投稿者 |
トピック |
投稿日 |
eny727 
|
投稿者:eny727
|
勘違いかもしれないけど…
|
2019-05-25 |
韓服体験・記念写真・キムチ作りが終わると自然解散なのかな?帰っちゃっていいのかな?っていう微妙な雰囲気の中、とりあえず1人で対応してたスタッフさんに「ありがとうございました」と声を掛け店を出ました。
そして、ホテルに戻ってから気付いた事が…
私たち、セットコース 2 (韓服体験・記念写真+キムチ作り+トッポッキ作り) に申し込んだハズ!!
あれ?トッポッキ作りは??
なにも言われなかったから帰っちゃったけど、実はまだ終わってなかったのかな?
でもキムチ作り終わった時にエプロン外されたしなぁ?
謎なままです(笑)
キムチ作りはやり方をパパッと説明しあまりじっくりとというわけではなかったけど体験では丁度いい感じかな?と思います。
|
|
|
|
|
鈴子 
|
投稿者:鈴子
|
明洞で文化体験ができる貴重なスポットです!
|
2019-02-03 |
移転後の施設は、とても広く、団体でも一度に体験できました。明洞でショッピングをしたいチームと別れて、文化体験ができる貴重なスポットです。韓服を着ての撮影も楽しかったです。一同、とても満足でした。先生、ご指導いただき、ありがとうございました。
|
|
|
|
|
paristokyo 
- 掲示板 7件
- コメント 1件
- アルバム 1枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:paristokyo
|
超楽しかったです!
|
2018-03-06 |
高校生の姪と参加。
チマチョゴリを着ての撮影大会から始まり…先生のポーズ指導が上手で(@_@)。
キムチ作りは初めてでしたが、先生の説明もよくわかり、楽しい時間を過ごせました。
自分の作ったキムチを持ち帰れるというのもポイント!
ひとつ提案です。最後にキムチを詰めた袋に名前を書くのですが、ハングルで書いていただけると更にテンションUPになるかと。
キムチ作りの後は、トッポッキ作り。作ったトッポッキは、美味しいランチとなりました。
この手のツアーが他にあれば参加したいです。
|
|
|
|
|
s12y4h5 
|
投稿者:s12y4h5
|
初キムチ作り
|
2017-03-24 |
まず韓服を着て写真撮影。
とっても可愛いのがたくさんありました。
その後、キムチ作りでした。
先生は日本語ペラペラで、説明もわかり易く、とても簡単にキムチ作りをすることができました。
日本で食べるのが楽しみです!
ちなみに、先生は写真を撮るのも上手で随所で撮ってくれるのでとてもいい記念になりました。
|
|
|
|
|
okiraku 
- 掲示板 17件
- コメント 6件
- アルバム 1枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:okiraku
|
楽しい!
|
2016-06-08 |
先生ありがとうございましたぁ!本当に楽しかったです。短時間ですが、肝心なところはおさえましたよ!!キムチは家族で食べるのは私だけですが、今年の白菜の季節には必ず作ります。キムチのあいだにはさんだ大根が美味しくて、キムチを食べ終わったらたくさん作って、友人に自慢します。ただの韓国好きのおばさんから、ステップアップした感じ。チマチョゴリも、写真館の物より綺麗で新しいものばかりで大感激です。60歳お誕生日のいい記念になりました。
|
|
|
|
|
|
nana=mama 
|
投稿者:nana=mama
|
楽しかったです!
|
2015-01-04 |
家族で利用しました。
チマチョゴリは着なくても・・・と思っていましたが、キムチ作りの後いきおいで着用し大量に写真を撮ってもらいました。これがなかなか楽しかったです。行かれる方は、思い切って是非着てみるべきだと思います!
作ったキムチも美味しくて、いいお土産&思い出になりました。
|
|
|
|
|
まりーあんとわねっと 
|
投稿者:まりーあんとわねっと
|
MYキムチ作り!!
|
2014-12-02 |
自分でキムチを作りたいと思っていて、ならば本場韓国で!と思い申し込んでみました。
日本語のできる先生がとても明るくユーモアな先生で、楽しくキムチ作りを教えてもらいました。
野菜を切って、調味料を入れて、混ぜるという簡単行程なのでつまらないかなと思ってましたが、自分でキムチを作った!という達成感が楽しく、包丁の使えるお子様~大人まで楽しめる内容でした♪
作ったキムチはその場で真空パックにしてくれ、日本にも無事に持ち帰りました♪作ってから1週間くらいで浅漬け、3週間で酸味の出るキムチになるそーです。食べるのが楽しみです!
