もっと見る▼
関連ワード:ピクニック場 ピクニックコンサート ソウルピクニック
~4/29 「テーマ展示『漢陽都城ピクニック―巡城』」
歴史紀行の新しい名所として注目を集めている漢陽都城の展示会が開催。
コーミィのソウル大学へお花見に行ってきました~!【2011年】
名門ソウル大学でのお花見の楽しみ方をご紹介!!
コーミィのソウルのオリニ大公園へお花見に行ってきました~! 【2012年】
ソウルで楽しむお花見ピクニック・スポットをご紹介!!
5/15、世宗大路と東大門デザインプラザ(DDP)前が歩行者専用道路(ホコテン)に
世宗大路は毎月第1、第3日曜日、DDP前は毎月第3日曜日に実施。
4月のソウル 【2018年】
ケナリが、桜が!ソウルにも春がやってきた4月!
最新公開映画情報&舞台挨拶情報<毎週更新>
ソウルと釜山で公開中、または公開予定の韓国映画、日本映画のご紹介~!【舞台挨拶情報も!】
4/13-4/14、Lifeplus桜ピクニック@63ビル前汝矣島漢江公園
汝矣島漢江公園で行われる桜イベントです。コンサートやフリーマーケットなどが行われます。
6/9-8/11、南山コルナイトピクニック2@南山コル韓屋村
韓屋での宿泊体験ができるイベントです。
都市の癒しスポット、ヨイド公園に散歩しにきました~!
汝矣島にて
6/5、世宗大路が歩行者専用道路(ホコテン)に (4/17-10/16、毎月第1、3日曜日)
10月まで、毎月第1、第3日曜日に行われます。
コーミィの子連れでソウル郊外の洞窟を探訪してきました! in 京畿道 光明
ソウル近郊に鉱山跡発見!リニューアルしたばかりの光明洞窟へ♪
写真で見るソウルの桜と春の花~2015年編
桜の花びら満開のぽかぽかソウルを写真でご紹介!!
3月のソウル 【2020年】
新年度が始まり、冬眠からさめつつあるソウルの3月!
行楽の秋~♪ソウルの森でピクニックはいかが~?
ソウルの森にて
ご当地シャトルで忠清南道の小さな町、舒川(ソチョン)に行ってきました!
ソウルは暑すぎず、寒すぎず、空気もまずまず。お散歩にぴったりですよ~!
弘大にて
あちこち咲きだした桜~♪そろそろ花見も本格的~?!
龍山にて
学生街はホワイトデー向けの商品があちこちに!
新村にて
弘大駅前の憩いの場、ヨントラルパークでのんびり~^^
延南洞にて
ソウルでお花見したい!ソウルの桜スポット、ベスト7+春の花スポット!
4月に開花!桜やケナリなどの春の花を見に行こう!!
春にぴったり韓国グルメ、韓国の春の味!
春ならでは!春にぴったり!の韓国の春グルメをご紹介!
秋晴れが気持ち良いソウル~!漢江公園でお散歩はいかがですか?
可愛すぎる?!動物やキャラクターのコンビニ弁当が!
【まとめ】ソウルの小ネタ~2016年5月31日編!
2016年の5月、ソウルの小さな話題は?
【プチ夏日】汝矣島漢江公園でのんびりピクニックはいかが!?
気軽に行ける都心のリゾート!
写真で見るソウルの桜と春の花~2016年編
【プチ公園】竜山家族公園で過ごす休日!
子供用遊具あり、軽い運動器具あり、池あり! 静かな環境の中の中規模公園
【プチ公園】ソウルの森でのんびり過ごそう!
のんびりほのぼのした雰囲気が特徴の広~い公園!
10/1-10/4、ハイソウルフェスティバル2015@ソウル広場、清渓広場、光化門広場、ソウル駅など
ストリートで、にぎやかに繰り広げられるパフォーマンスの数々
裏梨泰院の通り、フェナムロ13キルを歩いてみよう!
異国風のカフェやショップがある梨泰院の隠れた通りを散策してみよう!
コーミィの「ソウルにある渓谷に行ってきました~!」
ソウル大学のそばを流れる冠岳山の渓谷で水遊び♪
【プチイベント】グリーンプラグドフェスティバル2015に行ってきました!
自然いっぱいの公園でゆるりと楽しむミュージックフェス!
【プチおでかけ】自然とふれあいに忠清南道の牧場に行ってみよう!
ソウルからも気軽に行ける忠清南道にある「アクロランド」に行ってみました。
晴れた日は爽やかな風に吹かれて漢江サイクリング!
午後1時頃 汝矣島漢江公園
【プチスポット】ここはどこのリゾート?!
まるで南国リゾートにいるよう!~ヨイド漢江公園~
がんばれベアーズ2015!熊は冬眠から覚めるのか?
しばさきのキムチとバット~日韓野球考・第34回~
写真で見るソウルの紅葉スポット巡り!【2014年】
山や街角が赤や黄色に染まる季節!色鮮やかなソウルの紅葉をレポート!
ソウルから気軽に行ける富川の自然生態公園に行ってきました!
雨の日でも楽しく過ごしちゃおう!植物も動物も昆虫も楽しめる大規模な自然生態公園を散策してきました!
6/11~6/29、漢江(ハンガン)ピクニックコンサート@汝矣島(ヨイド)ムルピッ舞台
毎週水曜日と土日、夜の漢江でピクニックコンサートを楽しもう
ホンデで女子会!ビア缶チキンを食べてきました!
ソウルに住む外国人の女子会!弘大(ホンデ)でビアチキンに挑戦!
(1-40) もっと見る