ソウル (チョンノ近く) に位置するシティ デイズ イン東大門は、興仁之門、東大門市場から 500 m 圏内にあります。 このホテルは、ソウル市庁、Nソウルタワーから 5 km 圏内にあります。
こんにちは!ナビです。今日はソウルで最大のショッピングタウン、東大門市場の近くにあるリーズナブルなホテルをご紹介しましょう!東大門市場といえば大きなファッションビルが建ち並び、衣料、ファッション系の卸しのお店が集まる市場。夜中じゅうも店が開いていて、昼間よりも夜のほうが賑わうことから、ナイトショッピングを楽しめるスポットとしても有名な場所!こちら「シティーデイズイン」はそんな東大門市場の中でも地下鉄トンデムン(東大門)駅から徒歩約20秒という立地にあり、時間を気にせずに東大門市場で夜のお買いものを満喫できるだけじゃなく、他のエリアへのアクセスも便利なホテル。お部屋や施設はごくシンプルですが、2012年にオープンしただけあって、まだぴかぴか!安くても古いホテルはちょっと・・・という方でも安心して泊まれそう。それでは、さっそくご案内しましょう!
ホテル・フロア別案内
ホテルは5階建ての建物の1階と2階。フロントは1階に、客室は1~2階にあります。付帯施設は特にありませんが、1階フロント前はイスとテーブルの並べられたロビーラウンジになっていて、宿泊客はいつでも利用できるようになっています。Wi-fiは全館無料で利用可能。
2階 客室
1階 フロント、ロビーラウンジ、客室
ホテルのある建物の3階以上は賃貸のワンルームのお部屋が入っていますが、ホテルの正面玄関と2階の玄関口は客室のカードキーで入るようになっているからセキュリティは安心。正面玄関は24時間、2階の玄関口は夜0時から朝7時のあいだ、カードキーがないと入れません。
ホテル周辺案内
冒頭でもふれましたが、場所はソウル最大の衣料系ショッピングタウン、東大門市場のすぐ近く。卸し市場やファッションビルの建ち並ぶエリアへは歩いて10分ほどで行くことができます。夜遅くまで東大門でショッピングをしても、地下鉄を気にせずに歩いて帰れるのが、まずこのホテルの立地の最大の利点!また最寄りの地下鉄駅は1号線と4号線の通るトンデムン(東大門)駅で、こちらは徒歩約20秒とホテルのすぐ目の前!明洞や南大門市場へも乗り換えナシで5、6分で行くことができ、他エリアへの移動も便利。ホテルのすぐ周辺の街、昌信洞は庶民的な雰囲気が漂っていますが、安い食堂がたくさん。周辺住民が通う庶民の市場、昌信市場や、文具、玩具の卸し店が集まる通りもあります。また東大門市場のシンボル、興仁之門(フンインジムン)に、清渓川(チョンゲチョン)といった見どころもすぐ近くに。
最寄りの地下鉄駅からこんな場所にアクセス便利!
ホテルから徒歩約20秒のところにある地下鉄1・4号線トンデムン(東大門)駅から乗り換えナシで行けるトコロは!?
<地下鉄1号線で・・・>
ソウル駅方面へ
〇鍾路(チョンノ): 地元の人が集まる古くからの繁華街、飲食店がいっぱい
2駅目のチョンノサンガ(鍾路3街)駅で下車。約4分。 または
3駅目のチョンガッ(鐘閣)駅で下車。約7分。
※鍾路3街駅は仁寺洞、狎鴎亭、カロスキル方面へ行ける地下鉄3号線と、5号線への乗り換え駅
〇市庁エリア: ソウル広場/徳寿宮/現地サラリーマン御用達の老舗食堂が多い地域
4駅目のシチョン(市庁)駅で下車。約9分。
※地下鉄2号線への乗り換え駅
〇ソウル駅: 国鉄ソウル駅/空港鉄道ソウル駅ターミナル/ロッテマート/ロッテアウトレット
5駅目のソウリョッ(ソウル駅)下車。約12分。
※空港鉄道への乗り換え駅
〇龍山駅: 国鉄龍山駅/竜山電子商街/I`PARK mall
7駅目のヨンサン(龍山)駅下車。約17分。
〇鷺梁津市場: ソウル最大の水産市場
8駅目のノリャンジン(鷺梁津)駅下車。約20分。
清涼里方面へ
〇清涼里駅: 国鉄清涼里駅/ロッテ百貨店/ロッテマート
4駅目のチョンニャンニ(清涼里)駅下車。約8分。
<地下鉄4号線で・・・>
ソウル駅方面へ
〇明洞(ミョンドン): 観光客が最も多く訪れる、ソウル一の繁華街
3駅目の明洞(ミョンドン)駅で下車、約5分。
〇南大門市場(ナンデムンシジャン): 何でも揃い、600年の歴史を誇る大きな市場
4駅目のフェヒョン(会賢)駅で下車、約6分。
〇ソウル駅: 国鉄ソウル駅/空港鉄道ソウル駅ターミナル/ロッテマート/ロッテアウトレット
5駅目のソウリョッ(ソウル駅)下車。約9分。
※空港鉄道への乗り換え駅
〇二村(イチョン): 国立中央博物館/ソウルの日本人街もあり
9駅目の二村(イチョン)駅で下車。約17分。
タンコゲ方面へ
〇大学路(テハンノ): 小劇場がたくさん集まる、演劇と若者文化の街
1駅目のヘファ(恵化)駅で下車。約2分。
ホテル客室案内
客室は全部で35室、ダブル、ツイン、トリプル、デラックス・ツイン、ファミリーの5タイプ。ツインはシングルベッドが2台、デラックス・ツインはシングルベッドとダブルベッドが1台ずつでツインよりも広め。ファミリーはシングルベッドが2台とダブルベッドが1台でさらに広めのお部屋になります。備品は全客室にドレッサーがあるほか、広めのクローゼットや棚があるのが特徴。バスルームにバスタブはありませんが、ガラス戸で区切られたシャワーブースがあります。
客室タイプ/客室数/広さ/ベッドのタイプ
Double(ダブル)/15室/9坪/ダブルベッド×1
Twin(ツイン)/12室/9坪/シングルベッド×2
Triple(トリプル)/3室/10坪/シングルベッド×3
Deluxe Twin(デラックス・ツイン)/4室/10坪/シングルベッド×1+ダブルベッド×1
Family(ファミリー)/2室/11坪/シングルベッド×2+ダブルベッド×1