24時火窯サウナ (空港新都市)

イーシッサーシプルガマサウナ24시불가마사우나

閉店・移転、情報の修正などの報告

掲示板ご利用の前にコミュニティ掲示板ガイドラインをご参照ください。
以下の投稿を禁止します。内容の有無にかかわらず削除、IDの停止をいたします。
・各種団体、施設の告知・宣伝、募集・勧誘活動など
・名前、住所、電話番号など個人を特定できる情報の投稿
・明らかに男女交際を目的とした「出会い系」としての掲示板の利用
※ユーザー同士の交流を規制するものではございませんが、あくまで自己責任の範囲でお願いします。
  • トピック:3件
  • コメント:0件
トピック 投稿日
投稿者:hepako

口コミ掲示板仁川乗り継ぎにオススメ

2019-09-17
  • サムネイル表示
  • 一覧表示
  • 大浴場への案内(服を脱いで下へ行け)

  • 夜が明けてくると景色がよさそう。残念ながら早い時間で雨も降っていたのでこんなですが。

  • ビルの入口はアヤシイ雰囲気だけれど、入るとそうでもないので、勇気を出して。

ホーチミンから日本への乗り継ぎで利用しました。仁川到着が午後9時頃で、日本への便が午前10時だったので、あまり滞在時間がないことから、ホテルではなく、こちらのサウナを利用することにしました。外国人向けのチムジルバンは利用したことがあったものの、こちらのような一般的なものが初めてだったため、利用に不安がありましたが、近くにいた利用者さんに身振りで聞いてみたところ、使い方を身振りと韓国語で教えていただき、なんとなく利用方法が分かりました。

ビルの6階にあり、エレベータを降りると受付です。夜間だったので、チムジル服を含めて、10000ウォンを支払いました。半袖短パンの服と一式と、ハンドタオルを2枚、それからロッカーのカギをもらいました。女性は受付の右側に入口があり、入るとすぐに下駄箱があります。ロッカーのカギの番号と同じところを利用し、カギをかけます。その隣にロッカーがあり、コロコロバック程度なら入りそうです。

ロッカーで親切な方に、利用方法を教えてもらい、まずは服を脱いでタオル一枚を持って、階段を降りて体を洗うのだそうです。本当に親切な方で、シャンプーとリンスを貸してくれそうになりましたが、それは事前情報で持ってきていたので、遠慮しました。階段を降りたところには、日本の大浴場のような場所があり、壁沿いにシャワーとイスと洗面器があります。石鹸もいくつか用意されていました。真ん中には大きめの浴槽が2個あり、奥にはサウナが2個(スチームサウナと普通のサウナ)、そのさらに右奥には垢すり台がありました。

表示では、シャンプー、背中、垢すりと料金が書かれていたので、垢すりもやってもらえそうですが、私が到着したのが夜10時か11時頃だったので、すでに営業終了したようです。朝は7時からなのかな、そんな表示がありました。

歯磨きもこの浴場でしてもよさそうです。他には洗面所的なものがなく、ロッカーのところにトイレがありましたが、歯磨き禁止の旨書かれていたので、歯ブラシも持って行って大浴場を利用する方がよさそうです。

一通り洗い終わって浴槽であったまったら、借りたタオルで拭いて、ロッカーまで戻ります。そこで、借りたチムジル服(半袖短パン)を着て、今度は売店脇を通過して、韓国式サウナのほうへ向かいます。女性側から出てすぐに、簡単な食堂があり、ペットボトルの水やお茶もここで買えました。現金です。夜中だったので、食事をしている人はいなかったです。

食堂を過ぎると広くなっていて、あちこちでマットを敷いて寝ている人がいました。さきほどの親切な方が寄ってきて、マットと枕を好きなところに持って行って寝ればいいと、また教えてくれました。またその壁際には、韓国式サウナ(チムジルバン)があり、そこも入ったらいいと教えてくれました。

朝、寝過ごしてはいけないと、気になってそれほど寝られませんでしたが、平日だったせいか、利用者も少なく、騒ぐ人やいびきのひどい人もいなかったです。係の人も一時間に一度見回りをしてくれていたようです。そして、親切な方は寝るときも親切で、途中で目を覚ますと、すぐ近くに寝てくれていました。

朝、予定通り目を覚まして、もう一度階段を降りて、顔を洗い、ざぶんと湯船につかってきました。ロッカーのところに鏡があるので、そこでメイクをして、借りた服やタオルは、階段の降り口に大きな籠があったので、底に入れて返却だそうです。

乗り継ぎなどで、韓国に入国するものの、あまり時間がない場合、それから、帰国便が朝早い場合もお勧めです。空港鉄道で、雲西(ウンソ)駅は、貨物ターミナル駅の次で、第二ターミナル駅からでも15分ほどのところです。駅からは5分ほどでサウナに着きますので、空港まで片道30分も見ておけば、十分な距離です。

観光客向けの施設ではないようですが、外国人も見かけますし、英語や中国語の表示もあります。地元の方の迷惑にならないよう、マナーを守りつつ、上手に利用したい施設です。 
訪問日:2019/09
投稿者:ゔぃーなす。

口コミ掲示板仁川空港付近に泊まってる人は利用しやすい

2017-02-05
ゲストハウスのシャワーだけじゃ満足できなかったのでチムジルバン無し風呂のみの入りました。ビルの6階にあります。アカスリの有無はごめんなさい、わかりません。カード決済できるか?と聞いたら出来ました。 
訪問日:2016/08
投稿者:つき

Q&A掲示板アカスリはありますか?

2016-09-24
仁川空港でトランジットするときにアカスリをしたいのですがこちらにはアカスリはありますか?また仁川空港近くでお勧めのアカスリのあるサウナご存知でしたら教えてください 
  • 1