もっと見る▼
関連ワード:韓服体験、韓服写真展 ソウルの写真展 写真展」 写真展示 ソウル写真展
雨の中、徳寿宮トルダムキルで写真展を見てきました!
徳寿宮周辺 午後2時頃
-4/5「漢江の発展および環境写真展」@光化門広場
漢江の歴史がわかる写真展が開催中!
-4/1「韓国伝統建築写真展」@南山コル韓屋村
南山韓屋マウルに広がる美しい風景と建物を眺めながら楽しむ写真展
金仁淑(キム・インスク)写真展「サイエソ in between」
大阪出身の在日コリアン3世、キム・インスクさんの個展
日韓世界遺産写真展 【2002年】
ソウルの街を一望できる南山ソウルタワー展望台で日韓両国の世界文化遺産を鑑賞しよう!
5/18~25 展示会「2012外国人ソウル体験写真展示会」
第5回世界人の日を記念して外国人展示会が行われます。
3/9、3/12、3/13 東日本大震災支援感謝写真展
被災地の今を伝える写真展が開催されます。
~3/13 「第48回韓国報道写真展『刹那の記録、瞬間の真実」
世宗文化会館で開催
「世界報道写真展」7月28日から 芸術の殿堂にて
54年の歴史、世界最高の権威の展示会!
ソウルの路地がテーマの写真展が開催中です
ソウル歴史博物館で『路地のうち、広い世の中:キム・キチャン写真展』
小川裕司「豪花」写真展
12/7~13、仁寺洞タンソンギャラリーにて
景福宮企画写真展、その1【2001年】
李朝の正宮の姿を約90年ぶりに取り戻しつつある景福宮!昔の様子を辿ってみよう!パート1
-2/24「民俗写真展」@南山コル韓屋村
韓国の伝統民俗をテーマにした写真が展示されます
11/16-1/13 大韓帝国皇室写真展@徳寿宮
写真に残された大韓帝国の皇室!
11/21-12/30 ソウル写真展2012
今年のテーマは「千の村、千個の記憶」
1/3~3/11 雲峴宮冬写真展
写真で見る美しい雲峴宮の冬。
かわいいペット×スターの写真展☆
新沙 午後1時頃
チェ・ゲバラとキューバ コルダ写真展 24日から開催
チェ・ゲバラを撮り続けたキューバの有名写真家コルダの展示会
カロスキルでピ(Rain)の写真展
ピが広告を勤めるニコンのカメラで自身が撮影した写真などを展示する予定。
景福宮企画写真展、その2 【2001年】
李朝の正宮の姿を約90年ぶりに取り戻しつつある景福宮!昔の様子を辿ってみよう!パート2
~2/28、ピューリッツアー賞写真展(アンコール開催)@芸術の殿堂ハンカラムデザイン美術館
写真で見る「日韓交流おまつり2011 in Seoul」!!
日本と韓国が一つになるお祭り。今年は日本の震災への祈りと支援への感謝がサブテーマに。
6/25-29「ソウル写真祭りハンマダン」@ソウル市立慶煕宮美術館
慶煕宮(キョンヒグン)美術館で写真展開催
写真で見るソウルの桜と春の花~2009年編!
ピンクの桜に黄色のレンギョウ、そしてツツジ!ソウルの花ストリートは春いっぱい!
11/2~30 ソウル写真祭り
ソウル市立美術館を中心にソウルの30余の場所で開催!
憩いの広場に、決定的瞬間を捕らえた写真が勢揃いっ! -市庁前
こんな場面あんな場面・・・いろんな写真でソウルの街を観光してみよう! -市庁・光化門
-11/10「清渓川の春夏秋冬展」@清渓川文化館
季節によって変化する清渓川の姿を見ることができる写真展
高速ターミナル駅から徒歩圏内!FLOATING ISLANDへ!
漢江 午後3時頃
チ・ジニさんのファンミーティングに行ってきました!
新世界百貨店本店で行われたチ・ジニさんのフォトエッセイ発刊記念ファンミーティングの様子をレポート!
新村延世大前で‘歩行者天国’24日試行
インディバンド公演、歴史写真展などイベントが開催される予定です。
3/9~3/11 「韓国国際釣り博覧会KOFISH2012」
第48回韓国報道写真展『刹那の記録、瞬間の真実』が開催
Five Photograghers Show
日本の写真界で今もっとも注目されている新進気鋭、5人の若手作家の写真展が韓国で初開催!
~1/15 ロッテモール金浦空港店「無限挑展」
MBCバラエティー「無限挑戦」の写真展が開かれます。
2010 ウォーカーヒルの花祭り
美しい花の散策路での多彩な公演、写真展示会などを開催
12/13~1/1、ソウルクリスマスフェスティバル@清渓広場~長通橋一帯
クリスマスをテーマにライトアップされた清渓川が楽しめます。
11/15~11/17、大韓民国郷土食文化大典@aTセンター
韓国全土から集められた郷土料理や食べ物に出会える食文化フェスティバルです。
9/28-9/29、道峰山フェスティバル@道峰山一帯
様々な公演や体験プログラム、アートマーケットなどが行われます。
12/19-12/31、貿易センター・ウインターフェスティバル@COEX一帯
クリスマスから年末まで楽しめるイベントです。
10/1-11/10、ソウル写真フェスティバル@ソウル市立北ソウル美術館
過去から現代の写真作品まで幅広く、写真の魅力を見せてくれます。
(1-40) もっと見る