明洞のど真ん中!立地バツグンで全室トイレとシャワー付きのゲストハウス
こんにちは!ナビです。ソウルへ旅行で訪れる人に1番人気のエリアといえばやっぱり明洞(ミョンドン)。ソウルの中心部に位置し、ショッピングもグルメもマッサージやエステも楽しめる明洞は、観光客だけじゃなくもちろん地元の人もたくさんやってくる賑やかな街!できれば明洞に泊まりたいなあ~と思っている方も多いのでは!?でも中心部の繁華街というだけあって、ホテルのお値段はちょっと高め。今日はそんな明洞の真ん中にありながら、リーズナブルに泊まれるゲストハウス「K-POPレジデンス明洞1」をご紹介します!名前にはレジデンスと ありますが、こちらは気軽に泊まれるゲストハウス。でも全室にトイレとシャワーも付いているから、ゲストハウスが初めての方でも安心して泊まれそう。それではさっそくご案内しましょう!
ゲストハウス案内
ゲストハウスがあるのは5階建てのビルの3階から5階。フロントは3階に、客室は3階から5階にあります。また3階と4階には1か所ずつ、電子レンジや浄水器、冷蔵庫、テーブル、パソコンなどの置かれた共用スペースも。各階の入口のドアには暗証番号式の鍵が付いています。建物にはエレベーターもあり、チェックインの際はエレベーターで3階フロントへ行けばオッケー。ただしフロントにスタッフがいるのは朝7時から夜の11時まで。それ以外の時間帯には同じ建物内にスタッフが常駐しているので、特別な緊急の際には呼び出すことができますが、チェックインはスタッフがフロントにいる時間帯にのみ可能だそう。
ゲストハウスの敷地内は靴を脱いでスリッパで移動するようになっています。各階入口横にある下駄箱の、自分の部屋番号のロッカーに靴を保管して、スリッパに履き替えてから入りましょう。
ゲストハウス周辺案内
冒頭でも触れましたが、場所は明洞(ミョンドン)のど真ん中。服屋さんや雑貨屋さん、コスメショップなどお店のたくさん並ぶ通りから、ほんの少し路地へ入ったところにゲストハウスの入ったビルがあります。路地と言っても暗い感じではなく、ビルのすぐ周辺にも飲食店がたくさん。またソウル中心部の繁華街である明洞にはショッピングを楽しめるお店も、飲食店もホントにいっぱい!焼肉、ビビンバ、チゲなどの韓国料理から、洋食、中華、日本食にファーストフード、B級グルメと何でも揃っています。そんな明洞の街がゲストハウスを出るとすぐ目の前に!地下鉄4号線ミョンドン(明洞)駅からも徒歩5分ほどで、地下鉄を利用すれば南大門市場へは約1分、空港鉄道も通るソウル駅は約5分、東大門市場にも約5分で行くことができ、とっても便利。また地下鉄2号線ウルチロイック(乙支路入口)駅も徒歩圏内にあり、歩いて6、7分。ちなみにすぐちかくに「K-POP レジデンス明洞2」があります。
なお、ゲストハウス周辺の繁華街は朝10時から夜10時の間は自動車の通行ができません。タクシーも入ることができないので、注意しましょう。
地下鉄4号線を利用すると、こんな場所へすぐ行けます!
最寄り駅である地下鉄4号線ミョンドン(明洞)駅から各エリアへのアクセスは?他の路線への乗り換え情報もチェック!
ソウル駅方面へ
○南大門市場(ナンデムンシジャン): 何でも揃う、600年の歴史を誇る大きな市場
1駅目のフェヒョン(会賢)駅下車、約1分。 ※歩いても15分ほどでアクセス可能。
○ソウル駅: 地方への玄関口になる国鉄駅/ロッテマート/ロッテアウトレット
2駅目のソウル駅下車、約3分。
※空港に向かう空港鉄道や、鍾路や龍山方面に向かう地下鉄1号線への乗り換え駅
○三角地(サムガクチ): 戦争記念館/テグタン(辛いタラ鍋)通り
4駅目のサムガッチ(三角地)駅下車、約8分。
※梨泰院やDMC方面に向かう地下鉄6号線への乗り換え駅
東大門方面へ
○忠武路(チュンムロ): 南山コル韓屋村/地元のサラリーマン御用達食堂や老舗食堂もたくさん
1駅目のチュンムロ(忠武路)駅下車、約1分。 ※歩いても15分ほどでアクセス可能。
※仁寺洞、北村、景福宮、新沙洞カロスキル、狎鴎亭方面に向かう地下鉄3号線への乗り換え駅
○東大門市場(トンデムンシジャン): ファッション系ビルの建ち並ぶ衣料系ショッピングタウン
2駅目のトンデムンヨクサムンファコンウォン(東大門歴史文化公園)駅下車、約4分 または
3駅目のトンデムン(東大門)駅下車、約6分。
※東大門歴史文化公園駅は建大や蚕室方面に向かう地下鉄2号線、汝矣島や光化門方面に向かう5号線への乗り換え駅。
※東大門駅は鍾路や清涼里方面に向かう地下鉄1号線への乗り換え駅。
○大学路(テハンノ): 小劇場がたくさん集まる、演劇と若者文化の街
4駅目のヘファ(恵化)駅下車、約8分。
ゲストハウス客室案内
客室は全部で24室。客室のタイプはシングル、ダブル、トリプルなど人数によっていろいろ選ぶことができ、ツインはシングルベッドが2台のタイプと、2段ベッドのタイプとがあります。トリプルはベッドが3台ではなく、ダブルベッドとシングルベッドが1台ずつになっているので参考まで。また2段ベッドが2台置かれた4人用で泊まれるK-POPという名前の部屋もあります。客室には全てトイレとシャワーが付いていていますが、トイレとシャワーのあるバスルームの空間はとてもコンパクトで、シャワーは洗面台からシャワーホースが伸びたごく簡単な設備。バスルームの備品にシャンプー、リンスなどはないので、各自用意しましょう。客室の備品は各部屋にテレビ、ドライヤー、タオル、ハンガー、温度調節のできるエアコンなど基本的なもののみ。鏡付きの簡単なデスクもあります。