実力派B-Boyたちが繰り広げるノンバーバルダンスミュージカル!
こんにちは!ソウルナビです!外国旅行でやりたいことも見たいものもたくさん!ミュージカルなどの公演も見たいけど、韓国語がわからないから・・・と諦めてしまっている方も多いのでは?今日はそんな方のために、実力派のB-Boyたちが繰り広げるノンバーバルダンスミュージカルをご紹介しましょう!場所は若者のエネルギーみなぎる街、弘大(ホンデ)。2005年11月に世界初!開館したB-Boy専用劇場でもうかれこれ13年以上、国内外の観客たちに親しまれてきたB-Boy公演です!
2019年4月からは人気の「 KUNG 」シリーズ第3弾!「 KUNG - ドリーマー」が新たにスタート!共感できるストーリー、そして何よりも若者たちの情熱とエナジー溢れるダンス・パフォーマンスでスカッと盛り上がれる舞台。カップル、学生、家族連れ、夫婦…老若男女だれでも気軽に楽しめますョ!アメリカのブロードウェイやシンガポール、マカオ、フィリピンなど海外でも行われた「B-BOY」のシリーズ公演。感情や雰囲気、葛藤など全てノンバーバル、つまり言葉ではなくダンスやボディーランゲージで表現するから韓国語がわからなくても大丈夫!目でしっかり感じ取ってくださいね!それでは、さっそく行ってみよ!
「KUNG - シーズン3 ドリーマー」
B-BOYとは「Break Boy(Girl)」の略でブレイクダンスを踊るダンサーのこと。このB-BOYのダンスを中心にストーリーに沿って様々な感情を表現し演じるのが「ノンバーバルB-BOYミュージカル」。2005年から「B-BOYを愛したバレリーナ」として親しまれてきたこの公演は国内外で人気を得てシリーズ化。「Battle B-BOY 」、「KUNG - FESTIVAL」などに続き、今年(2019年)から新たに7つめの作品「KUNG - シーズン3 ドリーマー」がスタートしました。
だれでも共感できるストーリー!
芸術(芸能)高校を舞台に、学生たちが自分の夢を叶えるために努力と挫折を経験しながら成長していくストーリー。若者たちにはリアルタイムな共感を、また大人たちには懐かしい、甘酸っぱい?!思い出が蘇る、そんなストーリーになっています。また、笑いのポイントがあちこちに散りばめられていて、テンポのある飽きさせない演出も魅力!
―1年に一度だけやってくるSJ芸高のオーディション
舞台はSJ芸能高校。学生たちはオーディションに向けて練習に励んでいる。主人公のイェウンはたった一度のチャンスを逃すまいと一所懸命練習していたが、無理がたたってオーディションの予選で足首に大怪我を負ってしまう。イェウンは予選に落ちたこと、そして自分のせいで他のメンバーも最終オーディションに残れなかったという罪悪感で学校にも行かず夢を諦めようとする。しかし、イェウンが人一倍努力してきたことを知っているミョンフンは勇気を出してイェウンを訪れ、夢を諦めないようにと説得する。夢と現実の狭間で、自分の失敗により傷ついたイェウニは一体、オーディション舞台にもう一度立つことができるのか?
個性多彩な学生たちが集まり、ダンスを通し分かち合う友情と葛藤、そして感動のストーリー。
多彩なジャンルのダンスを盛り込んだエキサイティング舞台
新シリーズもB-Boy、ガールズヒップホップ、ポッピンなど多彩なジャンルのダンスを盛り込んだエキサイティング舞台。特に今回の公演は今超~人気のKPOPアイドルたちのダンスを指導してきた演出家が担当したとあって、今どきなKPOPパフォーマンスもふんだんに盛り込まれていますョ!
今回の演出家はセブンティーンや宇宙少女などの振り付けを担当された方!
