ソウルの中心部にあるホテル アカシアは、クライブ、東大門デザインプラザから 500 m 圏内です。 このホテルは、東大門市場、景福宮から 5 km 圏内にあります。
こんにちは!ナビです。今日はファッションビルの建ち並ぶ人気の観光スポット、東大門市場からもすぐ近く、また中部市場や芳山市場など庶民的ながら大きな市場のある乙支路4街にもほど近いホテルをご紹介しましょう!こちら「ベニキアホテル・アカシア(旧アカシアホテル)」は、高級ホテルは無理だけどキレイで設備もある程度整っているホテルがイイ!という方にぴったりのホテル。2008年にオープンし、キレイなのはもちろん、レジデンス並みに広い部屋が多いうえに最新機器やくつろぎの設備がいろいろと整っています。無料インターネットPCがほぼ全室に完備されていたり、客室タイプによってロフト付きの天井が高い部屋があったり、東大門周辺を見下ろせる広いテラス付きのお部屋があったり、ヒノキ風呂のある部屋があったり。それでは、さっそくホテルへご案内しましょう!
ホテル・フロア別案内
ホテルは地上15階建て。フロントは1階にあり、客室フロアは3階以上、2階には朝食もいただけるコーヒーショップがあります。Wi-fiは基本的にロビーでは無料で利用できますが、客室では使えるお部屋と感度が弱くほとんど使えないお部屋とがあります。
3~15階 客室
2階 コーヒーショップ「Aroma」
1階 フロント、ロビー、ビジネスコーナー
ホテル周辺案内
ホテルの周辺を見まわすと、西はグルメ&ショッピング&エステが楽しめる繁華街の明洞(ミョンドン)に、伝統家屋が無料で見学できるコリアハウスや南山コル韓屋村のある忠武路(チュンムロ)。東はショッピング天国の東大門市場(トンデムンシジャン)、南はソウルタワーのある南山(ナムサン)、そして北は世界遺産の宗廟(チョンミョ)や昌徳宮(チャンドックン)、ソウルのオアシス清渓川(チョンゲチョン)と四方に有名観光地がいっぱい。また乾物屋食品専門卸売市場の中部市場やお菓子の材料専門の芳山市場(パンサンシジャン)も近く、こっちのほうは路地にも庶民的な食堂があったりと地元の町並みが続きます。一方、東大門市場の方に向かうと、こちらはファッションビルやグルメのお店、屋台などもずらり。歩いて行き来できる距離だから東大門市場でショッピングを思いっきり楽しみたい!という方にとっても便利な場所にあります。
最寄りの駅は地下鉄2・4・5号線トンデムンヨクサムンファコンウォン(東大門歴史文化公園)駅。駅からホテルまで徒歩約5分。ただし、この駅はとっても広く、出口によってはちょっと遠くなってしまうことも。一番分かりやすいのは2号線の12番出口で、ここから出ればほとんどまっすぐ行くだけでホテルに着きます。また、5号線で降りたなら7番出口から行くのが近くて便利。ちなみにこちらの駅だけでなく、すぐお隣りの地下鉄2・5号線ウルチロサーガ(乙支路4街)駅からも歩いて6分とすぐ近く。ただ、こちらは大きな交差点の横断歩道を1度渡ることになります。
近くの地下鉄駅から、こんな場所にアクセス便利!
