もっと見る▼
関連ワード:ヤンニョムチキン 明洞
タッカンジョン食べ比べ!
こってり甘辛ソースのタッカンジョンをあれこれ食べ比べ~!
韓国チキン食べ比べ+食べ歩き~2005年編~
ソウルの夏は!のどごしスッキリ!“カ~ッ”と1杯のビールにチキン!
食べ物流行ニュース~チムタク大ブーム 【新村・梨大編】!
チムタク大ブーム ~このブームは半端じゃない!~
今日のナビごはん 【2017年5月編】
今日は何を?ナビスタッフが日々食べているごはんをご紹介~2017年5月編!
若者に人気のチキン食べ歩き~2015年編!
夏はチキン+ビールの「チメッ」が最高!オリジナルのこだわりチキンから定番まで、気になるチキン屋さんへGO~!
今日のナビごはん 【2017年8月編】
今日は何を?ナビスタッフが日々食べているごはんをご紹介~2017年8月編!
しばさきのキムチとバット~日韓野球考・第26回「がんばれベアーズ2010(育児編その2)」
ワールドカップが終わったら、子供を連れて野球場へ行こう!
ソウル プチリピーター ゆいころりんの円高を楽しむ!旧正月のソウル4泊5日の旅
がんばったベアーズ2015 祝 斗山ベアーズ韓国シリーズ優勝!!来た、見た、泣いた!感動の秋野球!
ソウルを本拠地にするプロ野球チーム『斗山ベアーズ』が韓国シリーズで優勝!2001年以来の優勝にソウルっ子も盛り上がりました!嗚呼、生きていて良かった!!
文明開化の音がする?仁川にある新浦洞を歩いてみよう
新浦市場や地下商店街、文化通りなど見どころがた~くっさん!新浦洞から生まれた韓国グルメって?!
ホンデで女子会!ビア缶チキンを食べてきました!
ソウルに住む外国人の女子会!弘大(ホンデ)でビアチキンに挑戦!
隠れ韓国グルメ、チキン+メクチュの「チメク」完全ガイド!
ビール+チキン、黄金の組み合わせ!これからは「チメクしよう!」コレで決まり!
24時間営業の飲食店~南大門市場編~
韓国ソウルは眠らない街!真夜中に腹ごしらえするならこちらのお店がオススメ!
しばさきのキムチとバット~日韓野球考・第28回~がんばれベアーズ2011『来年があるさ!』8月18日斗山ベアーズ対LGツインズ@蚕室野球場
残念ながらプレーオフ進出は絶望的。でも、来年があるさ!がんばれベアーズ!
韓国コンビニおにぎり大研究2011!
2010年4月から1年間、またいろいろ食べまくりました~!一体どこまで続く?!コンビニおにぎり研究~!
あっくんのソウル旅行記「2010のGWは韓国フードで満喫」(2010.5.2~5.5)
お天気にも恵まれ、ソウルフードだけじゃなく韓国第三の都市・仁川ならではの名物料理の食事も楽しむ事もできまして、満足の二乗です。
韓国コンビニ弁当大研究!【2009年】
最近お馴染みになりつつある韓国コンビニ弁当(トシラク)、いろいろ食べてみました~
韓国コンビニおにぎり大研究2005!
どんどん辛くなる韓国おにぎり・・・ネタは出尽くし?
7月のソウル【2020年】
下旬には梅雨も明けて夏本番、三伏の季節を迎えるソウル!
韓国コンビニおにぎり&コンビニキンパ大研究2015
復活!食べ続けてました~!一体どこまで続く?!コンビニおにぎりとキムパプ研究~!
韓国コンビニおにぎり大研究2010!
2009年3月から1年間、またいろいろ食べまくりました~!一体どこまで続く?!コンビニおにぎり研究~!
韓国コンビニおにぎり大研究2008!
2007年も食べた食べた!あんなおにぎりこんなおにぎりソウルで出会ったおにぎりたちを一気に紹介!
コンビニおにぎり大研究2004~第1弾!
2003年下期のおにぎりを語る!
しばさきのキムチとバット~日韓野球考・第25回~がんばれベアーズ2009(育児編)
2009年8月28日 斗山ベアーズ対起亜タイガース@蚕室野球場