6/17に 仁川空港→ホテル を予約していました。
いつもは他社を利用しているのですが、今回はギリギリに予約しようとしたら既に出来なくこちらはまだ可能でしたので予約し初めての利用でした。
セジョン旅行の場所は直ぐにわかりましたがドアに鍵が掛かっていて中には誰もいません。
12:20頃着き、直ぐに戻ってくるかなと思いそのまま待っていましたが中々誰も戻ってこないので予約確認書を確認し、まずはナビさんに連絡しようとしましたが土曜日は休みだったので、ZIMZOM-AIR担当者の携帯番号が書いてあったのでそちらに電話しました。
私はまだ韓国語が流暢ではいですが「待っていてください」とはわかったので、そのまま待ちました。
地下は冷房が効いていなく暑くて結局それから30分程待ってもまだ来ないので再度電話をし「その後予定があるので時間が無い」と伝えてそれから10分後、結局13時に男性が戻ってきてその後に数名の女性も戻ってしました。
・・・ということは単純にお昼休憩をしていたんですね。(多分・・・)
交代で1人でも残っていればすぐに預けて行動がとれたのに。
結局40分くらい暑い地下で待たされました。
・乗る飛行機の便名は知らせているので到着時間はわかるはず
・荷物に付けるタグは以前の書き込みでは書いておいてくれたとのことでしたが、私の時は書かされました。時間がないのに・・・。そのタグに書く事項は全て予約時にソウルナビさんにお知らせしている情報です。時間があれば書きますが、確かに書いておいてくれた方がと思います。
・ナビさんの記事には【12~13時は昼休みでドアを閉めています】との記載は一切ありません。
・セジョン旅行の中でZIMZOM-AIRの取扱いをしていると見受けました。ですので、ZIMZOM-AIRではなく、セジョン旅行の会社のシステム(昼休みには全員で昼食に出ることから鍵が掛かっているため荷物を預けられない等)をナビさんがきちんと把握して記載しておいていただけないとこういう私みたいに被害を被ってしまいます
・公演を観る予定で時間が決まっているため、すぐ預けられたのであればその後同じ階の電車移動でと考えていましたが、結局タクシーを使う羽目になり散財いたしました。
・土曜・日曜・祝日はソウルナビさんが休みで連絡が取れないことも疑問です。今までも色々と利用させていただいていますがこのようなトラブルがなかったため気が付きませんでしたが、日本から行くのであれば土日等も多いはず、その肝心な時にナビさんと連絡が取れないというのは如何なものでしょうか。
これも緊急連絡先を設けて土日・祝日も交代で勤務されることを望みます。
・いままでちょうどお昼休み時間に到着し同じような目にあった方はいらっしゃらなかったのでしょうか!?
私の時がたまたまだったかもしれませんが、訪韓歴〇〇年なので韓国の!!な事態も経験していますが、天下のソウルナビさんが紹介しているサービスでこんなことがあるとは思いませんでした。
ソウルナビさんのご意見お伺いしたいです。
|
返信する
削除依頼削除依頼