3大世界遺産めぐりツアー・昌徳宮・宗廟・水原華城・行宮〔SC03〕

閉店・移転、情報の修正などの報告

1日で韓国の3大世界遺産を巡る!


現在、韓国の世界遺産はぜんぶで7ヶ所。ソウル市内、京畿道、慶尚道、全羅道などあちこちに散らばっていますが、その中でソウル中心部にある昌徳宮(チャンドックン)と宗廟(チョンミョ)、そしてソウルから車で約1時間、京畿道水原市にある水原華城(スウォンファソン)を1日で巡るツアーがこちら。それぞれの文化遺産は敷地も広く、見学コースもかなりの距離。でもこのツアーならバスでのんびり韓国の街並みも楽しみながら、目的地までラクに行けますョ!

◇◆◇昌徳宮◇◆◇

李氏朝鮮王朝の太宗が建てた庭園がとっても美しい古宮で、97年に世界遺産に登録されました。自然や建物の管理・維持が行き届いており、四季折々おの美しい庭園を楽しむことができます。

◇◆◇宗廟◇◆◇

朝鮮王朝歴代の王と王妃の位牌が祀られているところ。李朝時代の建築物の中で最も整然とし、荘厳かつ神聖な場所なんだとか。95年に世界遺産に登録された宗廟では、毎年5月の第1日曜には宗廟大祭という李氏朝鮮王家の祭礼式が行われています。

◇◆◇水原華城◇◆◇

水原城は李氏朝鮮王朝末期に造られ、97年に世界遺産に登録!平地と山地にわたって築城された独特な姿が自然と調和し、城郭全体が大きな芸術作品のようにも感じられるほど。一年中、国内外からたくさんの観光客が訪れる、水原の見所中の見所です。

◇◆◇華城行宮◇◆◇

☆新豊樓

☆新豊樓

華城行宮は、正祖が父の墓である顕隆園を訪れる際に宿泊した施設です。もともとこの地域の官衛として使っていた施設ですが、華城の築城と共に拡張されました。行宮は、王が戦争や休養、参拝などの際に地方で臨時に宿泊する施設ですが、特に華城行宮は国内でも最大級の規模を誇っています。正祖の母親である恵慶宮洪氏の還暦を祝う宴なども行なわれたといわれています。
☆左翊門

☆左翊門

☆奉壽堂

☆奉壽堂

☆奉壽堂の内部

☆奉壽堂の内部

  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo
  • photo

記事登録日:2007-03-23

ページTOPへ▲

ユーザーアルバム

  • photo

    ユッキ-

  • photo

    ユッキ-

スケジュール

区分 内容 食事
9:00-17:00 ホテル→昌徳宮(チャンドックン)(※月曜日は昌徳宮のかわりに景福宮へご案内)→宗廟(チョンミョ)(※火曜日は宗廟の代わりにソウル歴史博物館にご案内)→昼食(一般家庭料理)→水原華城(スウォンファソン)→華城行宮(ファソンヘングン)→ホテル 一般家庭料理(キムチチゲ、味噌チゲ、ソルロンタンなど)

注意事項、その他条件

*旅行条件に含まれるもの:車両、日本語ガイド、入場料、食事
*交通事情により所要時間に若干のずれが生じる場合もあります。
*天災地変、又は本ツアーにて提供していない原因による事故などに関しては一切責任を持ちません。
*ソウルの中心部から離れているホテルにてご宿泊の場合、総料金に一人当たり10,000ウォンの追加料金がかかります。 予めご了承ください。(対象ホテル:ノボテル アンバサダードクサン、ノブレス観光ホテル(ノウォン)、ベストウェスタンプレミアグロ(九老)ホテル、シェラトンソウルDキューブシティーホテルなど)

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2006-08-24

スポット更新日:2007-03-23

利用日
大人 子供

関連記事

韓国の世界遺産

韓国の世界遺産

韓国全土に12箇所ある世界文化遺産!