もっと見る▼
関連ワード:青少年絵画公募 青少年アート作品
写真で見る18U世界青少年野球選手権大会・日韓戦!
韓国で活躍する高校球児たちの姿をいち早くお届けします!!
-8/16、アシアフ(ASYAAF:アジア大学生青少年作家芸術フェスティバル)開催中。
アジア各国から青少年の作家たちが出展。若く斬新な感覚に出会える展示会。
8/30~甲子園のヒーローにソウルで再会!第25回18U世界青少年野球選手権大会
18歳以下の野球の祭典、今年はソウルで開催!高校野球のヒーローの活躍を再び観るチャンス!
8/23-8/29 第14回ソウル国際青少年映画祭
世界から40カ国、141本の映画作品が参加!
コーミィのソウル青少年創意サミットに参加してきました!
料理ワークショップで通訳に挑戦!
11月17日、23日 区立合唱団定期演奏会
青少年合唱団と女性合唱団の定期公演が開かれます。
最新公開映画情報&舞台挨拶情報<毎週更新>
ソウルと釜山で公開中、または公開予定の韓国映画、日本映画のご紹介~!【舞台挨拶情報も!】
~3/15、ミュージアム・オブ・カラー@聖水洞エスファクトリー
色を通して伝えたい作品をテーマ別に展示。
9月のソウル 【2019年】
マツタケが市場に並び、一足先に秋がやってくるソウル!
新しくスタートするドラマ&放送中のドラマ情報!<毎週更新>
新しくスタートするドラマ&放送中のドラマ情報!
ソウルのオススメ紅葉スポット!
落ち葉が舞い散るソウルの紅葉の名所へ!ソウル市選定の市内100スポットもご紹介!
10月のソウル 【2020年】
「天高馬肥」のソウルは寒くなる前にイベントが目白押し!
3/1-5/31、The Flower:ときめき充電所@現代百貨店U-PLEX新村店
フラワーリスト・ワールドカップの優勝者による愛を奏でるフラワー展示です。
-4/7、イギリスから来た『Made In 朝鮮』~北朝鮮グラフィックデザイン展@弘益大大学路アートセンター
北朝鮮の生活の中で見られるイラストなどが見られる展示会です。
12/10-2017/03/15、スミソニアン写真展@東大門デザインプラザ
世界最大規模のアメリカのスミスソニアン博物館による写真展です。
4月5日まで、博物館、美術館、図書館など、人が集まる室内の公共施設は休館中です。
4月5日まで利用できない施設があります。お出かけの参考に。
11/30~3/22、思い出のあの時、あの遊び@韓国民俗村
懐かしい韓国の昔が楽しめるイベントです。
10/4-10/6、蘆原仮面祭り@ロッテ百貨店蘆原店前~スンボク教会前
仮面劇やパフォーマンス、パレード、体験プログラムが行われます。
10/2-10/4、韓国民俗芸術祭りおよび全国青少年民俗芸術祭@ソウルノリマダン
全国の様々な韓国伝統公演が見られます。
7/13-8/18、道峰区野外水遊び祭り@成均館大学野球場
幼児から大人までの野外プールが設置されています。
6/28-8/25、漢江市民プールがオープン@トゥクソム・汝矣島・クァンナル・望遠・蚕院・蚕室・揚花漢江市民公園
漢江公園の野外プールがオープンします。
7月のソウル【2020年】
下旬には梅雨も明けて夏本番、三伏の季節を迎えるソウル!
-8/31、Tonko Houseアニメーション展@Tonko House
アニメの制作から作品までの世界に触れられる展示会です。
5/25-5/30、大韓民国国際フォトフェスティバル@芸術の殿堂
様々な感性で表現した写真に出会える展示会です。
韓国で病気になったり、トラブルにあったら?苦情申告は?
病気やケガに遭ったときの対策は?ソウルの治安状況は大丈夫?一番気をつけたいこと!
-2019/03/17、キース・へリング:Art is Life. Life is Art.展@東大門デザインプラザ
キース・へリングの作品を紹介する展示会です。
10/12-10/14、ソウルアリランフェスティバル@光化門広場一帯
アリランをテーマに公演やパフォーマンス、コンテストなどが行われます。
8/23-8/26、ソウル国際漫画アニメーションフェスティバル@東大門デザインプラザ、メガボックス東大門
各国のアニメ映画や韓国の代表的な漫画作家の作品展示会などが行われます。
8/18、広津橋フェスティバル@広津橋
綱引きや水鉄砲パーティーなどの様々な体験プログラムや展示、バスキング公演などが行われます
7/21-10/21、Oh! エルベ・チュレ~セクセクカルカル展@芸術の殿堂
世界でも高い人気を誇る絵本作家エレベ・チュレの作品展示会です。
7/20-7/29、アシテージ国際サマーフェスティバル@大学路芸術劇場
子供や青少年が楽しめる演劇が上演されます。
6/30-11/15、ロメロ・ブリット韓国特別展@龍山アイパークモール内ポップコーンDスクエア
愉快で鮮やかでポジティブな色調と構成が特徴のロメロ・ブリットの作品の展示会です。
-10/30、銀河鉄道999ギャラクシーオデッセイ@龍山ナジン商街
銀河鉄道999の世界をぎゅっと楽しめる展示会です。
6/16、龍山クムナム祭り@龍山クムナム総合タウン
家族で楽しめるプログラムが多く行われます。
5/11-5/12、謙斉文化芸術祭@謙斉鄭敾美術館、宮山近隣公園
韓国の伝統的な山水画を確立した謙斉鄭敾の画魂を讃えて行われる文化イベントです。特別展示やパフォーマンス、アートマーケットなどが行われます。
4/19-5/27、光化門国際アートフェスティバル@世宗文化会館美術館、光化門広場、ソウルメトロ美術館などの光化門一帯
青少年や子供を中心とした美術作品の展示や写生会が行われます。韓国ーインド交流作品展も行われます。
3/8-3/11、SBS Golf 大韓民国ゴルフ大典@KINTEX
ゴルフが体験できるゴルフイベントです。様々なゴルフ用品メーカーが参加します。
-3/11、マリー・ローランサン展:色彩の恍惚@芸術の殿堂
パリの女性達を描いたマリー・ローランサンの韓国初の展示会です。
9/25~2021/4/4、teamLab: LIFE展@東大門デザインプラザ
独創的であり、科学的でもあり、人と自然が共感するような独特な世界に誘う「teamLab」の作品を展示。
9/8-11/29、SWEET POP展@K現代美術館
童心に帰れるようなかわいらしくて面白いスイートポップの展示会です。
(1-40) もっと見る