(閉鎖)ピマッコル

避馬コル피맛골

閉店・移転、情報の修正などの報告

忙しい庶民が一息をつくための路地。

photo

仁寺洞(インサドン)の入口から鍾路1街(チョンノイルガ)まで伸びている、とっても狭い路地のこと。昔、王様や高級仕官が道を通るたび、一般平民はその場で止まらなければならなっかたそう。それで用事のある忙しい平民たちのために、狭い路地を作ったとか。その狭い路地に現在ではたくさんのおいしい店ができ,夜になるとおいしいものを求めてグルメたちが集まってきます。
以前、ピマッコルには本当に安くておいしい店がいっぱいありました。特有の香ばしくて淡白な味のピマッコルのビンデトッは、ここに集まってくる大勢の人たちの一番の目当てでした。しかし再開発でお店はすべてなくなり、他の場所に移転してしまいました。ただ仁寺洞近くには居酒屋などが多く残っています。「ピマッコル」の夜は退社後の会社員や授業が終わった学生でいっぱい。焼酎と美味しいおつまみで会話も進みます。

ページTOPへ▲

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2000-05-14

スポット更新日:2012-09-18

チェックイン日
宿泊数
部屋数 部屋1 大人 子供

関連記事

ヨルチャチッ

ヨルチャチッ

ピマッコルを訪れるお客さんの永遠の休憩場所&伝統北式ピンデトッの店。