ホテル アロパはソウルの中心部に位置しています。南大門市場やソウル市庁は徒歩 10 分圏内です。 このホテルは、徳寿宮まで 0.6 km、ロッテ百貨店まで 0.9 km の場所に位置しています。
こんにちは!ナビです。ソウルの中心部といえば、鍾路(チョンノ)、明洞(ミョンドン)、光化門(カンファムン)、ソウル駅などのエリア。でもそのなかでも真ん中に位置するのはやっぱりソウル市庁のある市庁エリア!今日はこのソウルのど真ん中、ソウル市庁近くのホテル「ホテルアロパ」をご紹介しましょう。こちらはつい最近(2013年春)オープンしたスタンダードクラスのホテル。明洞(ミョンドン)や南大門市場といったソウル観光で人気のスポットへは歩いて5分ほど、地下鉄駅も空港バス停も徒歩2、3分のところにあり、交通の便はバツグン。客室は全室バスタブ付き、備品も充実していて、立地、設備ともに観光にもビジネスにも使いやすそうなホテルです。それではさっそくご案内!
ホテル・フロア別案内
ホテルは地下2階から地上8階の建物。フロントは1階に、客室は2~8階にあり、付帯施設は1階のカフェレストランと地下にある男性専用サウナ。Wi-fiは全館無料で使えます。
2~8階 客室
1階 フロント、カフェレストラン「aropa」
地下1~2階 男性専用サウナ
ホテル周辺別案内
ホテルがあるのは市庁エリアの中でもやや南大門市場寄り、周辺にサラリーマンなど地元の人々御用達の食堂が多く集まる北倉洞(プッチャンドン)というところ。ホテルを一歩出れば、美味しくて有名なお店や老舗食堂がたくさんあります。コンビニもホテルのすぐ裏に。また冒頭でも触れましたが、ソウル一の繁華街でソウルを訪れる観光客に人気ナンバーワンのエリア、明洞(ミョンドン)や、こちらも人気の観光スポット、南大門市場までは歩いて5分ほど。ちなみにソウル市庁舎前のソウル広場や五大王宮の一つ、徳寿宮(トクスグン)までも歩いて5分ほどで行けます。さらに徒歩約3分のところにある最寄りの地下鉄シチョン(市庁)駅には1号線と2号線が通っていて、他エリアへ行くのも便利。グルメ、ショッピング、見どころ観光など、何をするのにもとにかく便利な立地にあります!
近くの地下鉄駅から、こんな場所にアクセス便利!
ホテル最寄りの地下鉄駅は、徒歩3分ほどのところにあるシチョン(市庁)駅。1号線と2号線の通っているこの駅から乗り換えナシで行けるトコロをチェック!
<地下鉄1号線を利用すると・・・>
-ソウル駅・竜山方面へ
○ソウル駅: 国鉄ソウル駅/空港鉄道ソウル駅ターミナル/ロッテマート/ロッテアウトレット
1駅目のソウル駅で下車。約2分。
※4号線への乗り換え駅。
○竜山エリア: 国鉄龍山駅/竜山電子商街
3駅目のヨンサン(龍山)駅で下車。約7分。
○鷺梁津市場: ソウル最大の水産市場
7駅目のノリャンジン(鷺梁津)駅で下車。約10分。
-東大門方面へ
○鍾路(チョンノ):
1駅目のチョンガッ(鐘閣)駅で下車。約2分。 または
2駅目のチョンノサムガ(鍾路3街)駅で下車。約3分。
※鍾路3街駅は仁寺洞、北村、三清洞方面、狎鴎亭、カロスキル方面へ行ける3号線への乗り換え駅。
○東大門市場: ファッション系ビルの建ち並ぶ衣料系ショッピングタウン
4駅目のトンデムン(東大門)駅で下車。約6分。
○清涼里駅: 国鉄清涼里駅/ロッテ百貨店/ロッテマート
8駅目のチョンニャンニ(清涼里)駅で下車。約15分。
<2号線を利用すると・・・>
-新村方面へ
○梨大(イデ): 女の子の好きそうなお店の集まる女子大生の街
3駅目のイデ(梨大)駅で下車。約4分。
○新村(シンチョン): ソウル一大きな学生街
4駅目のシンチョン(新村)駅で下車。約5分。
○弘大(ホンデ): アートと若者文化の街
5駅目のホンデイック(弘大入口)駅で下車。約8分。
-新堂方面へ
○ロッテ百貨店: 免税店もあり。
1駅目のウルチロイック(乙支路入口)駅で下車。約2分。
※歩いても6、7分ほど。
○東大門市場: ファッション系ビルの建ち並ぶ衣料系ショッピングタウン
4駅目のトンデムンヨクサムナコンウォン(東大門歴史文化公園)駅で下車。約7分。
ホテル客室案内
客室は全90室。客室のタイプはダブル、デラックスダブル、ツイン、オンドル、スイートの5タイプで、半分以上の客室がダブルのお部屋になっています。どのタイプの客室もスペースに余裕があり、2人分のスーツケースも十分広げられそうなくらい。備品にはテレビ、冷蔵庫、電気ポットなど基本的なもののほか、110Vコンセント口やセイフティボックス、日本の浴衣風の室内着も揃っています。またケーブルも設置されたインターネット接続口もあり無料で使えるから、ノートPCを持ってくるとネット環境も万全。そしてバスルームには全室バスタブ付き。シャワーカーテンもしっかりついていて、日本のビジネスホテルのバスルームのようなかんじなので使いやすそうです。そうそう、バスルームには大きな洗濯かごが置かれているのですが、使用済みのタオルはこちらに入れるようになっています。これは衛生面に気を使ってとのこと!
客室タイプ/客室数/広さ/ベッドのタイプ
Double(ダブル)/54室/6.7坪/ダブルベッド×1
Deluxe Double(デラックスダブル)/14室/-/ダブルベッド×1
Twin(ツイン)/18室/-/シングルベッド×2
Ondol(オンドル)/-/-/-
Suite(スイート)/-/-/ダブルベッド×1