ホテルから徒歩約5分のところにある地下鉄2・4・5号線トンデムンヨクサムンファコンウォン(東大門歴史文化公園)駅から乗り換えナシで行けるところをチェック。ただし先ほども触れましたが、この駅はかなり広く、中でも4号線の乗り場までは少し距離があるのでお出かけの際はご参考に。
<地下鉄2号線>
-市庁方面へ
○明洞(ミョンドン): ソウル中心部の繁華街/ロッテ百貨店/ロッテ免税店
3駅目のウルチロイック(乙支路入口)駅で下車。約5分。
○市庁(シチョン): 徳寿宮/ソウル広場/現地サラリーマン御用達の老舗食堂が多い地域
4駅目のシチョン(市庁)駅で下車。約6分。
○梨大(イデ): 女の子の好きそうなお店の集まる女子大生の街
7駅目のイデ(梨大)駅で下車。約11分。
○新村(シンチョン): ソウル一大きな学生街
8駅目のシンチョン(新村)駅で下車。約12分。
○弘大(ホンデ): アートと若者文化の街
9駅目のホンデイック(弘大入口)駅で下車。約15分。
-蚕室方面へ
○新堂(シンダン): トッポッキ通り/ソウル中央市場
1駅目のシンダン(新堂)駅で下車。約2分。
※梨泰院(イテウォン)方面へ行ける6号線への乗り換え駅。
○蚕室(チャムシル): ロッテワールド
11駅目のチャムシル(蚕室)駅で下車。約24分。
<地下鉄4号線>
-明洞・ソウル駅方面へ
○明洞(ミョンドン): ソウル中心部の繁華街
2駅目のミョンドン(明洞)駅で下車。約3分。
○南大門市場(ナンデムンシジャン): 何でも揃う、600年の歴史を誇る大きな市場/崇礼門
3駅目のフェヒョン(会賢)駅で下車。約5分。
○ソウル駅: 地方への玄関口になる国鉄駅/空港鉄道都心ターミナル/ロッテマート/ロッテアウトレット
4駅目のソウル駅で下車。約7分。
※空港鉄道や1号線への乗り換え駅。
-大学路方面へ
○東大門(トンデムン): 韓国最大の衣料品系卸売り市場/興仁之門
1駅目のトンデムン(東大門)駅で下車。約1分。
※地下鉄1号線への乗り換え駅。
※歩いて15分くらいでアクセス可。
○大学路(テハンノ): 小劇場がたくさん集まる、演劇と若者文化の街
2駅目のヘファ(恵化)駅で下車。約3分。
<地下鉄5号線>
-光化門方面へ
○鍾路(チョンノ): ソウルの古くからの繁華街で地元の人がよく行く飲食店がいっぱい
2駅目のチョンノサンガ(鍾路3街)駅で下車。約4分。
※仁寺洞、北村、景福宮方面、また狎鴎亭、カロスキル方面へ行ける3号線への乗り換え駅。
○光化門(クァンファムン): 光化門広場/景福宮
3駅目のクァンファムン(光化門)駅で下車。約7分。
ホテル客室案内
客室は全部で134室。ベッドの数や広さによってダブル、ツイン、トリプル、スイートに分かれていて、さらにそれぞれ間取りや広さによってデラックス、プレミア、スーペリア、テラスなどのタイプがあります。どのお部屋もほぼ全室にPCが設置され、無料でインターネットが使えるほか、部屋の中は全体的に暗めですが、広々としてくつろげる雰囲気。またバスタブもデラックス・ダブルの一部の客室を除くすべてのお部屋に付いていて、シャンプー、リンス、ボディーソープに化粧水、乳液などバスアメニティーも充実しています。
客室タイプ/客室数/客室の広さ/ベッドタイプ
Deluxe Double(デラックス・ダブル)/34室/7.5坪/ダブルベッド×1
Premier Double(プレミア・ダブル)/11室/9坪/ダブルベッド×1
Premier Twin(プレミア・ツイン)/65室/8坪/シングルベッド×2
Superior Twin(スーペリア・ツイン)/12室/14坪/ダブルベッド×1+シングルベッド×1
Terrace Twin(テラス・ツイン)/4室/17坪/ダブルベッド×1+シングルベッド×1
Terrace Triple(テラス・トリプル)/5室/17坪/シングルベッド×2
Junior Suite(ジュニア・スイート)/1室/20坪/ダブルベッド×1+シングルベッド×1
Royal Suite(ロイヤル・スイート)/2室/30坪/ダブルベッド×1+シングルベッド×1