投稿者 |
トピック |
投稿日 |
takidon 
|
投稿者:takidon
|
便利の一言につきます
|
2014-11-05 |
立地が最高
市場で買い物し、たくさん買いすぎ、重たくなった荷物は
部屋に置きに戻れるし便利。
深夜まで人が行き来してるから
安全面でも安心
でも
綺麗好きな人には不向きだとは思います。
|
|
|
|
|
gonko 
|
投稿者:gonko
|
仕入れするには最高のホテルです
|
2014-05-31 |
仕入れでもう何年もこのホテルを利用しています。
フロントの方にはいつも大変お世話になってます。
ロケーション、荷造り環境、EMS24時間対応と仕入れには非常に便利なホテルです。
ですが観光目的ならオススメしません。
この価格帯ならもっときれいで安いところがほかにあるからです。
しかも夜中じゅうパッキングの音やしゃべり声はうるさいです。
観光目的で利用すると様々な面でがっかりするのではないかと思います。
|
|
|
|
|
417417 
|
投稿者:417417
|
移動、買い物に便利
|
2013-11-16 |
11/4より一泊しました。高速バスターミナル駅よりは地下鉄3号線、6号線乗換が必要で少しややこしかったのですが、土産ものの購入と翌日の仁川空港へのリムジンバス停留所の立地で選びました。東廟前駅出口すぐにあり、첨게천の川辺の散策、東大門市場での買い物と本当に便利ですよ。夜明け前に仕入にきている人が通路で荷造りする喧噪で目がさめました。これも東大門ならではの思い出ですね。部屋にパソコンはありませんが、全館Wifi無線ランがありタブレットPC持参するといいですね。
|
|
|
|
|
romisromis 
|
投稿者:romisromis
|
次回もまた利用したいです。
|
2013-03-18 |
東大門での買物を目的に、ロケーションで選びましたが大正解でした。ほんとうに移動が楽で、次回もぜひ利用したいと思っています。フロントの対応も親切で、EMSの手配も気持ちよくしてくれました。部屋や備品の古さは感じましたが、ダブルの部屋は広く、特にバスタブが大きく大満足でした。
|
|
|
|
|
lizliz 
|
投稿者:lizliz
|
相変わらずよかった。
|
2013-01-08 |
久々に泊まりました。
何度泊まってもいいホテルです。
EMSもすばやく簡単ですし、問屋街も近いので
少しホテルが汚くても問題ありません。
受付の人は愛想よく、子供も安心して
ホテルに待たせておきます。
|
|
|
|
|
|
kwanzaa8 
|
投稿者:kwanzaa8
|
仕入れ専用です
|
2012-12-09 |
宿泊客はほぼ全員仕入れの方です。仕入れには最高に便利ですよ。
ただ観光で泊まるにはつらい環境です。
設備はとても古く、EMSなど業者の出入りで24時間うるさいです。
特に12月。
|
|
|
|
|
momo219 
|
投稿者:momo219
|
口コミほどではない。
|
2012-09-27 |
このホテルの口コミを見て大丈夫かなぁってちょっと心配して行きました。
が、口コミほどひどくはないかな。
WIFIが使えるのはとてもありがたかったし
汚いというより古いって感じだった。
私は女性一人だったですが、全く神経質ではないし
気になりませんでした。
ホテルから見える東大門はとてもきれいでしたよ!
ただ、慣れてない神経質な女性が一人で行くのはあまりよくないのかな?
アクセスはどこに行くにも最高でしたよ!
アクセスのよさと値段を考えたらいいと思いました。
ただ、川の近くなので蚊に注意です。
|
|
|
|
|
gtombo 
|
投稿者:gtombo
|
立地はいいけど、客室は・・・
|
2012-09-24 |
このホテルに宿泊中は東大門市場やミリオレ・チムジルバンなどが徒歩で行けて、立地は最高だと思いました。
しかし、ほとんどの人が客室のドアを開けた瞬間ちょっとがっかりしてしまうのではないかと思います。壊れたラジオや目覚ましタイマー。とりあえず付けました感があるドアチェーン。足ふきマットとシャワーカーテンがないユニットバス。
女性はあまり選ばないほうがいいと思いますが、立地はいいし、フロントマンは気さくだし、客室のことはあまり気にしない人にはいいと思います。
|
|
|
|
|
gtombo 
|
投稿者:gtombo
|
客室はかなりボロい・・・。立地はよし!
