8月15日に、友人と二人で参加しました。たまたま日本の終戦記念日=韓国の光復節の日だったので、参加する前は少し不安でしたが、ガイドや運転手さん、他の乗客の皆さん(韓国人)親切にして下さり、楽しく過ごせました。月精寺に行く途中の森は、空気が澄んでいて、所々アートが展示してあったり、偶然野生のリスを見る事が出来ました。特に期待していなかった月精寺も、入ってみると綺麗で、雰囲気のいいカフェもあったりして、もう少し時間が欲しかったかも、と思いました。
次に行った正東津は、スポット概要に書かれているような、「海岸の遊歩道で自由時間」などという生易しいものではありませんでした。断崖にかけられた長い長い階段を下りた後も、遊歩道にある無数の階段を下りて上って、下りて上っての繰り返し。ガイドさん曰く「この”トレッキングコース”は一度進んだら途中で戻れないから、覚悟してひたすら前進して下さい」との事で、あれを自由時間と書くのは語弊があると思います。我々が参加したのが真夏日だった事もあり、アップダウンの多い2.9キロのコースは、遊歩道の自由時間と言うよりも、苦行でした(苦笑)。でも海の水はすごく澄んでいて、景色もとても綺麗だったので、体力自慢の方にはお勧めです。参加を考えていらっしゃる方は、歩き易い靴と、帽子(又は日傘)を用意された方がいいと思います。
安木カフェ通りに着いた頃には歩き疲れて、駐車場から一番近いカフェでコーヒーを飲みました。暑さと足の痛みでカフェ通りを散策する気にもなれず、友達と「コーヒーよりビールが飲みたいね」と話していたら、駐車場の向かいに刺身センターがあるのを発見。速攻そちらに移動して、気のいい店員のアジュンマお勧めのコルベンイという貝をゆでたのをつまみに、冷たいビールを飲んで生き返りました。
終わってみれば楽しく過ごせましたが、韓国語が全く分からない人には、少し厳しいかも知れません。ガイドの方は、(私が少し韓国語を話せたせいかもしれませんが)外国人だからと言って、特に集合時間や場所を理解しているか、確認したりはされませんでしたし、英語もほとんど話されないようでしたので。
|