ビビンパッ・ゲストハウス 

Bibimbap GUEST HOUSEビビンバゲストハウス비빔밥 게스트하우스 

閉店・移転、情報の修正などの報告

仁寺洞も徒歩圏内で築100年の韓屋にステイ!兄弟が経営するゲストハウス。

こんにちは、ナビです。せっかくの韓国旅行だし、韓国スタイルの宿泊施設に泊まりたい~という方が増えていますが、韓国スタイルの建物といえば昔からの伝統的な家屋の韓屋(ハノク)!韓屋が多い場所として知られる北村(プッチョン)や西村(ソチョン)にはこのようなゲストハウスやホテルなどが多いのですが、今日は、地下鉄チョンノサンガ(鍾路3街)からすぐのところに位置する韓屋スタイルのゲストハウス「ビビンパッゲストハウス」をご紹介しましょう。仁寺洞から徒歩圏内にあるこちらは2015年の4月にオープンした、イケメン兄弟が経営する韓屋スタイルのゲストハウス!繁華街にあるのに、とても静かでゆっくり時間が流れる雰囲気も魅力的!さっそくお邪魔してみましょう~

ゲストハウス案内


建てられてから100年が経過した歴史ある韓屋をきれいに改装し、ゲストハウスとして再生させたこちら。1階のみの平屋で、普通のホテルなら玄関にあたる門をくぐると、すぐ脇にフロント兼スタッフ室があり、その奥に中庭が、その中庭の周りを囲むようにして客室があります。徒歩約3分もかからない場所に地下鉄駅があるとは思えないほど、静かでゆったりとした時間が流れる雰囲気。ゲストハウスは部屋はもちろん敷地内ではWi-Fiを無料で利用できます。ちなみに敷地内では喫煙はできません。

<フロア案内>
1階 門、共同キッチンスペース兼朝食場、スタッフルーム、共同シャワー、洗濯室、客室、中庭

お部屋&ゲストハウスのセキュリティーは?
ホテルとは勝手が違う一軒家のゲストハウス。そのセキュリティーは?こちらのゲストハウスでは24時間自由に門(玄関)から出入りすることができ、宿泊者は門(玄関)の鍵のパスワードを教えてもらうシステム。また、各部屋にも鍵があるので、部屋にある荷物を心配しないで大丈夫!セーフティーボックスはなく、フロントに貴重品を預けます。

ゲストハウス周辺案内


地下鉄1・3・5号線チョンノサンガ(鍾路3街)駅から徒歩3分ほどのところにあるこちら。このアクセスの良さも魅力の1つ。ホテル周辺はとってもローカルな雰囲気が漂い、の~んびりとした街並み。でも、徒歩5分で韓国伝統が感じられる町、仁寺洞(インサドン)や飲食店が並ぶ繁華街の鍾路(チョンノ)、世界遺産の宗廟や五大古宮の一つ、昌徳宮まで徒歩約10分と、ゲストハウス周辺を歩くだけで人気のスポットをまわることができちゃうのも魅力の1つ。ちなみにゲストハウスのある街は、益善洞(イクソンドン)という最近現地でも話題のエリア。細い路地に韓屋が密集し、その韓屋を利用したオシャレなカフェやレストランがぽつぽつと点在!ぶらぶらと散策するだけでも楽しいスポットです。

最寄り駅である地下鉄1・3・5号線チョンノサンガ(鍾路3街)駅。こちらから乗り換え無しで行けるエリアは?

<地下鉄1号線から>

ソウル駅方面へ
○市庁エリア: 徳寿宮/ソウル広場/現地サラリーマン御用達の老舗食堂が多い街
 2駅目のシチョン(市庁)駅で下車。約4分。
○ソウル駅: 国鉄ソウル駅(KTX)/空港鉄道ソウル駅ターミナル/ロッテマート/ロッテアウトレット
 3駅目のソウル駅で下車。約7分。
○竜山エリア: 国鉄龍山駅(KTX湖南線、ITX青春)/龍山電子商街
 5駅目のヨンサン(龍山)駅で下車。約12分。
○鷺梁津市場: ソウル最大の水産市場
 6駅目のノリャンジン(鷺梁津)駅で下車。約15分。

東大門方面へ
○東大門市場: ファッション系ビルの建ち並ぶ衣料系ショッピングタウン
 2駅目のトンデムン(東大門)駅で下車。約4分。
○清涼里駅: 国鉄清涼里駅/ロッテ百貨店/ロッテマート
 6駅目のチョンニャンニ(清涼里)駅で下車。約11分。

<地下鉄3号線から>

景福宮方面へ
○仁寺洞(インサドン)、北村・三清洞: 韓屋(伝統家屋)がたくさん保存されていて韓国の伝統が感じられる街
 1駅目のアングク(安国)駅で下車、約2分。
○景福宮: 景福宮/国立古宮博物館
 2駅目のキョンボックン(景福宮)駅で下車、約4分。

