みえぽんの183目韓国旅行。大邱~江陵(正東津、船橋荘、烏竹軒観光)~ソウル(韓国人友人に会う、奉恩寺の御朱印をもらう)~大邱、チムジルバン3連泊3泊4日旅(2019/2/8金~11月)
行きたかったところに行け、会いたかった人にも会えた。また一つ韓国を知った、満足、満喫の3泊4日~^^♪
2019.03.20憧れのビジネスクラスを満喫っ。ちょっとした失敗も旅のエッセンス♪前向きなみえぽんの韓国33観音聖地巡礼とグルメとショッピングの旅~
2018.04.16みえぽんの166回目韓国旅行-百潭寺(江原道)でテンプルステイとソウルでショッピング&チムジルバン泊を楽しんだ3泊4日旅(2017/9/15~18)<後編>
山奥の神聖な空間のように感じた百潭寺でのテンプルステイを終え、ソウルへ。ステキな出会いや食事、ショッピングなど、また行きたくなったテンプルステイの旅~♪
2017.10.20みえぽんの165回目韓国旅行-15年ぶりに済州島を訪ねて、薬泉寺でのテンプルステイとチムジルバン泊の5泊6日旅(2017/8/11~15)<後編>
薬泉寺のテンプルステイが終わり、済州島を代表する瀑布めぐり。お腹いっぱいで名物の黒豚は食べられなかったけど、満喫した済州島~釜山の旅♪
2017.09.18みえぽんの164回目韓国旅行-初めての全羅南道木浦を訪ねて、チムジルバン3連泊の3泊4日旅(2017/7/8~11)
予定外のプレミアム高速バスに乗って、初めて木浦へ。大好きなチムジルバンに泊まりながら、木浦とソウルを楽しみました♪
2017.08.08みえぽんの156回目韓国旅行-スッカマを訪ね釜山からソウルへ国内線移動、毎晩チムジルバン泊の3泊4日旅行(2016/11/3~6)
国内線を利用して釜山からソウルへ。ヤンジュ市のスッカマに行って来ました。
2016.12.21みえぽんの153回目韓国旅行-3泊4日チムジルバン3連泊旅(2016/8/18~21日)
江原道太白の龍淵洞窟、33観音聖地の法興寺に行く予定でしたが、中2日とも朝起きられずゴロゴロしてしまい、大幅に予定変更した旅となりました。
2016.09.30みえぽんの149回目韓国旅行-ソウルで汝矣島桜祭りと忠清北道丹陽で忠州湖遊覧船を楽しんだ旅(2016/4/8~10)
今回の旅の目的は忠州湖遊覧船に乗船すること。ちょうど汝矣島桜祭りが開催中だったのでお花見もしました。
2016.05.23みえぽんの185回目韓国旅行。エア釜山で釜山から入国、全州韓国屋村と韓国33観音聖地来蘇寺を訪ねて(2019/4/6土~8月)
2年ぶりに大好きな大屯山に行ってみようとしたら、バスがない~急遽予定変更して御朱印をもらいに来蘇寺を訪問してきました~!ドタバタしたけど、満喫した全州&釜山の旅~♪
2019.05.27こと(琴)の「ウォーキングフェスタin百済」に参加して来ました!(2018.11.2~2018.11.5)
もっとゆっくり見ながら歩きたかった扶余でのウォーキング大会^^ソウルではランタンフェスティバルも楽しんできました~。観光もグルメもショッピングも満喫の旅~♪
2019.01.02みえぽんの161回目韓国旅行-旅の目的はお花見、GOTOMALLで春服購入、お気に入りのスッカマに宿泊(2017/4/7~9)
今回の旅の目的は、お花見、春物服の購入、お気に入りのスッカマカマコルランドでゴロゴロのはずが・・・
2017.05.19みえぽんの159回目韓国旅行-韓国33観音聖地の法興寺を訪ねて。チムジルバン泊の2泊3日旅(2017/2/3~5)
あとを2ヶ所を残すまでとなった韓国33観音聖地のお寺巡り、2月は法興寺を訪問。今回もチムジルバンで宿泊しました。
2017.03.24あんみつ姫の「アンニョンハセヨ~!あんみつはせよ!ポカポカ陽気の3月。朝から晩まで丸一日の食い倒れ旅~☆3泊4日(2016.3.18~2016.3.21)」
3連休を利用して、ソウルを満喫してきました
2016.05.02みえぽんの147回目韓国旅行-アチムコヨ樹木園と外岩民俗マウル(忠清南道牙山)への旅(2016/2/11~14)
イルミネーションがきれいなアチムコヨ樹木園、先月行く予定で行けなかった外岩民俗マウルへ行って来ました。
2016.04.12[韓国在住者向け]韓国から3月中に日本へ一時帰国する場合は?
日本政府のコロナウィルス感染症の水際対策の抜本的強化によって、韓国からの入国者はすべて制限を受けることになりましたが、制限のルールに沿った帰国は可能なので要点をチェックしました。
2020.03.11みえぽんの181回目韓国旅行。韓国33観音聖地麻谷寺へ御朱印をもらいに行く。公州を訪ねてチムジルバン2連泊2泊3日旅(2018/12/22土~24月)
バスで韓国国内をどこでも移動して旅するみえぽん♪巡礼も2巡目だから、ゆっくり楽しみながら、お寺や観光、グルメ、ショッピングを楽しんできました~
2019.02.21みえぽんの173回目韓国旅行、忠清北道丹陽の救仁寺、古薮洞窟を再訪。スッカマ、チムジルバン2連泊の2泊3日旅(2018/4/6金~8日)
再訪が中心になった今回の旅。予想外の寒さに苦労したけど、大好きなチムジルバンに泊まりながら楽しんだ2泊3日~♪
2018.05.21みえぽんの155回目韓国旅行-会社の後輩達と一緒に旅行(2016/10/8~10)
今回は一人ではなく、会社の後輩の女性2人を連れての旅。美味しい韓国料理、スイーツを食べ、席毛島の普門寺に遊びに行って来ました。
2016.12.09がりぼんさんのカラフルコリア巡り!! 秋晴れの色鮮やかな2泊3日の旅!
シルバーウィークを利用して、秋晴れが爽やかな韓国へ!ソウルを中心に少し足をのばして色鮮やかな韓国を堪能する事ができました。
2016.11.30あんみつ姫の「アンニョンハセヨ~!あんみつはせよ!夏はもう終わったの?8月なのに朝晩とても寒かった。たくさん出会えた3泊4日(2016.8/26~29)の食い倒れ旅~☆」
食いしん坊が集まった?!楽しい、美味しいが詰まった旅
2016.10.21みえぽんの150回目韓国旅行-GW8泊9日旅"美しい神秘の島ウルルンド鬱陵島"と"燃灯祭りの三光寺"へ(2016/4/29~5/7)<後編>
再び感動を求めて三光寺に行って来ました。
2016.06.28みえぽんの150回目韓国旅行-GW8泊9日旅"美しい神秘の島ウルルンド鬱陵島"と"燃灯祭りの三光寺"へ(2016/4/29~5/7)<前編>
旅の目的地、まずは"美しい神秘の島ウルルンド鬱陵島"へ!
2016.06.27みえぽんの177回目韓国旅行。エア釜山で大邱から入国、大邱~ソウル~修徳寺(忠清南道礼山郡)~大邱、4泊5日旅(2018/8/11土~15水)
かなりの意外な展開にがっかりしたけど、楽しんで来た、お寺巡りとグルメとチムジルバンの旅~♪
2018.11.13