シリーズが変わるごとにシナリオと演出家はもちろん、俳優もオーディションを通して新しく選ばれるというこちらの公演。先ほども少し触れましたが、今回の新シリーズを担うことになった新しい演出家の方はセブンティーンや宇宙少女など今人気のKPOPアイドルの振り付けを担当されていた方!シナリオが採択され、ご自信の夢でもある「KPOPダンスミュージカルの演出家」として今回デビューを果たされたそう。今回、その演出家の方にナビが直接お会いして、新しい公演の魅力をうかがってみましたョ!
-今回の公演のズバリ見ドコロは?誰でも共感できるストーリーと、完成度の高いダンス・パフォーマンスです。
若い方から年配の方まで皆が一緒に、気軽に楽しめる舞台をつくりたかったんです。「夢」、「友情」という 老若男女誰でも共感できる題材をもとにストーリーを構成し、ダンスを媒介に舞台と客席が一体化して盛り上がれるように、前回にも増してダンス・パフォーマンスの完成度を高めるために徹夜で努力しました。
-特に今回ストリートダンスに加え、K-POPの舞台を髣髴されるシーンも多々ありましたが?もともとセブンティーンや宇宙少女などの振り付けチームにいたんです。今までの経験を舞台に積極的に取り入れました。もちろん前回までの公演で見られたストリートダンスのリズム、B-BOY公演ならではの舞台の熱気はそのままで、俳優たちの個性を活かしたパフォーマンスも組み込み、より多彩な舞台に仕上がっていると思います。
-制服のせいでしょうか?俳優さんたちがとても若い気が?制服…それもあると思います。実は年齢的には今までとそんなに変わらないんです。若い俳優から30代のベテランダンサーもいます。各分野で活躍している実力派揃いですが、前回の舞台で活動していた俳優も数名います。もちろん、新シリーズのためのオーディションで正式に選ばれた実力のあるメンバーです。
-観客との疎通もとても大切にしているとうかがいましたが?舞台で共感できることももちろんですが、ファンの方からのメッセージなどは俳優にとってとても励みになりますので、SNSなどを通してファンの方たちと疎通し共に舞台をつくっていると思っています。日本の観客の方の中には訪韓ごとに観にきてくださる方もいて、長い間頑張ってこられた原動力になっていると思います。
-最後に一言お願いします!今年(2019年)4月からスタートした「KUNG - シーズン3 ドリーマー」。
俳優たちと毎回舞台に最善を尽くしています。ダンサーたちの華麗なダンス・パフォーマンスと舞台の熱気をぜひ劇場で直接体感してください。弘大(ホンデ)のB-BOY専用劇場でオープンランでやってます。気軽に遊びに来てください!
★☆キャストと写真を撮ろう!☆★
公演が終わるとキャストと一緒に写真を撮ることができます。公演中に目をつけていた?キャストと恥ずかしがらずに写真を撮ってくださいね。韓国での良い思い出になるかも~
劇場は弘大の正門近くに
B-Boy専用劇場はアートな街、芸術家の卵が集まる弘大エリアにあります。街全体がアートな雰囲気でいつも若者や観光客で賑わっているエネルギッシュな場所。おしゃれなカフェやレストラン、クラブやバーなどが集まるこの街は観光やショッピング、食べ歩きにももってこい!公演が始まるまで周辺のカフェで時間を潰すのもよし、思い切りショッピングするのもよし、楽しめる場所がもりだくさん!
会場はビルの一階にあり、チケットカウンター前には休憩所もあります。
いかがでしたか?笑いあり、ちょっぴり涙あり、様々なジャンルのダンスが凝縮されたノンバーバルダンスミュージカル「B-Boy クンドリーマー」。世界に認められた実力派B-BOY、B-GIRLたちのダンスを目の前で見ることができ、セリフがないのにわかりやすいストーリーであっという間の70分!今までのストリートダンスに加え、K-POPのパフォーマンスを積極的に取り入れた今回の公演。K-POPの舞台を髣髴されるシーンも散りばめられていますョ。また、今回の選ばれた俳優たちは個人技の多彩なメンバーが集まっていて、それを活かした演出がまた見モノ!皆さんもB-Boyの魅力にどっぷりハマってみませんか?以上、ソウルナビがお伝えしました!