ソウルを代表する繁華街、明洞と東大門の真ん中に位置するリーズナブルなレジデンス!
こんにちは!ナビです。ソウルの2大観光名所といえば明洞(ミョンドン)に東大門市場(トンデムンシジャン)!今日は、その2つのスポットのちょうど真ん中にあるレジデンス「モーニングスカイ観光ホテル(旧グッドモーニングパークテル)」をご紹介しましょう!ソウルの中心にあり、観光スポットや繁華街、またビジネス街へのアクセスがとっても便利なロケーションのレジデンス!またホテルと違い、基本的な家具やキッチンなどがそろっているのもうれしいポイント!観光やショッピングを満喫した後、自宅のようにゆっくりとくつろぎたい人にオススメのレジデンスです。それでは、さっそくってみましょう~
ホテル・フロア案内
ホテルは15階建て。1階にはフロントとPCが使えるビジネススペース、駐車場があります。2階から14階までは客室で、広い屋上からはソウル都心の景色が一望できます。全室禁煙ですが屋上は喫煙スペースが設置され、Wi-Fiは全館無料で利用できます。
屋上 屋上庭園
2~14階 客室
1階 フロント、ビジネススペース 、コーヒーショップ、駐車場
ホテル周辺案内
ホテルの周辺には、乾物で有名な中部市場や製菓材料が勢揃いする芳山総合市場、そして韓国料理の屋台が楽しめる広蔵市場など地元の人がよく行く市場があり、また家具屋さん通りやソウルでも有名な冷麺通りもあります。また東大門市場も明洞も南山コル韓屋村も、どれも歩いて15分ほど。また2号線と5号線が通るウルチロサガ(乙支路4街)駅までは徒歩約6分、3号線と4号線が通るチュンムロ(忠武路)駅まで徒歩約10分と、周りに4つの路線があり、市内にある観光地やビジネス街へのアクセスも便利!徒歩や地下鉄でラクラク移動することができます。
最寄りの地下鉄駅から、こんな場所にアクセス便利!
ホテルの最寄りの駅である地下鉄2・5号線ウルチロサガ(乙支路4街)駅から乗り換えナシで行けるところは!?
<地下鉄2号線から>
-市庁方面へ
○明洞(ミョンドン): ソウル中心部の繁華街/ロッテ百貨店/ロッテ免税店
2駅目のウルチロイック(乙支路入口)駅で下車。約3分。
○市庁(シチョン): 徳寿宮/ソウル広場/現地サラリーマン御用達の老舗食堂が多い地域
3駅目のシチョン(市庁)駅で下車。約5分。
※地下鉄1号線への乗り換え駅。
○梨大(イデ): 女の子の好きそうなお店の集まる女子大生の街
6駅目のイデ(梨大)駅で下車。約10分。
○新村(シンチョン): ソウル一大きな学生街
7駅目のシンチョン(新村)駅で下車。約12分。
○弘大(ホンデ): アートと若者文化の街
8駅目のホンデイック(弘大入口)駅で下車。約15分。
※空港鉄道、京義中央線への乗り換え駅。
-蚕室方面へ
○東大門市場(トンデムンシジャン):ファッションビルの建ち並ぶ衣料系ショッピングタウン
1駅目のトンデムンヨクサムンファコンウォン(東大門歴史文化公園)駅下車、約3分。
※地下鉄4号線、5号線への乗り換え駅。
※ホテルから徒歩圏内。
○新堂(シンダン): トッポッキ通り/ソウル中央市場
2駅目のシンダン(新堂)駅で下車。約5分。
※梨泰院(イテウォン)方面に向かう地下鉄6号線への乗り換え駅。
○蚕室(チャムシル): ロッテワールド
12駅目のチャムシル(蚕室)駅で下車。約24分。
※地下鉄8号線への乗り換え駅。
<地下鉄5号線>
-光化門方面へ
○鍾路(チョンノ): ソウルの古くからの繁華街で地元の人がよく行く飲食店がいっぱい
1駅目のチョンノサンガ(鍾路3街)駅で下車。約2分。
※仁寺洞、北村、景福宮方面、また狎鴎亭、カロスキル方面に向かう地下鉄3号線への乗り換え駅。
○光化門(クァンファムン): 光化門広場/景福宮
2駅目のクァンファムン(光化門)駅で下車。約4分。
ホテル客室案内
客室は全部で100室。部屋のタイプはダブル、ツイン、トリプル、デラックス ツインの4つ。レジデンスなので部屋には必要な家具や冷蔵庫、 液晶フラットTV、洗濯機,エアコン、 シャワーがあります。バスタブは全室無し。また全室無料WI-FIがあります。
客室タイプ/客室数/ベッドのタイプ/利用人数Double(ダブル)/9室/ダブル×1/2
Twin(ツイン)/49室/シングル×2/2
Triple(トリプル)/5室/シングル×3/3
Delux Twin(デラックス ツイン)/37室/ダブル×1+シングルベッド×1/3