GS ホテル

HOTEL GS / ホテルジーエスGS Hotel지에스호텔

閉店・移転、情報の修正などの報告

GS ホテルは、宗廟、東大門市場などから 3 km 圏内、ソウルの中心部に位置しています。 このホテルの 5 km 圏内には、ロッテ百貨店、明洞ナンタ劇場などがあります。

こんにちは!ナビです。韓国ではデラックスホテルや韓屋風ゲストハウスなどいろいろあって、宿のタイプがとっても豊富!その中でも最近年代問わず人気の格安ホテルって雰囲気もキレイさも千差万別なんですよね。安いのと同じくらい、キレイさも大事って方も、たくさんいらっしゃるんじゃないかな~?今日は地元密着型の繁華街、鍾路(チョンノ)にあって格安かつキレイさが自慢のホテルをご紹介しましょう。ホテルの名前は「ホテルGS」。こちらは2012年2月にオープンしたばかりのピカピカホテルなんです。広蔵市場や仁寺洞まではスグ、明洞も清渓川沿いに歩いて行けるお散歩コース、東大門市場も電車で5分と好立地にあり。食いしん坊さんには24時間小腹ヘッタに対応してくれる無料の軽食コーナーも魅力ですヨ。さっそく行ってみましょう!

-ホテル・フロア案内-

ホテルに入ると明るくきちんとした雰囲気で、小道に入るときちょっと心配になった気持ちもリラックス!入ってすぐにフロントがあり、日本語OKの気さくなフロントマンがいらっしゃいます。入口右側には朝食・軽食コーナー兼ロビーがあります。一番広いグランドルームとエクゼクティブルームも1階に。フロントより上の階は全て客室です。

1~6階 客室
1階 フロント、朝食コーナー

-ホテル周辺案内-

駅からホテルに向かう道。地元民が立ち寄る屋台がでてます。

駅からホテルに向かう道。地元民が立ち寄る屋台がでてます。

場所は地下鉄1・3・5号線の乗り換え駅、チョンノサンガ(鍾路3街)駅から徒歩3分のところ。地下鉄を利用すると他エリアへのアクセスもとっても便利!また仁川国際空港からのバスはホテルから徒歩3分のチョンノサンガ(鍾路3街)駅前に停車。ホテルは地元の金物屋などがある小道を入ってすぐのところにあり、周辺は食堂、コンビニ、軽食の屋台などがあります。
駅から出たらこの屋台を抜けて、

駅から出たらこの屋台を抜けて、

劇場の前を通りすぎてスグの…

劇場の前を通りすぎてスグの…

この小道を入ったらすぐ左にホテルが!

この小道を入ったらすぐ左にホテルが!

徒歩圏内にはソウルの伝統の街として知られる仁寺洞(インサドン)、いつも賑わう広蔵市場(クァンジャンシジャン)、お散歩に最適な清渓川(チョンゲチョン)、鍾路の貴金属通り、ユネスコ世界遺産の宗廟(チョンミョ)、昌徳宮(チャンドックン)などのショッピングスポット&観光地があります。
美味しいものもいっぱい、広蔵市場

美味しいものもいっぱい、広蔵市場

清渓川も歩いてスグ

清渓川も歩いてスグ

お土産の宝庫、仁寺洞

お土産の宝庫、仁寺洞

昌徳宮。秘苑は王様のシークレットガーデン!

昌徳宮。秘苑は王様のシークレットガーデン!

厳かな雰囲気の宗廟もお散歩コース。

厳かな雰囲気の宗廟もお散歩コース。

賑やかな鍾路の街も、目と鼻の先!

賑やかな鍾路の街も、目と鼻の先!

夜の東大門市場 

夜の東大門市場 

○地下鉄5号線を利用するとショッピングが楽しめる!
~ヨイド(漢江遊覧船)・東大門歴史文化公園・踏十里・長漢坪~
駅の周辺には宗廟や昌徳宮などの古宮があり。また、地下鉄5号線に乗ればチョンノサンガ(鍾路3街)駅からファッション関係の問屋ビルが建ち並ぶ東大門歴史文化公園駅まで3駅。さらに6~7駅進むと、骨董品通りがある踏十里長漢坪なども15分ほどで行けます。また東大門とは反対方向へ7駅目のヨイナル駅で降りれば漢江遊覧船船着き場や63ビルまで1本!

○地下鉄3号線を利用すれば観光、江南(漢江の南側)へのアクセスも便利!
~仁寺洞・三清洞・景福宮・狎鴎亭・新沙・高速バスターミナル~
地下鉄3号線に乗ればチョンノサンガ(鍾路3街)駅から仁寺洞や三清洞の入口であるアングッ(安国)駅まで1駅。またソウル市内で最大規模の古宮、景福宮(キョンボックン)まで2駅。反対方向へ10駅行くと江南(カンナム・漢江の南側)の繁華街、狎鴎亭(アックジョン)が、11駅目にはカニやアンコウなどの海鮮料理の有名店が並ぶ新沙(シンサ)があります。新沙駅からさらに2駅行くと、ソウルと地方を結ぶ高速バスターミナルが。
○地下鉄1号線 ~市庁・ソウル駅・鍾路5街~
お隣りのチョンガッ(鐘閣)駅へは徒歩5分ほど。周辺にはナクチポックン(タコ炒め)のお店など、地元の食堂がたくさんあります。この地下鉄1号線を利用すれば、徳寿宮(トクスグン)やサラリーマンが毎日ランチをするグルメ街、北倉洞(プッチャンドン)が広がる市庁まで2駅、KTX(韓国高速鉄道)が発着するソウル駅まで3駅。また反対方向に進むと漢方薬や薬屋さん、そして焼き魚やタッハンマリなどジモティが行く老舗食堂がならぶ(チョンノオーガ)鍾路5街まで1駅。

