南大門市場と明洞が徒歩圏内!客室がキレイで広めなのにリーズナブルな穴場ホテル!
こんにちは!ナビです。今日は人気観光地の明洞へも南大門市場へも徒歩圏内!便利な立地にあってお部屋も広めでキレイなのにリーズナブルな穴場ホテルをご紹介しましょう!こちら「ヒルハウスホテル」は名前のとおり、明洞や南大門市場を少し南へ行くとある南山を少し登ったところにあるホテル。もともとソウル旅行リピーターさんなら誰でも知っているほど有名だったホテルを改装して2008年にオープンし、2013年にはさらに客室をモダンでシンプルなインテリアにリニューアル!客室もバスルームも広く、このランクにしては部屋でゆっくりくつろげそうな雰囲気のホテルです。それでは、さっそくご案内しましょう!
ホテル・フロア別案内
ホテルは地下1階から地上5階。客室は地下1階から5階まで、全てのフロアにあります。1階にはフロントとロビーのほか、朝食専用の食堂があり。Wi-fiは全館無料で利用できます。
2~5階 客室
1階 フロント、ロビー、朝食専用食堂
地下1階 客室(※窓なし)
ホテル周辺案内
冒頭でもふれたように、ホテルのある場所はソウル一の繁華街である明洞(ミョンドン)や600年の歴史を誇る大きな市場、南大門市場(ナンデムンシジャン)から南山(ナムサン)方面に少し登ったところにあります。南山といえば頂上にソウルタワーの建つ人気の観光スポット。ホテルから一番近い駅は南大門市場に最寄りの地下鉄4号線フェヒョン(会賢)駅で、歩いて6分ほど。駅からは少し上り坂になります。ホテルのすぐ周辺は駅からの道に地元のスーパーやコンビニ、小さな食堂にカフェなどが集まち、ちょっと庶民的な雰囲気。でもいろいろ揃っているので便利そう。明洞へも南大門市場へも歩いて10分ほどなのに、ホテルのすぐ周りは何だか普通の住宅街のようなところもポイント!?また夜は繁華街に近い割には静かに過ごせそうです。
地下鉄4号線を利用すると、こんな場所へすぐ行けます!
最寄りの地下鉄4号線フェヒョン(会賢)駅から各エリアへのアクセスは!?他の路線への乗り換え情報もチェック!
ソウル駅方面へ
○ソウル駅: 地方に向かう玄関口の国鉄駅/ロッテマート/ロッテアウトレット
1駅目のソウル駅で下車、約2分。
※空港鉄道、1号線、京義線への乗り換え駅
○三角地(サンカクチ): 戦争記念館/テグタン(辛いタラ鍋)通り
3駅目のサンカクチ(三角地)駅で下車、約7分
※梨泰院(イテウォン)方面へ行ける6号線への乗り換え駅
東大門方面へ
○明洞(ミョンドン): 観光客が最も多く訪れる、ソウル一の繁華街
1駅目のミョンドン(明洞)駅下車、約1分。
※歩いて10分ほどでもアクセス可能。
○忠武路(チュンムロ): 地元のサラリーマン御用達食堂や老舗食堂がたくさん/南山コル韓屋村
2駅目のチュンムロ(忠武路)駅で下車、約2分。
※仁寺洞、北村、三清洞、景福宮、カロスキル方面へ行ける3号線への乗り換え駅
○東大門市場(トンデムンシジャン): ファッションビルの建ち並ぶ衣料系ショッピングタウン
3駅目のトンデムンヨクサムンファコンウォン(東大門歴史文化公園)駅で下車、約5分。
※2号線、5号線への乗り換え駅 または
4駅目のトンデムン(東大門)駅で下車、約6分。
※1号線への乗り換え駅
○大学路(テハンノ): 小劇場がたくさん集まる、演劇と若者文化の街
5駅目のヘファ(恵化)駅で下車、約9分。
ホテル客室案内
客室は全部で50室。客室のタイプは大部分がスーペリア・ダブルとスーペリア・ツインで、そのほか3人以上でも泊まれるデラックス・ツインにスイート、さらに地下に位置し部屋に窓がないけれど値段が少し安いSB(スタンダード・ベースメント)の客室があります(地下の部屋には全室空気清浄機があります)。お部屋はどのタイプも広々としてバスルームも広め。SB(スタンダード・ベースメント)以外のタイプの客室には全てバスタブも付いています。SB(スタンダード・ベースメント)は簡単にガラスで区切られたシャワーブースのみ。備品には使い捨てのシャンプーとボディーソープ、ボディースポンジもあります。
客室タイプ/客室数/広さ/ベッドのタイプ
SB(スタンダード・ベースメント)NO WINDOW/11室/7.5坪/ダブルベッド×1 ※地下のみ
Superior Double(スーペリア・ダブル)/19室/7.5坪/ダブルベッド×1
Superior Twin(スーペリア・ツイン)/14室/8坪/スーパーシングルベッド×2
Deluxe Twin(デラックス・ツイン)/4室/-/スーパーシングルベッド×1+ダブルベッド×1
Suite(スイート)/2室/-/-