トリプルルームも!明洞の繁華街にある新しいホテル!
こんにちは、ナビです。観光客に人気ナンバーワンのエリア、明洞(ミョンドン)!グルメにエステにショッピングにと何でも楽しめる明洞は一日中いても飽きないスポット。海外からの観光客だけでなく、毎日多くの現地の人で賑わっています。今日は、そんな明洞の真ん中に2015年6月にオープンしたホテル「THE STAY HOTEL」をご紹介しましょう。こちらは地下鉄駅からすぐ、空港リムジンバスの停留所からもすぐとアクセスがとっても便利なホテル!それでは、さっそく行ってみましょう~
ホテルフロア案内
ホテルはビルの4階から9階まで。ビル1階でエレベーターに乗り4階で降りるとフロントがあります。4階から9階まで客室。付帯施設は特にありまえんが、同じビルにお粥専門店「Congee House / コンジハウス」があります。またフロントの脇には24時間使用可能なPCも設置されています。Wi-Fiは全館無料で利用できます。
<フロア別案内>
5~9階 客室
4階 フロント、客室、24時間利用可能PC
3階 粥専門店「Congee House / コンジハウス」
1~2階 土産屋店
ホテル周辺案内
明洞の繁華街の中、地下鉄4号線ミョンドン(明洞)駅から徒歩約2分のところにあるこちらのホテル。空港バスのバス停からも2分とこちらも便利。ホテルから一歩外へ出るとショッピング、グルメ、エステのお店がズラリと並び、毎回の食事も選ぶに困っちゃうほど!コンビニ、カフェ、銀行なども充実し、夕方になれば露店でさらににぎやかに。また徒歩圏内には南大門市場や市庁、南山、清渓川、鍾路などの観光地があり、いずれも散歩がてら歩いて行くこともできます。また地下鉄は4号線のほか、徒歩8分ほどのところに2号線のウルチロイック(乙支路入口)駅もあるので、2つの路線を使いこなせば他エリアに足を伸ばすのにもとっても便利!
最寄り駅から乗り換えなしで行けるエリアは?
ホテルから徒歩約3分のところにある地下鉄4号線ミョンドン(明洞)駅から、各エリアへのアクセスは!?他の路線への乗り換え情報もチェック!
ソウル駅方面へ
○南大門市場(ナンデムンシジャン): 何でも揃う、600年の歴史を誇る大きな市場
1駅目のフェヒョン(会賢)駅下車、約1分。
※歩いても10分ほど。
○ソウル駅: 地方への玄関口になる国鉄駅/ロッテマート/空港鉄道や1号線への乗り換えも
2駅目のソウル駅下車、約3分。
○三角地(サムガクチ): 戦争記念館/テグタン(辛いタラ鍋)通り/梨泰院方面へ行ける6号線への乗り換え駅
4駅目のサンカクチ(三角地)駅下車、約8分。
東大門方面へ
○忠武路(チュンムロ): 3号線への乗り換え駅/地元のサラリーマン御用達食堂や老舗食堂もたくさん/南山コル韓屋村
1駅目のチュンムロ(忠武路)駅下車、約1分。
※歩いても10分ほどでアクセス可能。
○東大門市場(トンデムンシジャン): ファッション系ビルの建ち並ぶ衣料系ショッピングタウン
2駅目のトンデムンヨクサムナコンウォン(東大門歴史文化公園)駅下車、約3分 または
3駅目のトンデムン(東大門)駅下車、約5分。
○大学路(テハンノ): 小劇場がたくさん集まる、演劇と若者文化の街
4駅目のヘファ(恵化)駅下車、約7分。
またホテルから徒歩約8分のところにある地下鉄駅2号線ウルチロイック(乙支路入口)駅から、各エリアへのアクセスは!?他の路線への乗り換え情報もチェック!
市庁方面へ
○市庁(シチョン): 徳寿宮/オフィス街の老舗食堂も集まるエリア
1駅目シチョン(市庁)駅下車、約1分。
※歩いても10分ほどでアクセス可能。
○梨大(イデ): 女の子の好きそうなお店の集まる女子大生の街
4駅目イデ(梨大)駅下車、約5分。
○新村(シンチョン): ソウル一大きな学生街
5駅目シンチョン(新村)駅下車、約7分。
○弘大(ホンデ): アートと若者文化の街
6駅目ホンデイック(弘大入口)駅下車、約9分。
※空港鉄道、京義中央線への乗り換え駅
東大門方面へ
○乙支路3街(ウルチロサンガ): 地下鉄3号線と乗り換え、明宝アートホール
1駅目ウルチロサンガ(乙支路3街)駅下車、約1分。
※仁寺洞、北村、景福宮、カロスキル、高速ターミナルへ行ける3号線への乗り換え駅
地下鉄3号線への乗り換え駅。
○東大門市場(トンデムンシジャン): ファッション系ビルの建ち並ぶ衣料系ショッピングタウン:
3駅目のトンデムンヨクサムナコンウォン(東大門歴史文化公園)駅下車、約5分
○蚕室(チャムシル): ロッテワールド
14駅目のチャムシル(蚕室)駅下車、約29分。
ホテル客室案内
客室は全部で50室。客室のタイプはスタンダードダブル、スタンダードツイン、デラックスツイン、デラックストリプルの4タイプ。すべての部屋にバスタブはなく、シャワーのみですが、シャワーヘッダーが独立式に動くタイプと固定式のタイプの2つがあります。また、室内はそれほど広くはないものの、窓も大きく、明洞の街並みを見ることができます。特にすべてのトリプルルームからはソウルタワーが見えることも!