|
|
|
|
|
keitamami 
- 掲示板 30件
- コメント 9件
- アルバム 5枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:keitamami
|
先生がとても気さくです。
|
2014-10-14 |
とても気さくな先生で会話を楽しみながら作る事が出来ました。、受付というものが無く、名前も確認せずに体験が始まります。当初は私を含め3人の日本人との事で開始されましたが10分が経過したところで3人の外国人の方が遅刻して来られ仕切り直しでした。日本語と英語で先生はとても大変そうでお気の毒でしたが、遅刻して来たグループに合わせないとならない私達も不便を感じました。最後には支払の確認を受けてスマフォでマイナビに入って見せている間に、先生がどこかへ電話さ意れて難無きを得ましたが連絡も付かず、スマフォも見られなかったら二重支払になっていたのかと三人で不安を感じました。入室した時点で予約の確認をして頂けると助かります。また遅刻された場合は遅れた方に待っていただくのが望ましいと思います。体験60分とありますが、30程度の内容です。キムチというよりは浅漬けに近い味でした。遅刻された方のトラブルさえなければ先生も落ち着いて確認作業が出来ていたと思います。料理の手際・会話・接客、キムチより先生の万能ぶりに驚かれました(笑)
|
|
|
|
|
しのぴょん 
- 掲示板 12件
- コメント 1件
- アルバム 1枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:しのぴょん
|
楽しかったです
|
2014-08-27 |
キムチ作りを体験し、韓服を着ての写真撮影もしました。
撮影は自分のカメラか、携帯での撮影になりますが、キムチ体験館の方が、場所をかえて
沢山撮ってくれます
講師の李先生も、とても気さくな方で、沢山お話できて楽しかったです。
特にこの日は、私達夫婦だけの予約で、貸切状態でしたので
夫も初めてのキムチつくりをとても楽しんでいました。
|
|
|
|
|
たかじん59 
|
投稿者:たかじん59
|
楽しい時間をありがとう!
|
2014-07-10 |
8日18時からの予約でしたが、他に体験者が居ませんでした。
指導してくださるアジュンマがとても気さくで楽しく、韓国の文化やお勧めの店も
教えてくださり、キムチの味付けや保存について詳しく聞く私共に、本当に優しく接してくださいました。
味加減も自由に調整できますし、包丁などの器具も一人ずつ用意されているので
安心です。作るキムチも1㎏ほどあるので十分なお土産になると思います。
作成して2日目なので、まだ食べていませんが、お勧めの3日目(明日)出来栄えを見るのが
楽しみです。
写真も沢山撮っていただき、有難うございました。
|
|
|
|
|
|
marble0421 
|
投稿者:marble0421
|
予想以上
|
2014-07-06 |
楽しかったです。
夫と二人で行きました。日本では’韓服は着るもんか’なんて言ってましたが、ちゃっかり着てポーズを取って写真に収まっていました(^◇^)
キムチとカクテキを作りました。意外に簡単?かも
白菜の下ごしらえは体験館の方が準備してくださいました。お二人いらっしゃいましたが、日本語がとても上手でとても丁寧に教えてもらい、途中写真まで撮っていただいて・・・感激しました。ただ、行くのはキムチを持って帰るので最終日にするのと、それなりの重さ&大きさ(白菜4分の1)なので荷物には注意が必要(機内には持ち込めません)
あと、ソウルナビの方には時間の変更などお世話になりました。とても親切に対応していただいてありがとうございました。
|
|
|
|
|
笛空子 
|
投稿者:笛空子
|
今回も楽しみにしてます。
|
2014-02-25 |
何度か体験させていただいてますが毎回楽しみです。自分の好きな配分でヤンニョムを作れるので嬉しいです。
今回は3/1の10時から4人で体験に伺います。他の三人は初体験ですがとても楽しみにしてくれています。よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
penchiki55 
- 掲示板 5件
- コメント 1件
- アルバム 3枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:penchiki55
|
楽しかったです
|
2014-01-19 |
昨年7月に初体験し、今回は友人を伴っての体験でした。
先生のテンポ良い指導であっという間にキムチが完成!