|
2012-09-20 |
内装はボロボロで、ドアチェーンも頼りない取り付け。シャワーカーテンがないことにも驚きました。
大変だったのは入浴で、シャワーの湯量は問題なかったのですが、カーテンがないのでユニットバス内はびしょ濡れで、足ふきマットもないので困りました。
でも、冷蔵庫には飲料水が冷えていて、WiFiが繋がるし、テレビでNHKも見れるのはうれしかったです。
フロントマンは片言ですが日本語ができて、日本のホテルマンのような礼儀正しさはありませんが、お客の要望には親切に対応してくれるいい方たちでした。私が宿泊したときはおしゃべり好きなフロントマンで、ロビーにいると日本語で気さくに話しかけてきます。
部屋にセーフティーボックスがありませんが、フロントで預かってくれるので安心です。
ホテルの立地は最高で、東大門市場・広蔵市場・平和市場・ミリオレ・doota!などの主要ショッピングスポットや、チムジルバン・汗蒸幕などが徒歩圏内でとても便利でした。
快適には宿泊できませんが、立地重視で寝るだけならいいと思います。
|
|
|
|
|
なつさん 
|
投稿者:なつさん
|
予約の延長
|
2012-09-13 |
当初9月16日から17日にかけて1泊2日だけするつもりでしたが、もぅ一日延長することになり、同じホテルに9月16日チェックイン9月18日チェックアウトの2泊3日にすることにしました。追加で予約をお願いしましたが、同じ部屋で2日通しで泊まれるように手配お願いできませんか?
|
|
|
|
|
|
ぽんにゃ 
|
投稿者:ぽんにゃ
|
部屋リクエスト
|
2012-07-21 |
川側の部屋を希望します。
8月5、6日2泊で予約しています。
リクエストはこちらでよいですか?
|
|
|
|
|
riiina0723 
|
投稿者:riiina0723
|
もう行かない
|
2012-07-02 |
台風で飛行機が欠航になり韓国にいけなかったのですがキャンセル料金を請求されました。
場所がよかったので利用していたのですが、対応が残念で、もう行かないです。
|
|
|
|
|
49360127 
|
投稿者:49360127
|
東大門市場周辺を攻めたい方にはおすすめです
|
2012-06-26 |
6/22~24まで2泊しました。
東大門市場での買い物がメインでしたので宿泊価格から考えると立地は最高です。
Dootaや東大門総合市場はホテル前の橋から階段を降り、川沿いを歩くと暑さをしのげ気持ちがいいです。(ショッピングビル近くからまた道路に上がれます)
ホテル自体は寝るだけ(入浴は近隣のサウナ利用、食事は東大門市場、広蔵市場周辺)でしたので問題はありませんでした。
ただし、チェックインが11:00、チェックアウトが12:00と『逆ザヤ』になっているので、場合に
よっては一時的にダブルブッキング状態になってしまう恐れがあります。
又、清掃がチェックアウト前に行われるので、チェックアウト当日AMに買い物で一時外出し、チェックアウト間近にホテルに戻り荷作りをするとルームメイキング等が完了していて、そんな中で帰国作業するのは申し訳なくて少し心苦しかったです。(念のためDont disturbの札をかけて外出しましたが・・・・・・・)
口コミで『チェックインしたら部屋にゴミがあった・・・』等があるのこの為だと思います。
(個人的には今回11時にホテル着だったので、このようなアーリーチェックインができるのは大変嬉しいですけど)
EMSはフロントに言えば箱、テープをEMS業者を通じて持ってきてもらえます。
(ちなみに約10kgでW41000でした)
部屋で荷作りをしてフロントで台車を借り運びました。(格安ホテルなので自分で運ぶのが当然だと・・・・)
ただしEMS(郵便局)が日曜休みの為現地からの発送は月~土となります。
各階に『はかり』があるのでうまく重さと送料を調節すればよいと思います。
部屋はクーラーの温度調整、風力調整がほとんど出来ず、直接風があたり寒いと感じられた為、クーラーの前にTシャツをハンガーにかけ直接風があたらないようにしたら快適でした。
タクシーはホテル前ですぐにつかまります。ただし行き先によってはホテル前の横断歩道を渡り乗り場を調整できるので便利です。
帰りは意外と運転手も知らないホテルのようでしたのでフロントから名刺(黄色)を何枚かもって歩き運転手に見せたらすぐにわかってくれました。
コンビにはホテルから約5~6分のところに小さいファミリーマート、セブンイレブンがありますが、歩きつかれた状態で行くのは面倒なので外出先から戻る道すがら寄ってきた方がいいと思います。
お土産品はタクシーで10分くらいの所に龍頭駅(ヨンドウヨク)『HOME PLUS』(大型スーパー)があります。第2、4日曜日が定休日なので要注意です。(他のスーパーも同様なので事前に要チェックしてください)
東大門の卸売り市場(歴史文化公園側)は土曜夜、東大門総合市場は日曜休業なので、私たちのように週末このホテルを利用して買い物に行きたい方は気をつけてください。