○地下鉄で15分以内でいけるエリア ~明洞・南大門~
タクシーだと10~15分で行けるところですが、地下鉄1号線シチョン(市庁)駅で2号線に乗り換え、1駅目のウルチロイック(乙支路入口)駅で降りれば明洞ロッテデパート、ロッテ免税店、明洞の繁華街へ行くことが出来ます。また、南大門市場へは地下鉄3号線のチュンムロ(忠武路)駅で4号線に乗り換え、2駅目のフェヒョン(会賢)駅で下車すればOK。

○地下鉄で30分以内で行けるエリア ~梨泰院・蚕室(ロッテワールド)~
梨泰院(イテウォン)へは地下鉄3号線で4駅目のヤクス(薬水)駅で6号線に乗り換え、3駅目のイテウォン(梨泰院)駅で下車。また、ロッテワールドへは地下鉄3号線で2駅目のウルチロサンガ(乙支路3街)で2号線に乗り換え、13駅目のチャムシル(蚕室)駅下車。いずれも30分以内。

-ホテル客室案内-

客室は全部で29室。部屋タイプは全部で5種類で、ダブル、ツイン、デラックスツイン、エクゼクティブ、グランドです。エクゼクティブとグランドは特室扱いで、なんとお部屋の中に大きなジャグジーがあります。2012年2月オープンなので、一般のお部屋の水周りも、新しくてとってもきれい。冷房はエアコン、暖房はオンドルで各室で調整可能。全室にインターネットができるPCが設置されているほか、全室無料WIFI可能というのも海外からの旅行者には嬉しいところ!
客室タイプ-客室数/客室広さ/ベッドタイプ
グランドA - 1室(101号室)/約13坪/ダブル2 ← 4名まで宿泊可
グランドB - 1室(102号室)/約16坪/ダブル3 ← 6名まで宿泊可
エグゼクティブ-3室/約9坪/ダブル1、シングル1 or ダブル2
デラックスツイン-5室/約6坪/ダブル1、シングル1
ツイン-7室/約4.5坪/ シングル2
ダブル-13室/約4.5坪/ダブル1

◆ グランド (16坪/ダブルベッド3、例:102号室)

◆ エクゼクティブ (9坪/クィーンベッド2、例:101号室)

◆ デラックスツイン (6坪/クィーン1&シングル1、例:501号室)

◆ ツイン(4.5坪/シングル2、例:202号室)

◆ ダブル (4.5坪/ダブル1、例:404号室)

[客室共通備品]
デジタルテレビ

デジタルテレビ

パソコン(インターネット可)

パソコン(インターネット可)

電話

電話

エアコン

エアコン

お水(人数分無料)

お水(人数分無料)

電気ポット

電気ポット

お茶セット

お茶セット

スリッパ

スリッパ

身だしなみグッズ

身だしなみグッズ

ドライヤー

ドライヤー

ハンガー

ハンガー

カードキー

カードキー

※グランド、エクゼクティブの備品
ガウン

ガウン

クローゼット

クローゼット

大き目のテーブル

大き目のテーブル


[浴室&トイレ共通備品]
トイレ(※全室ウォッシュレットつき)

トイレ(※全室ウォッシュレットつき)

洗面台

洗面台

シャワー(※部屋により、形態が異なります。)

シャワー(※部屋により、形態が異なります。)

シャンプー、リンス、ボディソープ(足りなくなったらフロントへ)

シャンプー、リンス、ボディソープ(足りなくなったらフロントへ)

石鹸、スポンジ

石鹸、スポンジ

※グランド、エクゼクティブの特別設備
ジャグジー

ジャグジー

バブルバスの液体

バブルバスの液体

-ホテル内付帯施設-

○朝食コーナー
1階フロントすぐ隣りにテーブルと軽食が並びます。朝食時間は7時から10時まで。インスタントラーメンやスナック、果物やお湯、コーヒー類が置いてあります。ちなみにトーストやシリアル、カップ麺は択1ではなく、いくら食べてもOK。制限はありません。またホテルの好意で朝食時間が少し過ぎても大丈夫。中は4テーブルあり、最大11名までOK。
フロント横のスペース

フロント横のスペース

電子レンジに、インスタントラーメン用のお湯

電子レンジに、インスタントラーメン用のお湯

パン

パン

コーンフレーク

コーンフレーク

インスタントラーメン、果物、コーヒーまで楽しめます。

インスタントラーメン、果物、コーヒーまで楽しめます。

「GSホテル」、いかがでしたか?ホテル周辺は昔ながらの商店があったりして静かな雰囲気。でも、賑やかな鍾路の通りも仁寺洞も明洞も歩けるというかなりの好立地。そうそう、近くの広蔵市場でご飯を食べてきた~なんてお客さんも多いそうですヨ。新しくてキレイなので、「安い方がいい、でも清潔感も大事」って方にもオススメのホテルです。次のソウル旅行は「GSホテル」を拠点にして地元密着型の旅なんていかがですか?以上、「GSホテル」からナビがお伝えしました。

記事登録日:2012-03-12

ページTOPへ▲

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2012-03-12

スポット更新日:2019-04-17

チェックイン日
宿泊数
部屋数 部屋1 大人 子供