![]() さっそく、入ってみましょう。 |
![]() |
![]() ベンチがあちこちに。 |
![]() |
![]() 地下への階段。 |
![]() 温泉が噴出しそう。 |
![]() |
![]() 以前の噴水とはがらり。 |
![]() |
![]() 地下駐車場から噴射。 |
![]() 同門会館。 |
![]() |
![]() 工事の経過を展示。 |
![]() |
![]() 大学のグッズも販売。 |
![]() ラウンジ。 |
![]() |
![]() 中はこんな感じでおしゃれ。 |
![]() |
![]() ホールがいくつかあり。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新村のランチタイムの行列店といえば、ささっと食べられる麺料理!フォー「米粉堂」、日本ラーメン「豚人」、そして先ほど新オープン店でも紹介した3000ウォンという激安とんかつ定食店「Cochon Tonkatsu(コショントンカツ)」オープン前からこの行列。 |
![]() スジェビ屋さんが移転したところにあった「ウォンカルモニポッサム・チョッパル」は新村の飲み屋街のほうに移転。 |
![]() |
![]() 昔話題になっていた流れるマッコリ「ポソッチョン」。現在、リニューアル後に運営中。内部インテリアもリニューアル。 |
![]() |
![]() インスタントのラーメン専門店「シンケチ」健在。新しい看板はなんだかとってもシンプル。 |
![]() むか~しナビでも紹介していた「草堂サンパッ」。兄弟カルビの向かいあたりにあったあの店。移転してアウトバックの裏手で移転営業中~。 |
![]() |
![]() カフェベネは新村で2店舗閉店~。 |
![]() |
![]() ブックオフは依然としてテナント募集中~。 |
![]() 現代デパートU-PLEXに「ユニクロ」オープン!2,3階の2フロアに。 |
![]() |
![]() 地下2階の以前「ベネトン」のあった場所に、「ラインフレンズショップ」オープン! |
![]() |
![]() 同じく地下2階には今年の夏にライフスタイルショップ「KOSNEY」が新規入店。 |
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2015-10-28