もっと見る▼
関連ワード:明洞中央郵便局 ソウル中央郵便局 ミョンドン中央郵便局 光化門郵便局 韓国郵便局
年末の郵便局は慌ただしい。あの人にもこの人にも送らなきゃ~!! -乙支路6街 郵便局にて
週休2日制の流れを受けて?光化門郵便局からお知らせがあります! -光化門
ひとつ屋根の下に、理髪店にホープ(飲み屋)に郵便局??に、、、 -狎鴎亭(アックジョン)にて
郵便局でも本屋でも、新年の年賀状&年賀カードを販売中!
午後1時頃 光化門
「私だけの切手」大人気です。 -明洞中央郵便局にて
この時期のお土産にもぴったり!韓国の年賀カードはいかが!?
光化門 午後2時頃
私だけの切手(ナマネウピョ)を作ろう!
自分の写真付き切手で手紙を出してみよう!
手書きで心温まることば、贈りませんか?
光化門 午後3時頃
今日はほ~んと暑い!!!
明洞 午後1時頃
韓国の切手ワールドへようこそ!
年賀カード特集!【2012年】
来年は辰年☆辰も!福も!ハートもいっぱい☆毎年恒例年賀カードチェック!
韓国の年賀カード特集!【2014年】
今年はどんなカードがあるのかな!?毎年恒例年賀カードをチェック!
韓国マンガ100周年記念切手発売開始
6月2日から全国の郵便局で発売開始。
ソウルの深夜を走る深夜専用バス、オルベミバスを利用しよう!
いよいよバスの24時間運行が開始!タクシーに乗らなくてもホテルに帰れます。
12/10-12/30、2015貿易センター冬祭り@貿易センター全域
COEXがクリスマス村に。クリスマスのムードいっぱい。
-12/31、貿易センターウインターフェスティバル@貿易センター一帯およびCOEX
クリスマスや年末年始の雰囲気が楽しめるイベントが様々に行われます。
東大門から大学路まで歩いてみよう!
東大門から大学路の歴史ある道を歩いてみました。意外と近いのにびっくり!
最新公開映画情報&舞台挨拶情報<毎週更新>
ソウルと釜山で公開中、または公開予定の韓国映画、日本映画のご紹介~!【舞台挨拶情報も!】
韓国への送金
韓国にお金を送るときに。
年賀カード発売中!ステキなデザインが多くてどれにしようか迷っちゃう~
午後2時頃 光化門
[韓国在住者向け] 公的マスク購入情報
公平にマスクが行き渡るようにマスク5部制が始まった韓国!韓国国内に住所がある外国人は同様にマスクを購入することができます。
冬季オリンピック記念切手が大集合!
明洞にて
エリアニュース in 明洞~2015年11月編~
今年は移転・閉店・工事・新オープンと変化が激しい明洞!
【プチレア物】発売と同時にすぐ売り切れてしまう切手がついた便利な年賀ハガキ!
郵便局にある色々な種類のカード以外に実は年賀ハガキも販売されています。
韓国の年賀カード特集!【2015年】
今年はどんなカードがあるのかな!?毎年恒例年賀カードをチェックしてみよう!
プレオープン!?ちょっと新しくなったCOEXへレッツゴー!
午後2時頃 COEX
韓国の郵便(手紙・はがき)
ソウルからお手紙を・・郵便についても知っておくと便利!
明洞は工事中のところが多い!?
清渓川路を歩いてみよう!
清渓川沿いに走る道、清渓川路(チョンゲチョン)を東大門から光化門まで街歩き!
韓国の年賀カード特集!【2016年】
カウントダウンの準備はOK?ソウルは新年を迎える準備バッチリ!?
午後3時頃 鍾路など
金浦空港国内線ターミナルをチェックしてみよう!
済州島をはじめとする地方都市へ行く人必見?!国内線ターミナルを大解剖!
【まとめ】ソウルの小ネタ~2014年12月24日編!
プチクリスマスケーキ、プチ豆知識、プチ土産、プチ食文化、プチ歴史、プチ風景、プチレポ、プチグッズ、プチフード、プチ季節、プチ日本語!ソウルのプチネタを集めてみました!今回の話題は?
11/27 COEXモールがリニューアルオープン
長い工事を終え、リニューアルオープン!
文明開化の音がする?仁川にある新浦洞を歩いてみよう
新浦市場や地下商店街、文化通りなど見どころがた~くっさん!新浦洞から生まれた韓国グルメって?!
ここだけは押さえておきたい、6つのソウルの博物館!
ほかにもいろんな博物館があり!いろいろまわって文化的に過ごそう!
【プチ鉄道】水仁線の新しい区間、仁川~松島が開通!
とても便利になりそうです
みえぽんの141回目韓国旅行-ソウル~全羅南道海南(ヘナム)~慶尚南道南海(ナメ)~ソウル周遊の4泊5日旅
シルバーウィークを利用した4泊5日の旅。
お昼に明洞をぶらぶら~今日のランチは何にしようかな!?
正午頃 明洞
大学路、近現代建築を歩いて見てまわる旅!
ソウル一の演劇と芸術の街である大学路にも、なかなか見ごたえある近・現代建築が実はたくさんあるんです!
(1-40) もっと見る