価格&ロケーション面で人気!清渓川沿いの観光ホテル!
こんにちは!ナビです。
今日はソウル中心部にあるセントラル観光ホテルをご紹介しましょう!こちらは鍾路3街駅から徒歩約5分、清渓川沿いに位置するホテルです。地下鉄、空港バスも近く、周辺は食堂、コスメ店、カフェ、飲み屋、屋台あり…と鍾路の街が広がり、仁寺洞、宗廟といった観光地へも徒歩圏内。建物自体は年季が入っていますが、価格&ロケーションが魅力で日本人の利用も多いホテルです。今回、確認しがてら久しぶりにうかがってきました。ホテル内で変わったのはレストランがなくなり、無料でインターネットPCが24時間使えるビジネスセンターができたこと。客室はほぼ変わっていません。また、この目の前の清渓川ができてから、周辺にさらにお店が増えて、明るく便利になりましたョ。ではさっそく、くわしく見ていきましょう!
ホテル階別案内
8~9階 カラオケ
5~7階 客室
2~4階 オフィス
1階 フロント、ギャラリー、ビジネスセンター、自販機
エレベーターは2台(1台は職員用)。こちらは1階フロント横の以前レストランだったところが現在(2010年11月)ギャラリーとなっています。またエレベーター奥に目立ちませんがビジネスセンターがあり。インターネットを使いたい場合はこちらへ。
ホテル周辺案内
すぐ目の前にソウルのオアシス、清渓川が流れ、周りには機械の部品などの小さなお店がズラリと並んでいます。最寄りの地下鉄駅は1・3・5号線の乗り換え駅、チョンノサンガ(鍾路3街)。2・3号線ウルチロサムガ(乙支路三街)も同じくらいです。地下鉄を利用すると他エリアへのアクセスも便利で、仁川国際空港、金浦空港からのバスはホテルから徒歩約5分のチョンノサンガ(鍾路3街)駅前に停車します。鍾路3街駅前の大通りに出ると、カフェ、コスメショップ、食堂、CD、コンビニなどが並び、中の路地には地元の老舗食堂が並んでいます。24時間営業のお店も多く、時間に融通が利くのもこの周辺エリアのポイントの一つです。徒歩圏内にはソウルの伝統の街として知られる仁寺洞(インサドン)、鍾路の貴金属通り、ユネスコ世界遺産の宗廟(チョンミョ)、昌徳宮(チャンドックン)などの見所あり。
○15分以内でいけるエリア~明洞・南大門・三清洞~
タクシーだと10~15分で行けるところですが、1号線シチョン(市庁)駅で2号線に乗り換え、1駅目のウルチロイック(乙支路入口)駅で降りれば明洞ロッテデパート、ロッテ免税店、明洞の繁華街へ行くことが出来ます。また、南大門市場へは地下鉄3号線のチュンムロ(忠武路)駅で4号線に乗り換え、2駅目のフェヒョン(会賢)駅で下車すればOK。
○30分以内で行けるエリア~梨泰院・蚕室(ロッテワールド)~
梨泰院(イテウォン)へは地下鉄3号線で4駅目のヤクス(薬水)駅で6号線に乗り換え、3駅目のイテウォン(梨泰院)駅で下車。また、ロッテワールドへは地下鉄3号線で2駅目のウルチロサンガ(乙支路3街)で2号線に乗り換え、13駅目のチャムシル(蚕室)駅下車。いずれも30分以内。
ホテル客室案内
建物の5~7階の3フロアに72の客室があります。部屋のタイプはツイン、ダブル、トリプル、オンドルベッド、スイートの5タイプ。お部屋はカーペットとオンドルの2タイプに分かれていますが、すべてベッドタイプになっています。フロアごとに浄水器(温・冷水兼用)が置いてあるので、冷たい水、熱いお湯、両方いつでも利用できます。
ツイン(24室/シングル×2)
ダブル(20室/ダブルベッド)
トリプル(9室/シングルベッド×3)
オンドルベッド(3室/ダブルベッド)
スイート(2室/ダブルベッド+シングルベッド)
ツイン(一例)
ダブル(一例)
トリプル(一例)
こんなお部屋もあり。
オンドルベッド(一例)
スイート(一例)
[客室共同備品]
[バス・トイレ共同備品]
ホテル付帯施設
ビジネスセンター
1階エレベーター横にあるビジネスセンター。使用者がいない場合は電気が消されているのであまり気づかないかもしれません。こちらで24時間、無料でインターネットPCが利用できます。客室内では一切インターネットができないので、メールチェックや観光情報検索などのために使いたいときに便利です。コピー機、プリンターもあり、少量ならこちらも無料で利用できるとのこと。
利用時間:24時間
その他
いかがでしたか?ここ、泊まったことある、なんて方もたくさんいらっしゃるのでは?!というのも、ナビがうかがった日も日本の方がほとんどでしたョ。お値段とロケーションで選ぶならこちらもぜひ候補に入れてみてください。トリプル客室もあるので、3人旅で宿泊料金を抑えたい方にもぴったりですよ。以上、ナビでした!