ってました@@
あれは幻だったんじゃないかと思うくらいすごい光景でしたww
とりあえず一通り感想を述べてみましたが、私は快適で満足いくホテルでした^^
部屋でWi-Fiが使えるともっといいです。
ひとつ心配になったのがチェックアウトの後スーツケースを預けたのですが、何時に取りに来ますか?と聞かれただけで預け、取りに来たら本人の物とも確認せずにどうぞもって行って下さいといったような対応でした。
これでは盗もうと盗めますし、せめて番号札を渡すなどの対応をして頂きたいですm(_ _)m
ですが安いですし、駅近で東大門へショッピングも気軽に行けます^^
リムジンバスもありますし、私はまた泊まりたいな~と思えるホテルでした♪♪ 
訪問日:2012/10
投稿者:naka_tomo

口コミ掲示板良かったです。

2012-10-20
10月17日から3泊しました。
口コミを見ていて、少し不安な気持ちがありましたが
全然問題ありませんでした。

確かにホテルに着く前の車から見たピンク街には衝撃を受けましたが
その方角には行かなければいいだけなので。
私は5階の部屋でしたが、部屋は清潔感ありました。洗面台がお風呂と
一緒になっていなかったのが良かったです。
お風呂もカーテンがあったし、お湯もちゃんと出るし水圧も問題なしでした。
トイレに日本語の注意書きもありました。スーツケースを広げる場所も十分ありました。

廊下での人の声は確かに聞こえましたが、まぁ許容範囲かな、と思います。
今回このホテル指定のツアーを選んだのは場所が便利そうだったからですが
実際行動してみるとほんとに便利でした!
何より駅から近いのが、重い荷物を持つ私には最高で、あと夜12時まで開いている
ロッテマートが駅に直結してるのもポイント高かったです!
(でもソウル駅のロッテマートよりかは品数等ではだいぶ劣りますが)
ホテルの向かいにはコンビニ、斜め向かいには24時間営業のご飯屋さん
(キンパやグクスなど色々あるきれいなお店です)
もあるし、すごく便利なホテルでした。
次行く時も選びたいです。 
訪問日:2012/10
投稿者:pkdick

口コミ掲示板口コミほど悪くない

2012-10-10
  • サムネイル表示
  • 一覧表示
受付の女性は2名とも、日本語OK。シングルを予約しており、8階のキーを渡されましたが、9階のカラオケがうるさいとの口こみがありましたので、5階の部屋に変更してもらいました。入ると、部屋の真ん中にぶっとい柱があるトリプルの部屋でした。空港バス、地下鉄のアクセス良く、コンビニは目の前、周りには、レストランも多数で、部屋の値段も安く、大満足です。 
訪問日:2012/10
投稿者:ウムサン

口コミ掲示板寝るだけなら文句なしだけど・・・

2012-09-22
  • サムネイル表示
  • 一覧表示
  • 廊下

  • お手軽食事

  • 梨のアイス

  • 6階

  • 8階

格安ツアーなので、多少のことは我慢のつもりでした。
部屋が8階になりウワサ通りカラオケの音が煩い。
部屋は意外と広くキレイでした。
サービスでミネラルウォーターが冷蔵庫に入っています。

8階の部屋は・・・
洗面台にひびが入っている
アメニティは石鹸と得体の知れないパックに入った液体2個
シャワーカーテンなし
テレビの映りが悪く、アダルト番組も普通にやってた
トイレットペーパーがなぜか遠い
タオルはグレー
冷蔵庫には前に使っていた人の飲みかけが入っていた
エアコンは4段階のみの温度設定
お風呂には髪の毛が残っていた
スリッパが何となく不潔っぽい
ジュータン、ソファーが汚い・・・・
まぁ、格安なのだからこんなことは当たり前と思ってましたが
カラオケが煩く中々寝られない(涙)
こりゃ勘弁して欲しい~
なので、部屋を変えてもらいました。

変えてもらった部屋は6階。
部屋の広さは同じくらいで、スーツケースが広げられます。
シャワーカーテンが付いていました。
バスタブにジェットバスの穴があり、使えるかと思いきやボタンが壊れてた(笑)
トイレの床に水が流れてきたんで「この水は何?」とフロントの人に聞いたところ、エアコンの排水が風呂場に流れるようになっているらしく。そんなの初めて聞きましたねぇ。
(昨日はエアコンつけなかったから水が流れてこなかった)
カラオケ騒音なし(笑)
床はフローリングでした。
お湯はちゃんと出ました。

ベッドは8階も6階も清潔だったと思います。


冷蔵庫にはまた前の人の飲み残しが・・・そういうものなんだろうか?

駅には近く、とても便利です。また、エントランス出て目の前はコンビニ。梨のアイスが美味しかった!!キャンペーン中のようで、2個買ったら1個おまけ。冷凍庫に入れておいても溶けませんでした。
左に行くと向かいに24時間営業のレストランあり。ジャージャー麺を食べました。安いのでまずまずかなと・・・。3000ウォンだったかも???
エントランス出て右は歓楽街でしたが、そっちに行かなければ全然大丈夫です。
特に怖い思いもありませんでした。

漢方の市場が近いし、食べ物も不自由しないので8階じゃなければオッケー範囲かなぁ。
でも、個人旅行でとしたら泊まらないと思いますが(笑)

前回のホテルが駅から遠く、スーツケースが広げられなかったので、そっちから比べればマルでしたね。
フロントの人も感じがよいです。 
訪問日:2012/09
投稿者:NANTASAIKO

口コミ掲示板特に問題ありませんでした!

2012-09-21
母娘2人旅の初めての韓国。
口コミを参考にし、スリッパ、バスタオル、アロマ、マスク(臭い対策として)
を用意し、前者の方の口コミをみてドキドキで宿泊しましたが(504号室)、
ほとんど問題なかったです。
確かに扉のドアノブは多少ぐらついていましたし、
バスタブからの水漏れがトイレの床の方にあったりもしましたし、
窓外の風景はブレードランナーを思わせる廃墟感がありましたが、
掃除もそこそこされていましたし、冷蔵庫も冷えますし、シャワー、ドライヤーも
問題なく使用出来ました。変圧器、変換プラグ、延長コードは持参しました。
スリッパは持参のものを使用し、バスタオルも確かにヨレヨレしていました。
臭い、騒音はほどんど気になりませんでした。
シャンプー、リンス、ボディウォシュは持参した方が良いです。
フロントの接客も問題なく、日本語も通じました。
三泊四日で帰宅時間は大体23時頃で地下鉄を利用したのですが、
アクセスは便利だし、ホテル前のコンビニ位しか利用せず、近所もウロウロしなかったので
周りの環境も特に気になりませんでした。
最終日に空港に行く帰りのバスで裏に、ショーウィンドーの現代版置屋の様なエリアが
あることにびっくりしました。
格安ツアーであったので元々文句は言えませんが、
韓国のツアーガイドの方も3人お世話になりましたが、とても親切でした。
アカスリ、汗蒸幕、ヨモギ蒸し、ネイル、ナンタ、景福宮、三清洞、焼肉、参鶏湯、
カンジャンケジャン、ワッフル・・・どれも最高でした。 
訪問日:2012/09