明洞に来たら、Wooさんのお家で伝統文化体験を楽しんじゃおう!
こんにちは、ソウルナビです。今日は、観光客に人気の明洞で伝統文化体験ができちゃうWooさんの家をご紹介しましょう!あれ、Wooさんの家って、地下鉄5号線カチサン(カチ山)駅の近くじゃなかったっけ?と思われる方も多いはず!そうなんです!カチサンにある自宅でもこれまで通り体験はできますが、「もっと日本の皆さんに気軽に体験していただけたら」というWooさんの強い思いから、明洞にもオープン!明洞ならショッピングやグルメ、エステなどのついでにふら~っと寄ることができますよね!それでは、さっそくどんな具合に出来上がっているのか、いってみよ~
◆◇地下鉄2号線のウルチロイック(乙支路入口)駅から徒歩2分!
場所はメトロホテルの向かいにあるアールヌーボーセントムビルの5階(519号室)。地下鉄2号線ウルチロイック(乙支路入口)駅からミョンドンギル(明洞通り)へ向かう途中にある大きな建物にあります。
☆アールヌーボーセントムビル
|
|
☆大きな時計があるこの入り口から入り5階へ
|
☆じゃーん!519号室到着!
アールヌーボーセントムビルに入り、エレベーターで5階に移動します。Wooさんの家は「519号」。いくつもドアがありますが、519を探してくださいね!ドアには「Wooさんの家」の看板があるので、見つけやすいはず!ココに来たら左側にあるインターホンでピンポーンっとしてください。^^笑顔のステキなWooさんが出迎えてくれますよ!
◆◇コースとスケジュールはこちら!
時間とコースを確認して予約してくださいね♪
【時間】
10:00~12:30
15:00~16:30
【コース】
<Aコース> 伝統茶+白菜キムチ作り
<A-1コース> 伝統茶+白菜キムチ作り+韓服試着・記念撮影
<Bコース> 伝統茶+白キムチ作り
<B-1コース> 伝統茶+白キムチ作り+韓服試着・記念撮影
<Cコース> 伝統茶+きゅうりキムチ作り
<C-1コース> 伝統茶+きゅうりキムチ作り+韓服試着・記念撮影
<Dコース> 伝統茶+ゴマの葉キムチ作り
<D-1コース> 伝統茶+ゴマの葉キムチ作り+韓服試着・記念撮影
<Eコース> 伝統茶+カットゥギ作り
<E-1コース> 伝統茶+カットゥギ作り+韓服試着・記念撮影
<Fコース> 伝統茶+ねぎキムチ作り
<F-1コース> 伝統茶+ねぎキムチ作り+韓服試着・記念撮影
<Gコース> 伝統茶+白菜キムチ作り+トッポッキ作り+マッコリ
<Hコース> 伝統茶+白菜キムチ作り+キムチチヂミ作り+マッコリ
<Iコース> 伝統茶+白菜キムチ作り+チャプチェ作り+マッコリ
<Jコース> 伝統茶+韓服試着・記念撮影
※G、H、Iコースの白菜キムチはご希望により別のキムチに変更できます(事前連絡必要)。
◆◇どんな体験ができるのかご紹介!
■◇■伝統茶(A~Jコース共通)■◇■
☆いただきま~す!
まずは、韓国の伝統茶をいただきながら一休み!Wooさんは、日本人観光客の通訳もこなしてきたので日本語はバッチリ!3人のお子さんがいるとは思えないほど、スタイル抜群でエネルギッシュ、若々しさが溢れる姿にきっと皆さんもビックリされるはず!おしゃべりが大好きなWooさんがもてなしてくれるので、緊張して何話そう・・・な~んて心配なし!
■◇■キムチ作り(A~Fコース)■◇■
本場のキムチを作ってみましょう!エプロンをかけて材料をチェックした後、キムチ作りスタート!韓国産の材料と化学調味料を使わない自然そのままの味にこだわった、体にも優しいキムチをお楽しみください!
●Aコース 白菜キムチ(一般的な赤いキムチ)
☆まずは大根をスライサーで千切りにして、ソッを作ります。
|
|
☆千切りにした野菜に唐辛子やにんにくやしょうがなどを入れてを入れてよ~く混ぜ合わせます。
|
☆塩漬けしたキムチの葉をめくりながら、先ほど作ったソッを詰めたら、
|
|
☆あっという間にお手製キムチの完成!おいしそう!( ̄¬ ̄*)
|