漢方目的ならタクシーで5~10分のところに京東市場もあり、リピーターであり明洞に飽きて(?)東大門以東のデイープなソウルを満喫したいならば、お世辞にも綺麗とは言いがたいホテルですが宿泊代金を節約してその分買い物&おいしい食事する派にはおすすめです。
|
|
|
|
|
iroas1409 
|
投稿者:iroas1409
|
2度目利用
|
2012-05-28 |
前回ツアーで利用して、立地がよかったので今回自分で予約しました。
ホテルは古いですが、東大門市場で買い物することを考えたらとても便利な所です。
2回利用して分かったのですが、部屋によって当たり外れがあるようです。今回利用した部屋は、一番外側の窓が固くて閉まりませんでした。道路に面した部屋だったので、窓は3重?くらいになっていて、他の窓は鍵がかかりました。
フロアにはお水・お湯が設置してあり、今回も利用しました。
フロントの方は簡単な日本語が通じます。場所が良く、価格も安いので、また利用しようと思います。
|
|
|
|
|
specialpoint 
|
投稿者:specialpoint
|
次は使わないかも
|
2012-05-08 |
今まで同じような価格のホテルに泊まったけど、タオルは変えない、ベッドも何も交換なし、掃除も適当、部屋のものも壊れたら壊れっぱなし。
同じ価格でもっとまともなホテルあります。
|
|
|
|
|
|
aojii 
|
投稿者:aojii
|
川沿いのhotel
|
2012-02-14 |
ソウル市の景観を変えた川がそばにあります。また、おいしい焼肉屋もそばです。
しかし、部屋はきれいとはいえません。単なる睡眠を得るためだと問題はありません
|
|
|
|
|
四葉隊 
|
投稿者:四葉隊
|
ホテルへのアクセス
|
2012-02-01 |
1/28-1/30で2泊してきました。ソウルナビでホテルへの行き方をプリントアウトしていったのですが、地下鉄1号6号線 トンミョウ駅出口 1番となっておりましたが、正確には6番出口を出て、直進約50m位進むと大きな十字路があり、十字路沿い右手にあります。1番に出たため迷いに迷い、また30分近くトンミョウを行ったりきたりでしたので、出口間違えには要注意です。6番に出れば簡単にいけます。6番出口をでた所の右手ビルの12階にチムジルバンもあり、周りは食べるところもあるので立地はokですが、オンドルではないので、通常の暖房では寒く(ベッドには電気毛布あれど)、ベッドから出れない状態でした。真冬以外で料金重視・旅行慣れしているの方には、料金相応なのでよいのではと思います。
|
|
|
|
|
liberty8041 
|
投稿者:liberty8041
|
薄暗く、怖かった、、。
|
2012-01-13 |
ソウルへは何度も来ています。でもこんなホテルは、初めてでかなりショック。
窓もドアも鍵がちゃんとしまらず、ぐらぐら。
部屋は広いけどとにかくきたなく、薄暗い。
次はもうないです、、、。
|
|
|
|
|
ひろとん 
|
投稿者:ひろとん
|
2011年12/30~2012年1/2まで宿泊しました
|
2012-01-06 |
はじめまして。昨年の年末年始にこちらのホテルを利用させて頂いた者です。
初めての海外旅行だったのですが、韓国語が全く話せない状態でも、こちらのホテルはフロントが日本語を話せるので大変助かりました。ただ、サービス面としてはあまり期待をしない方が良いです。鍵の受け渡しをきちんとするレベルです。
部屋は思ったよりも広く、バスタブもあり(お湯もでます)、ベットメイキングもちゃんとして貰えるので、1人で行った私としては満足でした。ぶっちゃけ、そこまで期待してなかったので、良かった~という印象です。また、場所も東大門駅から歩いて7.8分と意外と近く、道も大通りを1回曲がるだけと単純なので、夜でも安心して歩けます。駅からの途中にコンビニ(セブンイレブン、ファミマ)もあるので、日本語のみの私のような場合でも、水やビールなどは簡単に購入できます。また、サウナも近くにあるので、そこでもくつろげます。
どちらかというと、男2旅、女子2旅で部屋を別々に泊まるのであれば、全然問題ございません。
カップルで一緒の部屋に…とお考えの方には、雰囲気の良い別のホテルをお薦めします。
また、東大門駅のそばにあるカムジャタン通りにある“カンウォンチッ”のカムジャタンは激うま!です。また、韓国に行く際はこちらのホテルを利用しようと思いました。
私自身がソウルナビの口コミに大変助けられたので、こちらの内容が何かのお役に立てれば幸いです。
|
|
|
|
|
hasu19 
|
投稿者:hasu19
|
意外と良かったです
|
2012-01-05 |
フロントのお兄さんも親切で日本語も通じますし、ロケーションはバッチリ。
部屋も広く、電気毛布もあって値段の割には快適でした。
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