【プチレシピ】ポムドンでおかず、ポムドンと牡蠣の和え物(コッチョリ)とお味噌汁!

白菜のような春白菜「ポムドン」でお酒にも合う晩ごはんのおかずを2品作ってみよう!


韓国でこの時期出回る野菜、ポムドン(春白菜)。普通の白菜とは形が大きく異なり、お花が咲いたような見た目がかわいらしい野菜なんです。白菜よりも繊維がぎゅっと詰まっていて豊富で、葉は小さめなのが特徴。このお野菜で韓国でよく作られている生ガキを使ったコッチョリと、お味噌汁を作ってみましょう~
見た目がとってもきれいなお野菜です。ものすごく大きい~

見た目がとってもきれいなお野菜です。ものすごく大きい~

【コッチョリ】
●材料 : ポムドン、 生ガキ、 コチュカル(唐辛子粉) 大さじ5、 お酢 大さじ2、 しょう油 大さじ3、 魚醤 大さじ3、 すりおろししょうが 小さじ1/2、 砂糖 大さじ2、 ごま油 大さじ2、 すりおろしにんにく 2かけ分、 すりごま 大さじ1、 アミの塩辛 小さじ1/2

●作り方 :
①ポムドンは洗って水気を切って一口大にちぎっておきます。
②生ガキは塩水で洗って汚れを落としておきます。
③調味料を全て混ぜ合わせてヤンニョムを作ります。(韓国の魚醤がなかったらタイの魚醤ナンプラーで代用!)
④ポムドン、生ガキ、ヤンニョムを和えてできあがり!
ポムドンを洗いましょう

ポムドンを洗いましょう

生ガキ

生ガキ

塩水で洗うとこんなふうに汚れがお水に見えてきます

塩水で洗うとこんなふうに汚れがお水に見えてきます

調味料をボールに入れて

調味料をボールに入れて

混ぜ混ぜ・・・

混ぜ混ぜ・・・

そしてボムドンと生ガキと和えましょう

そしてボムドンと生ガキと和えましょう

あっという間にコッチョリのできあがり~!

あっという間にコッチョリのできあがり~!

おいしいですよ~。お酒にもよく合います

おいしいですよ~。お酒にもよく合います


【お味噌汁】

●材料 : ポムドン、お好きな具、味噌、出汁、水
●作り方 : 普通のお味噌汁を作る要領で作ればよいだけ。
一口サイズに切りましょう

一口サイズに切りましょう

具は冷蔵庫にあるもの何でも!

具は冷蔵庫にあるもの何でも!

お出汁と具を煮たら、お味噌を入れましょう

お出汁と具を煮たら、お味噌を入れましょう

春の良い香りがします~!

春の良い香りがします~!

できあがりっ!<BR>普通の白菜よりも繊維が豊富でほんのり甘みがあり、白菜と同じように料理に使えるのでとっても便利なお野菜!

できあがりっ!
普通の白菜よりも繊維が豊富でほんのり甘みがあり、白菜と同じように料理に使えるのでとっても便利なお野菜!

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2015-02-05

ページTOPへ▲

関連記事

クル / 牡蠣

クル / 牡蠣

カキ/ 굴

その他の記事を見る