![]() アメリカチックなバス内。 |
![]() |
![]() 運転手さんの座席もゆとりがある感じ。 |
![]() 前方の座席から見た様子。 |
![]() |
![]() 座席には安全シートベルトも。 |
![]() 窓がたくさん~ |
![]() |
![]() 革のつり輪がオシャレ!窓上部にある白いヒモは? |
![]() 下車時に白いヒモを引くと「チンチン~」とベルの音が。 |
![]() |
![]() 外国語案内器も各座席にあります。 |
![]() 漢江を越えます。 |
![]() |
![]() 遠くから見ると建物が小さく見えます。 |
![]() 橋を渡ると汝矣島! |
![]() |
![]() 川に癒されます!奥にはプールも。 |
![]() 自転車でサイクリング中の人も。 |
![]() |
![]() 奥にある高層ビルは63ビル? |
![]() 63ビルの漢江遊覧船停留所。 |
![]() |
![]() 運転手さんも下車。お客さんを見送ります。 |
![]() 地下鉄の上水(サンス)駅。 |
![]() |
![]() カフェがちょこちょこ見えます。 |
![]() 弘益大学の正門。学生が多い! |
![]() |
![]() ファッションやカフェなどのショップ通り。 |
![]() 弘益大学の停留所。やっぱり人が多い! |
![]() |
![]() カッコイイ大きなバイクを発見! |
![]() 数時間前に見覚えのある景色が。 |
![]() |
![]() 景福宮が見えてきました! |
![]() 景福宮の前を通ります。 |
![]() |
![]() トロリーバスの中から見ると景福宮はまた違った感覚。 |
![]() 大韓民国歴史博物館。 |
![]() |
![]() 世宗大王の像が。出発地点に戻ってきました。 |
![]() あっという間にひとまわり! |
![]() |
![]() 楽しいツアーが終了です。 |
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2015-05-07
ソウルシティーツアーバスの新しいコース「パノラマコース」に乗ってみよう!
2階建バスに乗ってパノラマコースを周ってみよ~!
市内を縦横無尽!乗り降り自由の便利なソウルの”はとバス”