忠武路方面へ

○忠武路(チュンムロ): 南山コル韓屋村/地元の老舗食堂もたくさん
 2駅目のチュンムロ(忠武路)駅で下車、約2分。
 ※明洞や南大門市場、大学路方面に向かう地下鉄4号線への乗り換え駅
○新沙洞カロスキル: カフェやレストラン、ファッション系ショップの並ぶソウルのオシャレストリート
 8駅目のシンサ(新沙)駅で下車、約14分。
○高速バスターミナル: 地方への高速バスが発着するターミナル/新世界百貨店
 10駅目のコソットミノル(高速ターミナル)駅で下車、約19分。
 ※地下鉄7号線、COEXや江南に向かう地下鉄9号線への乗り換え駅。

<地下鉄5号線>

汝矣島方面へ
○光化門(クァンファムン): 光化門広場/清渓広場
 1駅目のクァンファムン(光化門)駅で下車、約2分。
○汝矣島(ヨイド): 漢江遊覧船乗り場/汝矣島漢江公園/63ビル/放送局の集まるエリア
 7駅目のヨイナル駅下車、約13分。または
 8駅目のヨイド(汝矣島)駅で下車、約15分。

東大門方面へ
○東大門市場: ファッション系ビルの建ち並ぶ衣料系ショッピングタウン
 2駅目のトンデムンヨクサムンファコンウォン(東大門歴史文化公園)駅で下車、約4分。

ゲストハウス客室案内

客室は全部で8室。部屋の種類はシングル、ツイン、トリプル、4人部屋のファミリーの4タイプ。このうちツインとトリプルの部屋は予約状況により同じ部屋を使うこともあり、マットレス(布団ではなく人数分のマットレスが室内にあります)の数が変わります。またゲストハウスにはあまり多くない、全室シャワーとトイレ付きなのも魅力!プライバシーが気になる方も安心して利用できますね。もちろん、共同のシャワー室もあります。すべての客室の天井が高いため、部屋が広く感じられるのも特徴。部屋の名前や部屋番号などは特になく、部屋のタイプで区別されています。
客室タイプ/客室数/広さ/利用人数/マットレスの数
Single(シングル)/1室/2.6坪/1人/1つ
Twin(ツイン)/トリプルと合わせて6つ/3.9~4.5坪/2人/2つ
Triple(トリプル)/ツインと合わせて6つ/3.9~4.5坪/3人/3つ
Family(ファミリー)/1つ/6.2坪/4つ
※マットレスはシングルサイズ


Twin(ツイン)

Twin(ツイン)

Triple(トリプル)

Family(ファミリー)

[客室共通備品]

[浴室共通備品]

ゲストハウス内付帯施設


■フロント(玄関入ってすぐ左)

チェックインはこちらで行います。また、貴重品を預けたり、アイロンや変圧器などを借りる際にもこちらへ。

利用時間:24時間

■共同キッチン&朝食場(玄関入ってすぐ右側の部屋)

冷蔵庫や浄水器、またレンジやトースターなど自由に宿泊者が利用できるキッチンスペース。韓国スタイルの無料朝食もあるので、朝からしっかり食事派にはいいかも!また、こちらでは好きな時間に韓国伝統服を着ることができるので、スタッフに聞いてみてくださいね!

利用時間: 朝食サービスは朝8時から、キッチンは24時間利用可能

■洗濯室

洗剤と洗濯機利用は無料。ただし乾燥機を利用すると料金がかかります。

利用時間:8:00~22:00

料金:
3,000ウォン(乾燥機利用)

■共同シャワー室

部屋のシャワー以外に、共同のシャワーもあります。好きな時に利用できます。

利用可能時間: 24時間

■中庭

お天気の良い日にはこちらで朝食をとったり、コーヒーを飲んだりと自由に利用できるスペース。

利用可能時間:24時間(ただし夜遅い時間い騒いだりはしないようにしましょう)

いかがでしたか?せっかく韓国に行くなら、より韓国らしいステイも韓国旅行の思い出になりそう!部屋だけではなく、朝食も韓国式の朝食を無料でいただくことができ、また韓国の伝統衣装を着て無料で写真が撮れちゃうのもプラスアルファのポイント!また、スタッフとして働いているイケメン兄弟の経営者もゲストハウスの魅力に一役買っているかも!?以上、鍾路3街にある「ビビンバッゲストハウス」からナビがお伝えしました。

記事登録日:2015-05-19

ページTOPへ▲

ユーザーアルバム

  • photo

    TOMOKO★

  • photo

    TOMOKO★

  • photo

    TOMOKO★

  • photo

    TOMOKO★

  • photo

    TOMOKO★

  • photo

    TOMOKO★

ページTOPへ▲

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2015-05-19

チェックイン日
宿泊数
部屋数 部屋1 大人 子供