失礼ながら何故か笑える話術が気に入りました(笑)
韓服も取っ替え引っ替え着まくり写真に収められました。
あっという間にタイムオーバーでしたが友人が満足してくれたので
行って良かったです。
キムチはもちろん美味しく出来上がっていました。
次回があればまた宜しくお願いします!
|
|
|
|
|
punyo0521 
|
投稿者:punyo0521
|
楽しめました
|
2014-01-16 |
寒い明洞の中を歩き、体験館のあるビルへ。エレベーターは、狭いので我々9人は2班に別れて行きました。予定時間より早く着きましたが、温かいゆず茶で迎えてもらいました。チマチョゴリを着ての撮影は、爆笑の連続。先生の撮影技術(声かけ!?)もあり、、韓流スター顔負けのブロマイド写真が出来上がりました(笑)キムチづくりのほうはというと、今回は日本人とマレーシアからのお客さんといたため、先生が日本語と英語の説明をしていました。どちらも大変わかりやすく、スムーズな作業となりました。真空パック詰めされたキムチ、まだ開封していませんが食べるのが大変楽しみです。とてもよい体験でした。
|
|
|
|
|
msk827white 
|
投稿者:msk827white
|
自分オリジナルキムチ!
|
2013-12-21 |
初めてキムチ作りの体験でした。
日本には無い材料もあるし、韓国で体験できたことはとても嬉しかったです。
自分だけのキムチ、日本でいただいてます!
|
|
|
|
|
|
sakaaeno 
|
投稿者:sakaaeno
|
そこそこ楽しかったですよ
|
2013-12-17 |
アクセスは明洞のど真ん中で、最高の立地です。
調理するお部屋もとっても清潔で、快適でした。
体験したコースはシンプルな、民族衣装試着+キムチ作りでした。
いずれも満足できる内容で、同行者も楽しくキムチを作っていました。
実は私は他のところでもキムチ作り体験をしたことがありますが、
そこは伝統的な建物「韓屋」で受けるところでした。
いかにも韓国に来たって感じで、こちらはアクセスに少々時間がかかりますが、
ムードはバッチリです。
アクセス重視か、雰囲気重視かで決めることになります。
今回は1時間ぐらいでしたので、明洞で買い物や食事の間のアトラクションとして
ぜひトライされてはいかがでしょうか?
|
|
|
|
|
ひらみ 
|
投稿者:ひらみ
|
参加して良かったです!
|
2013-10-08 |
韓服(チマチョゴリ)を着ての撮影は想像以上に盛り上がり
学生時代に戻ったように大はしゃぎして撮りました。
キムチ作りは、材料を切るところから始まり先生の指示通りに進めて行き
あっという間に袋詰めまで完成!
飛行機で持ち帰ることが出来たので、良いお土産になりました。
帰国後、開封して食べましたが、やはり自分で作ったキムチは愛着が湧きます。
先生も親切で、楽しかったし美味しかったし、参加して良かったです。
|
|
|
|
|
yoriko0708 
|
投稿者:yoriko0708
|
なにかと便利な明洞でキムチ作りが体験できました。
|
2013-07-23 |
明洞でキムチ作り体験ができるなんて思ってもいませんでした。
担当の先生の明るい進行と一人に一つずつの調理器具に感激。
北村も以前に行きましたが そちらはグループごとの調理でした。
自分のキムチが出来たようでうれしかったです。
チマチョゴリも何点か好きにきさせていただきました。
終了後は夕方までキムチを預かってくれるので
お買い物にとても助かりました、
|
|
|
|
|
chataro- 
|
投稿者:chataro-
|
とても楽しいです!
|
2013-02-05 |
伝統茶(柚子茶)を飲んでから、韓服体験しました。
先生やアシスタントの方がグループ毎について写真を撮って下さるのでいろんなポーズができて盛り上がりました。
キムチ作りもとても丁寧に教えてくださり、出来上がりがとても楽しみでした♪
帰宅して味見したら、日本では売っていない味でとてもおいしかったです!
自分で作ると感慨一入!絶対体験してみたほうがいいですよ。
|
|
|
|
|
たかこ姫 
|
投稿者:たかこ姫
|
また行きたいです
|
2012-09-26 |
9月25日に行って来ましたが大満足でした。韓服もゆっくり試着できて写真も撮り放題です。
私たち2人だけだったからかチジミはついてませんでしたが先生は日本語が上手でした。
今日作ったキムチはまだ食べてませんが1つは浅漬もう1つは古漬にしてみたいと思います。
|
|
|
|
|